TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
3 / 294 ページ ←次へ | 前へ→

正式な参加エントリーの際は
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/5/31(土) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ▼マーティ。さん:

うちの林道ツーリングは藪こぎありますけど、路面については低難度です。
ただし「参加する」宣言は宿に入れる予約人数にかかわるので、6月20日以降のキャンセルは不可となります。
まあ仕事が見つかった方が良いんですが、その点をご理解願います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@172.70.49.253>

Re:林道が未開通の場合は
←back ↑menu ↑top forward→
 マーティ。 E-MAILWEB  - 25/5/31(土) 8:38 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。投稿の仕方あってますか??

無職に成ってしまったので参加を考えています現在60歳に成ったので早々仕事が見つかるとは思ってませんが、再就職先が見つかって行けなくなるかもしれませんが、とりあえず行きたいと思いました。現在フレアクロスオーバーに乗っていまして、オフロード寄りに弄っています(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@vc157.net042125035.thn.ne.jp>

Re:TETSUJINつくばーどin岩間のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 25/5/31(土) 5:02 -

引用なし
パスワード
   >型紙からすると、大体10センチぐらいです。
>
持ってるの76mmまででした・・・
インパクトで頑張りましょう
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:139.0) Gecko/20100101 Firefox/139.0@p130.net182021085.tnc.ne.jp>

Re:TETSUJINつくばーどin岩間のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ  - 25/5/30(金) 6:43 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:
>ちなみに開ける穴の径ってどんな感じですか?

型紙からすると、大体10センチぐらいです。

以前施工した方の記事からすると、ホルソーじゃなくても大丈夫そうです。
https://takeshi-kun.com/article/407976313.html/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.68.118.241>

Re:TETSUJINつくばーどin岩間のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 kawa  - 25/5/29(木) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ちなみに開ける穴の径ってどんな感じですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p130.net182021085.tnc.ne.jp>

Re:TETSUJINつくばーどin岩間のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ  - 25/5/29(木) 19:21 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>kawaさんが来てくれるとのこと。
>
>コムロさんへ、
>何か必要な道具ありますか?

とりあえず、ドリル関係ですかね…?

あとは、穴をあける覚悟…(@_@)
今更…?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.68.119.199>

Re:TETSUJINつくばーどin岩間のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/5/28(水) 21:06 -

引用なし
パスワード
   kawaさんが来てくれるとのこと。

コムロさんへ、
何か必要な道具ありますか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@172.71.24.127>

Re:TETSUJINつくばーどin岩間のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 25/5/28(水) 8:10 -

引用なし
パスワード
   うぬぬ、参加者ゼロ?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@172.71.24.102>

車庫が(笑)
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 25/5/10(土) 3:25 -

引用なし
パスワード
   片付きません←だめじゃん

それにしても純正のショックが打ち捨てられている、カヤバのNSRが二本出てくる、エミューも二本出てくる、その他ガラクタだらけですわ。

一応奥行きに関して80センチくらいは稼ぎました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.223.211>

Re:林道が未開通の場合は
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 25/5/10(土) 3:21 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:
>例年より、妙高も魚沼も残雪が多いんですよねぇ&#12316;
>とりあえず、今月末にでも一度様子見に行ってきます。

日本海側はよく降り続いた冬でしたから。
残雪の融解で土砂災害の懸念も出ますね。
月末の様子からまた検討会を持ちましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.8.61>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局 WEB  - 25/5/10(土) 3:18 -

引用なし
パスワード
   ▼しろくまさん:

>おととい、つくばに向かう途中に66万km超えました。昨晩、帰ってきました。

またもやか。
つくばみらい市にいましたよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@162.158.118.228>

Re:林道が未開通の場合は
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン E-MAIL  - 25/5/9(金) 22:29 -

引用なし
パスワード
   例年より、妙高も魚沼も残雪が多いんですよねぇ&#12316;
とりあえず、今月末にでも一度様子見に行ってきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@n193114025152.nct9.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 しろくま  - 25/5/9(金) 8:44 -

引用なし
パスワード
   ▼事務局さん:

