Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

あにばーさりー

4 Comments »

 

の、前日だったので昨晩の夕飯はちょっとゴージャスでした(笑)

肉~!

おかしいな。魚の生肉の切り身買いに行ったはずなのに・・・なんでステーキに化けたんだ???

タイムセールではあったけど、国産和牛という札に惹かれて買ってしまいましたわ。そこそこ良いお肉だったようで、シンプルな醤油ベースのソースがバッチリ☆シェフの腕はこの際どうでもよかったらしい(爆)
・・・200gはちょっと多かったかなー(食べちゃったけどさ)

ジャンクではなくて、ジャンボ

2 Comments »

仙台市内のバーガー系ファーストフードも10日ほど前から営業再開しており、ここ数カ月(つまり転勤前から)食っていなかったビッグマックをそろそろ食いに行こうと思いながら、いまだに行かずに、「ほそやのサンド」にふらっと入りこんでしまいました。

1950年の創業で、仙台において初めてハンバーガーを出品したお店なのだとか。モーリス、リチャード兄弟がホットドッグ店を開いたのが1937年、そからマクドナルドが出来上がるのが1940年とも48年とも言われており、48年説だったら、マックと大差のない歴史です。

レタスとオニオンスライスを挟んだだけの、ジャンボバーガーは、その名の如くバンズからはみ出しています。しかし注文した後によくメニューを見ると、これが看板の最右翼ではないらしく、上を行ったらステーキサンドというのがあるし、リーズナブルな方にも看板ものというふれこみがあるじゃないですか。しまった、ついビッグマックと拮抗させたのがいけなかった。

ドアを開けると、カウンター10席のみの店構えというのには意表を突かれましたが、戦後5年くらいの仙台では、斬新だったのだろうなあ。あおいろさん推薦の牛タンの一福の並びで、どっちに立ち寄るかは多少悩むところです。でもひょっとすると、牛タンだってある意味ジャンクフードのような気もするのです。一方、ほそやのサンドには、ステーキメニューもある。タンとテール以外は何処へ行っちゃうんだ?(仙台牛ってのがあることはあります)という謎に、この店では迫れるのか???

今年も頑張る

2 Comments »

 

我が家のイチゴ(笑)

さすがに買ってきた方が、粒揃い(笑)

どうした事か三年越しの親株が、バリバリ現役で花咲かせてます。で、アブラムシの団体さんも初めて発生中。農薬は使いたくないので、竹酢液の希釈したのをバシバシスプレーしてますが・・・効くのかしら???

さあ今年はトータル何個収穫出来るでしょうか。

購入してみました。

3 Comments »

 

築地市場ドットコムというサイトの〝産地応援野菜セット〟

うわぉ!箱いっぱい

「東北・関東の農家の方々を応援しましょう」という趣旨の企画だそうです。もちろんそれ以外の産地の野菜も入ってますけどね(笑)

今日届いたのは、きゅうり・キャベツ・小ねぎ・泥付きねぎ・大根・ニラ・チンゲン菜・エノキ・ズッキーニ・モロッコインゲン。これだけでも「結構多いなー」と思ったのに、必ず入ってる〝仲卸社長のおまけ〟が更に、生椎茸・ちんげん菜花・なめこ・小松菜!あらあら我が家の冷蔵庫に入りきるかしら(汗)
箱の中をのぞき込んで「・・・今晩は鍋?鍋??」と連呼してる人が一人(笑)

たまに食べたくなる

6 Comments »

 

・・・ラーメン。

具沢山♪

で、夕飯が野菜タンメンになったの図(笑)

ごっちゃり乗っけた野菜のせいで、スープが甘くなったのは仕方ないか・・・  近々リベンジしたろ。

パン屋にて

6 Comments »

作戦室からほど近いところに、老舗のベーカリーがあって、ここの品物は基地へ帰るときに土産にしてもいいほどのうまいパンを出してくれます。被災直後から定休日以外はフル稼働してくれて、材料をやりくりしながら、何とか焼きたてのパンを売ってくれています。

当初の一週間は開店時間を限定しながら、パンの種類は選べなくとも5個を袋詰めしてワンコインにて軒先での販売でした。これを日に3回、一回の販売で300セットくらい焼くのだから、店のキャパシティはとうに越えているはずでした。2週目の後半からは開店時間は区切りつつ、店内で買い物ができるようになり、購入できるパンの数もひとり8個に増えました。遠くから買いに来て並ぶお客や、家族構成によってはありがたいシフトだと思ったのですが、やはりそれは品薄を呼び、次々と焼かれるパンもすぐに売れてしまう。

すると、この売り方に対して不満の声が上がりました。

すぐ前に並んでいたおばちゃんが、以前のような5個入りで売った方がたくさんの人に行き渡ると、店主に食って掛かりながら、数分ごとに後ろに並ぶ客にリピートするうえ、

「ねっ、そう思うでしょ」

と、僕も巻き添えに。いやその、販売の仕方はその方が合理的だけど、店の方針に対して唱える異について合意を求めないでほしい・・・

「あっ、それじゃあさ、僕も5個までしか買わないから、あなたも5個だけ買って、あとは後ろのお客さんに回してあげますか。少なくともそれで6個は役に立つじゃない」

僕は意地悪くもそう提案したのですが、目を丸くしたおばちゃんは、

「そ、そうね。そういう考え方もあるわね」

と言い捨てて、もうこちらを振り返ることはしませんでした。彼女がその提案に乗って、3個分の権利を放棄したかどうかは定かではありません。言ってしまった手前、僕は5個だけ買って店を出ましたが、その際に店主が小さくサムズアップしてくれたのは、ちょっと楽しくなる瞬間でした。

