TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
1 / 293 ページ 前へ→

つくばーど®in天狗の森6開きます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 25/8/13(水) 22:48 -

引用なし
パスワード
   おかげさまでエスクードの積算走行距離は98万キロに届くところまで来ました。
20年前の8月にこれを買い付けたとき、その2週間後に歓迎会を開いていただいたとき、それからずっと、大勢の友人知人が背中を押してくれたことが、今のマラソンクラスにいたり、地球と月の往復距離を走り切ることができました。
この長い道のりもゴールが近づき、しかし残る距離達成できないかもしれないリスクもちらほら生じています。

ここからは祈るばかりの気持ちで走るしかありませんから、どうなるにせよ今のうちに御礼をしておきたいと考え、9月14日につくばーど®in天狗の森6を企画させていただきます。
どうぞご参加いただけますようお願い致します。

場所や準備動向は、ブログの固定ページにて報告しております。
本欄のウェブマークにリンクしてあります。
本欄はコメント欄のない固定ページの雑談用に設営しました。
参加していただける連絡はこちらか、メールにてお知らせください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/8/13(水) 19:12 -

引用なし
パスワード
   ▼教授さん:
>TD51W、151,492kmでスピードメーター不調につき、新品交換と相成りました。
>新品なので、ODOゼロからの再スタートです。

本企画の規定により15100kmで更新しました。

うちのはトリップカウンターが動かなくなってしまいました。
オドメータ大丈夫かなあ・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 教授  - 25/8/13(水) 12:49 -

引用なし
パスワード
   TD51W、151,492kmでスピードメーター不調につき、新品交換と相成りました。
新品なので、ODOゼロからの再スタートです。
まだ部品出るの?という驚きついでに、スピードメーターケーブルも予防交換しております。
すごく半端な距離でメーター交換になったので、累積距離計算が少し面倒です(苦笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@unknown>

九州豪雨
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/8/11(月) 17:06 -

引用なし
パスワード
   被災された方々には何もできない立場ですが身内の話で報告。

熊本のおさるさんことさほさんは、寸でのところで床上浸水を免れ避難所から帰宅できたそうです。
鹿児島のしんいちさんは、お住まいの地域では線状降水帯の影響が無かったということですが、ノリダーさん、だんご班長さんの連絡先が分からず心配です。
福岡のウエストウインは何事もないようで、冠水したお客さんのクルマ対応で盆休みが返上になるかもしれないとか。

九州、山陽山陰、四国、瀬戸内など西日本の皆さんも何事もありませんように。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/8/9(土) 1:00 -

引用なし
パスワード
   ▼きうさん:
>本日めでたく23万キロに到達しました。

うちのはオーバーホール以来、油漏れが無いというのがかえって不気味です。
オイル下がり、フィガロの方がこれで要対策になりました。
悪あがきを始めるところです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 きう E-MAIL  - 25/8/7(木) 23:47 -

引用なし
パスワード
   本日めでたく23万キロに到達しました。
相変わらずエンジンはオイル下がり気味ですし、エアコンもコンデンサーファンが不調ですがもうしばらく乗りたいです。
コンデンサーファンは注文してあるので、届き次第DIYで交換です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:141.0) Gecko/20100101 Firefox/141.0@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/7/29(火) 14:23 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:
>先日の妙高で、105,000kmとなりました。

うちも妙高往復でけっこう距離を伸ばせましたが、それでも800キロに足りませんでした。
昨日コンプレッサーのリビルドも届いて、なんとか夏を乗りきれそうです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン E-MAIL  - 25/7/28(月) 21:37 -

引用なし
パスワード
   先日の妙高で、105,000kmとなりました。
更新お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@n193114025152.nct9.ne.jp>

Re:帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/7/22(火) 11:36 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりの正義の味方さん:

>仕事の都合で今回も2日目のみの参加になりましたが、1年ぶりに林道ドライブが出来て良かったです。

返信が遅くなり失礼しました。
短時間で解散となりましたが息抜きになってくれたら何よりです。
RAV4に乗せてもらって分かったことは、もはやエスクードとは比較しても意味のないジャンルに昇華した車だなということですね。
クロスオーバーのいいところは長野県の雪道や凍結路で大いに性能を発揮できることで、オフロードコースやガレ場のモーグルではエスクードにはかなわないのです。
では日常そんなところへ行くかというのが大事なことなので、比較しても答えにならないなと思ってください。
一方、味方さんは初代と三代目には乗っていますが、それでハードクロカンまではやっていないので、どちらが上かなどの検証はできません。
自分の車が他車より劣っているなどとは言われたくないものね。
まあ僕に質問されたことは、質問した相手が悪かったんですよねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 通りすがりの正義の味方 E-MAIL  - 25/7/20(日) 16:05 -

