TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
14 / 293 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 22/12/4(日) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼生がきさん:

>街中の走りでもクルーズコントロールONにして走るようになりましたが、
>意外と便利なものと分かりました。

車間距離は割込みスペースとは異なるという明文化を教習所ではやってくれてるんでしょうけど、アプローチされたら入れてあげるというのが最も安全ではあります。
そのアプローチのタイミングがへたくそなやつが多いのも現実ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 生がき E-MAIL  - 22/12/4(日) 20:16 -

引用なし
パスワード
   80,000kmを突破しました。
更新お願いします。

1年ぐらい前からか、スバルに乗ってる釣友からのアドバイスもあり、
街中の走りでもクルーズコントロールONにして走るようになりましたが、
意外と便利なものと分かりました。

ただ、車間距離を最短に設定してもチョイ広いので、割り込まれることが多いですが。
(;^_^A
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@pc2c020.ztv.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 22/10/27(木) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>気が付いたら330,000キロを超えており、
>331,000キロになってました笑

それも月軌道への一歩ですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/10/26(水) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼Milage事務局さん:
気が付いたら330,000キロを超えており、
331,000キロになってました笑

お手隙の際に更新をお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:緊急告知 川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)へ
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/10/16(日) 2:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1(3).jpg
・サイズ : 96.7KB
   お疲れ様でした。

添付画像
【1(3).jpg : 96.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

参加者更新
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/10/14(金) 21:14 -

引用なし
パスワード
   【参加】SPFYOさん、雷蔵さん、青影さん、TA01W
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:緊急告知 川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)へ
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/10/12(水) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼SPFYOさん
もうすぐ冬季閉鎖で来年の春まで通れませんからね。

>檜枝岐まで行ったら何もすることないので、田代山、安が森の行けるところまで探索するのも面白そうですね。
田代山は山頂付近が通行止めなので、栃木県側、福島県側、どちらから行っても山頂付近でピストンです。
安が森は栃木県側は舗装道の終了、峠付近で終了。福島県側はトンネルの先で車は終わりですので、ほとんど走れません。

>「あした天気」
ここでいいですよ。
まあ田舎の問題は、突然の臨時休業ってカードがありますから。
カップ麺&湯沸し道具は持っていても損はないです。
最悪蕎麦屋さんで・・・天ぷらがあれば、ご飯頂いて食べます笑
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@60.133.202.190>

Re:緊急告知 川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)へ
←back ↑menu ↑top forward→
 SPFYO E-MAIL  - 22/10/12(水) 19:49 -

引用なし
パスワード
   @TA01Wさん
付き添いだなんて・・・。
私はTA01Wさんも通行止め解除になるのを待ってたのを知ってまっせ。
今行かないと、来年通行できるかはわかりませんから・・・。

@雷蔵さん
御付き添いありがとうございます。
私も所々で自車の写真を撮りたいので、撮影しながらゆっくり行けたらと思っております。
檜枝岐まで行ったら何もすることないので、田代山、安が森の行けるところまで探索するのも面白そうですね。

Google mapでよさそうな洋食レストランを見つけました。→「あした天気」
変な名前ですが、TA01Wさんが蕎麦食えないので、此処良いかもしれない。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD059136097052.ppp-bb.dion.ne.jp>

参加者更新
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/10/11(火) 21:31 -

引用なし
パスワード
   【参加】SPFYOさん、雷蔵さん、TA01W
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:緊急告知 川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)へ
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/10/11(火) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん

告知追加ありがとうございます。
私もSPFYOさんの付き添いなので、付き添いAで追加しておきます笑
撮影はご自由にどうぞ!

>青柳平公衆トイレから出発して馬坂峠越えのルートでいいんですよね。
そうです。
この先のトイレって、あの川俣湖横の公衆トイレないので、女性が居たり、大の方だと・・・
ちょっと気が引けます。

>田代山や安が森には行かない? ←檜枝岐からあっちの入り口まででも遠いかな。
田代山は確か山頂付近で法面崩落してははずです、開通情報は入ってないですね。
安が森は福島県側の損傷が激しく、数カ所道や橋がなくなってます。
こっちはそのまま廃道になるんじゃないかって状態ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:緊急告知 川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)へ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 22/10/11(火) 13:46 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
青柳平公衆トイレから出発して馬坂峠越えのルートでいいんですよね。
田代山や安が森には行かない? ←檜枝岐からあっちの入り口まででも遠いかな。