おととい、つくばに向かう途中に66万km超えました。昨晩、帰ってきました。

若干のオイル消費(3,000kmで200〜300cc)がありますが、燃費もよく、ビュンビュン走り回っております。

ただ、先日、12ヶ月点検の際にガソリンタンク上部パイプ接続部の腐食・ホースの劣化によるガソリン漏れが発見。ひとまずの処置をしてもらいました。

今後、燃料系の再構築をする必要があります。それなりに純正部品がまだ出てくるのですが、高い高い! まずは燃料ポンプアッシーが高すぎる! で、中国市場に活路を見いだしましたが、注文後、2週間経っても配達記録が出てこないです…。果たして届くやら。

こんな感じでひとまずは順調に距離を伸ばしております、が…(苦笑)。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.223.211>

駐車スペースについて
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 25/5/9(金) 7:49 -

引用なし
パスワード
   とりあえずうちの車はすべてどかします。
コムロさんのエスクードを車庫に入れた後は、4台くらいは敷地内に案内できます。
それ以降の到着についてはうちの車を置いてある公民館駐車場に誘導します。
こちらは10台以上停められますが、出入りの際に擁壁の段差に気を付けてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.24.57>

林道が未開通の場合は
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 25/5/9(金) 7:35 -

引用なし
パスワード
   雨飾山キャンプ場のサイト(昨年のページ)によると、妙高小谷線の全線開通は昨年だと8月31日だったとか。
そんなに遅かったのか。
杉野沢から走る場合は乙見山峠以降小谷側は舗装化されているので、トンネルまで行ければそこから引き返しでも十分なんですが、そのトンネル手前の切通区間で残雪に立ちはだかられるのが毎年のこと。
杉野沢橋まですらいけない場合は、ツーリングに入る林道自体を変更することも考えていきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.223.165>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局 WEB  - 25/5/8(木) 16:58 -

引用なし
パスワード
   ▼madcrowさん:

>やっと…7マン来ました。

ゆっくり長く走れることの方が健全で良いですよ。
前橋経由で東京へ行った翌日、成田経由で東京へ行くなんてことをやっていると、
距離は出るけどあほらしくなります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.8.18>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 25/5/8(木) 16:44 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。
やっと…7マン来ました。

70048km

2年使いましたので、デフオイル交換したんですが、
走って無いのでキレイでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chro...@180-146-0-201f1.osk2.eonet.ne.jp>

Re:TETSUJINつくばーどin岩間のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 25/5/8(木) 1:29 -

引用なし
パスワード
   車庫片付けのつくばーどとか・・・←それは召喚しませんよ
ただ、ここ数年でよくわからない荷物が持ち込まれ、奥行きに関して若干面積が少なくなりました。
霙が使っていたママチャリだけでもどかせれば橋頭保が作れそうなんだけど。

あ、召喚しませんと書きましたが、今週末からうっかり基地に来られた方は「遭うと労働」の憂き目にあいますからお気をつけて。
残念なことに週末関東人の彼はいま喪中なので来られません。
浜松丼、出せません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.8.64>

妙高小谷線に限って
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 WEB  - 25/5/8(木) 1:20 -

引用なし
パスワード
   小谷村側、妙高市側とも冬季閉鎖期間中です。
昨年の事例に照らし合わせると、全線開通できるのが7月中旬あたりです。
小谷村によると「残雪が例年になく多め」で、小谷〜雨飾山荘まではある程度確保のようです。
妙高市に関しては笹ヶ峰から先が不明。
せめて橋までの往復ができればよいのですが。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.223.176>

Re:ESCUDO Mileage 2025投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 事務局 WEB  - 25/5/8(木) 1:15 -

引用なし
パスワード
   ▼なつさん:

>直近ではGWで久しぶりにコースへ行きました。

二代目はリアサスのリンクで自由度が少なくなったとも言われますが、
その前にロードクリアランスの確保かもしれません。
ただ初代比でみると上げ幅にも限度があるので、好みの高さを見極めるところが面白いんですよね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.49.132>

3 / 294 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114684
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free