菓子鉄

菓子鉄 はコメントを受け付けていません

なるほど製造過程を知っていれば「それはそうだ」と気が付くのですが、いきなりこれで「バームクーヘン」と言われたときには「ななな、なんで?」と目を丸くしてしまいました。だめじゃん、小美玉市のはしもとさんとこで製造過程なんかを見せてもらっているのに・・・

というわけで、はやぶさのバームクーヘン。なんてものが、沿線の停車駅には売っているようです。盛岡駅においては、東北限定とうたっていたようです。が、なんとこいつは福岡市で作られているのでした。

 

箱の中から出てきた保障番号票によれば、福岡市東区の博多菓子工房二鶴堂さんの製造。同店のサイトに行ってみてびっくりですが、実は明日全線開業する九州新幹線のN700系さくらのバームクーヘンの亜種ではありませんか(笑)。そしたらさらに先達があって、あの500系のぞみでも商品化していたという、よく知られたお菓子だったようです。さくらも期間限定発売らしいですから、菓子鉄、なんていう人がいるなら、はやぶさとともに今のうちが買いではないでしょうか。

ご飯炊かなくちゃ・・・

8 Comments »

ただのとん汁だと言えばただのとん汁ではありますが、新潟の新井(妙高市)にあるたちばなのとん汁は、やっぱり旨いのです。もうかれこれ10年、ほぼ毎年食いに行くほど、お気に入りと言っても過言ではありません。以前、SIDEKICKさんが茨城まで届けてくれたことがありました。元来、はるばる新井まで出かけて行って食うことのできるとん汁であったため、自宅に居ながらにしてこの味を堪能できたことは、驚くべき慶事でありました。

また今年も妙高へは出かけていく予定ですが、今度は仙台から走るわけで、この距離感はますます「行ってなんぼの味」を極めるのだろうと思っていたところです。

そしたら、作戦室に遊びに来てくれたふっじいくんが、このとん汁を持ってきてくれました。

「なんか、最近お土産の定番らしいので」(そんなことねーよっ)

うへー・・・だからさ、新井の街は遠いのだよ。そんなに離れたところのとん汁を、仙台で食えるですか! もう思わず鍋に火をかけましたよ。しかしふと気になって台所のシンクの扉を開けてみたら・・・包丁はあるのにお玉がないという(なにをやってんだか)。いっぺん火を止めて、近くのスーパーまで買いに行きましたよ。さらによくよく考えてみると、実は作戦室にはいまだに炊飯器が導入されていないのでした。これはいかん、だけど今から電気屋に行くのもおっくうだと、電子レンジで一合炊きできるという耐熱調理用の器を一緒に買ってきましたよ。

自炊してないのがバレバレだよなあと、買い物から戻って、決定的なことに気が付くのですが、こんな状況だから、米があるはずがない。うーむ・・・そこはどうにもならんだろうと、念のために車の中を点検してみたところ、新年会の際に調達した米が足りなくなった場合に使うかもしれないと用意しておいた予備の米が、まだそのまま積み込まれたままでした。よかったよかった。これで晩飯はとん汁定食を作ることができます。

・・・外食ではないのに定食って、なんだよそれは?

熊そば

10 Comments »

東北版つくばーど初の企画は、sugiさんお誘いの熊そばを食いに行くツーリングとなりました。内容は、だいたいこんな感じ。宮城県栗原市の「狩人」まで、作戦室からだと70キロというところです。

sugiさんちと、ふっじいくんは、それぞれの行動計画に基づき土曜日から松島で牡蠣をはじめとする海産物うまいものめぐりを、TA01Wさんとricoさんは石巻まで足を伸ばして観光しておりました。僕は盛岡での仕事が終わり次第仙台に戻り、合流して牛タン定食夜会から参加です。2次会は作戦室での飲み会にて、エスク談義と大樹君の進路相談と、ふっじいくんの・・・以下略。

sugiさんは、5年ほど前に「狩人」に行ったことがあって、熊そばのうまさに魅了されたそうです。唐辛子の量を調節して辛味を出した汁に、やわらかめの蕎麦とともに、熊肉が入っています。この汁は一緒に出てくるご飯にかけて食うのです。蕎麦が苦手な場合は、うどんで頼むこともできます。これらは定番の献立で、予約によって注文出来値料理としては「熊どんぶり」「鹿ステーキ」「熊大トロ」などもありますが、予約したうえでさらにご主人が食材を獲ってくることが前提となるため、ちょっと手軽には食えないのかもしれません。

やれば出来た・・・かなぁ

2 Comments »

 

週末、お仕事がらみ(?!)で銚子の方に行ってた新月サンがお土産に小ぶりな金目鯛を買ってきました。

実家に行ってた私が予想以上に帰宅時間が遅くなってしまい、梱包されたまま一晩放置(汗)

脂のってて美味しかった♪

翌日、義母がよく利用しているお店(仕出しとかもやってるお惣菜屋さん)に持っていって、さばいてもらいました。「半分お刺身で、半分煮付け用にして下さい」ってお願いして。

流石に煮るのは自分でやりましたけど(笑)うーん。自分で三枚におろせたかしら・・・?(一応、出刃包丁も刺身包丁もあります)
新月サンがウヒャウヒャ言いながら喜んで食べてましたヨ。