うちは連れて行ってもらうカウントに入れてください。
林道走行のシーンを所々撮影させてもらっていいでしょうか。
35周年WEBの素材にしたいのですが。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

緊急告知 川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)へ
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 22/10/10(月) 21:24 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   急な話ではありますが、某お方のお誘いで10/15(土)に表記の林道に行きます。

【行先】川俣檜枝岐林道(帝釈山林道)
【集合】青柳平公衆トイレ
    9時ごろ集合
【内容】関東屈指の長距離林道の走行
    片道約40キロです
     馬坂林道&#12316;川俣檜枝岐林道の合計
【参加】SPFYOさん、TA01W

栃木県側から福島県へ抜けるため、抜けた先の檜枝岐から田島を経由して那須塩原方面に戻ってきた際、田舎道で約2時間かかります。
この2時間が結構長く感じるため、林道の路面状況によっては、往復する可能性もあります。

参加希望の方がいらっしゃいましたら、こちらにご記載下さい。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 22/10/7(金) 10:06 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

>それと近日、山形市に出張があります。

あれ、日程教えて下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@133.24.16.25>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 22/10/6(木) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>後日、東北で何かプチイベントができればいいなと思います。

ぜひ声を上げてください。
それと近日、山形市に出張があります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 22/10/5(水) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼Milage事務局さん

しろくまです。今日は夕方、いつものディーラーからの帰りに59万km突破しました。

先月も出先の長野県のホテルにて、スモールランプ消し忘れでバッテリーを上げてしまいました。毎年1回から2回は必ずやってしまいます。原因はもう15年ぐらい直していない、ライト消し忘れブザーの故障のため。ダメ元でいつものディーラーに修理依頼をしたらば、今日、根性で直してくれました。

ところで今回のイベントすみません。近くにホテルまで取っていたのですが、翌日に娘の習い事発表会が他県であり、前泊が必要なので泣く泣く断念いたしました。盛会を祈念いたします。

後日、東北で何かプチイベントができればいいなと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; Pixel 4a (5G)) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like...@KD106166153219.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 22/10/2(日) 8:27 -

引用なし
パスワード
   ▼suuuさん:

>8月の大雨の影響で予定を延期させられましたが、その間のフジオートの整備のおかげで約1800kmの道のりは快調でした。

昨日、和邇さんの2号機に乗せてもらいましたが、ドアの内張りまで新品になっていて、これが予想外に高額になっていたそうです。
数年前に頼んだ時には部品が出なかったとかですが、検索の仕方が悪かったらしいですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 suuu  - 22/9/30(金) 23:46 -

引用なし
パスワード
   TD01W、東北遠征の帰りの福島で31万kmを超えましたので、更新をお願いします。

8月の大雨の影響で予定を延期させられましたが、その間のフジオートの整備のおかげで約1800kmの道のりは快調でした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105...@p1550130-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しんいち  - 22/9/13(火) 10:24 -

引用なし
パスワード
   次回以降のオイル交換を添加剤なしで様子をみて、悪化するようならば修理を検討することにします。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p10045-ipbffx02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 22/9/12(月) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼しんいちさん:

>今回はオイル下がり気味のエンジンをワコーズのエンジンパワーシールド添加で改善し、どうにか車検を通しました。

お久しぶりです。
エンジンの長寿命化は第一にオイル管理で、これはオイルを入れ替える側と、受ける側(エンジン)との双方のケアが必要です。
予算上許されるならバルブまわりにも手を入れた方がいいと思います。
J20Aは、ウエストウインの島さん、ワイルドグースの二階堂さんが(初代のですが)名機と言及するユニットですから、その系譜の直四2000は長持ちできるはずです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2022投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しんいち  - 22/9/12(月) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。
9月9日に車検を通しました。
132000kmで更新をお願いします。
今回はオイル下がり気味のエンジンをワコーズのエンジンパワーシールド添加で改善し、どうにか車検を通しました。
3000kmで1.5Lオイル消費していたのを、0.8Lまで改善したのですが、バルブステムシールの交換をしたらさらに良くなるものなのでしょうか?
あと4〜6年(25000km〜40000km)は乗ろうと思っています。
アドバイスをいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p10045-ipbffx02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp>

14 / 293 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114565
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free