引用なし
パスワード
   先ほど30数分前に、無事に自宅に帰還しました。
今回参加の皆さん、お疲れ様でした。

仕事の都合で今回も2日目のみの参加になりましたが、1年ぶりに林道ドライブが出来て良かったです。

解散後、数年ぶりに豚汁のたちばなへ行ってみました。
凄く混んでいて1時間以上待たされたが、久しぶりに豚汁定食が食べられました。美味かったです。

また次回のオフ会で、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

参加車両
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/7/6(日) 4:31 -

引用なし
パスワード
   エスクード
初代×2台
二代目×2台
三代目×2台
四代目×1台
ジムニー
660とシエラ
トヨタ
RAV4

の予定
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:妙高小谷線に限って
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/7/6(日) 4:25 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:

>今年は、久々にこちらのコースで決まりですね。

試走ありがとうございます。
お知らせページは反映してあります。
小谷村側では19日頃の開通予定とのことで、現状はこの妙高側一か所の動向次第で、抜けられればよし。ダメであれば途中までの引き返しですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:妙高小谷線に限って
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン E-MAIL  - 25/7/5(土) 17:46 -

引用なし
パスワード
   報告が遅くなり申し訳ございません。
7月5日現在の状況は、乙見峠のトンネル1km&#12316;1.5km手前で倒木があり引き返してきましたが、そこまでは問題なく行けます。
久々に緑の中を気持ちよく走れました。

今年は、久々にこちらのコースで決まりですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@n193114025152.nct9.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/7/3(木) 4:02 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>中国から買った燃料ポンプアッシーはなんとか使えそうです。純正部品の七分の一の値段。というよりは純正部品が値上がり過ぎなのですよね。

これだけ凄いところまで来ているわけですから、夏場はエアコンの使いどころというか、エンジンへの負荷をかけないオンオフも必要ですね。
ドライバーの健康維持の方が大事ですからなかなか難しい問題ではありますが。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 25/7/2(水) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼事務局さん:

先週、665,000kmを超えました。エアコンフルパワーで走る機会が増え、燃費が大幅悪化していますが、ひとまず普通に走っています。コロナ禍前のOHと比べ、トルクが落ちている感じですかね。

中国から買った燃料ポンプアッシーはなんとか使えそうです。純正部品の七分の一の値段。というよりは純正部品が値上がり過ぎなのですよね。

燃料系を一新するとこれまたお金がかかりますが、まあ、なんとか頑張って維持しますね。しかし満身創痍だ&#128166;
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/6/17(火) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>今朝、37万キロを超過しました。
>20年目の1年点検、何事もなく通過。

日ごろのメンテナンスと走らせ続けていることの賜物ですね。
月軌道が見えてきたなあ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 25/6/16(月) 23:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1(2).jpg
・サイズ : 47.4KB
   ▼事務局さん

今朝、37万キロを超過しました。
20年目の1年点検、何事もなく通過。
事前にディスクロータ(スリット無し)を交換してますが、今まで1度も換えてなかった37万キロ弱ものからの交換ということもあり、めっちゃブレーキが効くようになりました笑
お手隙の際に更新をお願い致します。

添付画像
【1(2).jpg : 47.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:つくばーど&#174;in妙高高原18のお知らせな...
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/6/16(月) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼マーティ。さん:

選挙は後から因縁付けてきやがったんですからね。
今回は前日投票してからでも集合時間には間に合うようにできましたが、うちは妙高から帰ってからでも投票締め切りには行けますので問題ないです。
たぶん期日前投票しておくでしょうし。

ご家族の看病の方が大変なことと思います。
ただ、そのようなお話ならばここではなく直接メールでご連絡ください。
勢いが削がれます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

Re:つくばーど&#174;in妙高高原18のお知らせな...
←back ↑menu ↑top forward→
 マーティ。 E-MAIL  - 25/6/16(月) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
7/20参議院選挙みたいですね。
そうなったら期日前投票ですね(笑)
再就職先はまだ見つかりません。
93歳の母が、くも膜下出血で入院しました。
緊急手術し、成功しましたが、
おそらく7月には退院出来ると思いますが、
大事を取って、今回は見送りたいと思います。
またの機会を楽しみにしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@vc157.net042125035.thn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局  - 25/6/10(火) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼suuuさん:
>TD01W、秋田を北上中に34万kmを超えましたので、更新お願いします。

この冬の低温ぶりには、うちの61Wも暖気を普段以上にやらねば調子を悪くしました。
給排気系は長距離を一定回転維持して走らせるのがベーシックな手入れですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@unknown>

1 / 293 ページ 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114556
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free