TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
58 / 294 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ESCUDO Mileage 2018投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/14(金) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼くまりんさん:
>今回買った中古車は「当たり」です。とても良い買い物をしました。

その距離でそれは良かった。
うちのが引退する頃にはバッケンレコードを引き渡せるでしょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo27-228-146-213.air.mopera.net>

Re:ESCUDO Mileage 2018投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 くまりん  - 18/9/14(金) 20:31 -

引用なし
パスワード
   今回買った中古車は「当たり」です。とても良い買い物をしました。
乗り慣れた車だし申し分無いです。

大破した車は、今までの修理歴が何だったのか・・・分かりません

とにもかくにも253500kmとなったので更新お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i114-187-9-205.s41.a037.ap.plala.or.jp>

こ・・・小雨っ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/14(金) 15:54 -

引用なし
パスワード
   https://tenki.jp/forecast/3/12/4120/9407/10days.html

昨日まで曇天だったし、午前中は夜の小雨だったのにっ

てるてる結界の主、来ないしなあ・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

出席簿更新の6
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/11(火) 17:16 -

引用なし
パスワード
   参加予定者

クロさん TA01W
ぴるりさん TD01W
AMGさん TA01R 稲刈り日程次第
新月さん&風花さん TD01W
ZUBORAさん LB11S(X-90)
SIDEKICKさん TD62W
marinoさん 二名 TD54W
s.Doさん TD94W
KIMさん TDA4W
コムロさん TDA4W
マー君さん&よこたさん TDA4W
さとうさん TDA4W
トミーさん TDA4W
HORI@キャンパーさんご夫妻 TDA4W
vita24さん TDA4W
みしゃこうしさん LDA-P84AH01←これでいいかよくわからんがプジョー3008

雷蔵 TD61W


びっくりぽんな盛況ぶりで感謝の言葉もありません。
いやしかしこうなると四代目エスクードのユーザーさんにも来てほしいという欲が(笑)←つまり今回圧倒的多数の三代目

案内は明日いっぱいで削除します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-189-187.air.mopera.net>

Re:参加表明
←back ↑menu ↑top forward→
 sidekick  - 18/9/9(日) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>多分今回、今のところ一番遠くからかも?
>俺、仕事の都合で秋田県の横手のあたりから出発だけど、遠州からの方が遠いよね?

いやーどうでしょうねえ・・・こっちは走行距離だけなら400km位?じゃないかと思いますが。
横手からの方が距離はありそう(測った訳ではありませんが)

・・・せっかく調べ物が出来るので(さっさと調べろよ)
横手→那須高原スマート:351.9km
浜松西→同上     :439.4km
あれれ?(笑)
那須って結構遠かったんですねー、ていうか横手ってもっと遠かった気が・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@p169.net112139059.tokai.or.jp>

当日のアクセス
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/9(日) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ETC搭載のクルマの方は、東北道那須高原サービスエリアのスマートインターチェンジで下車してください。
下り線から出た人は、地方道にぶつかったらすぐ右折です。
上り線から出る人は、右折の後、もう一回右折となります。
5キロ弱道なりに進むと、千振保育園が右手に出てきて、グラウンドのある交差点にたどり着きます。
そこに看板も出ていますが、この交差点を左折です。

ETCのない人で宇都宮方面から来る人は、那須インターで降りた後那須町内には入らず、国道4号に出て「小島交差点」まで走ってください。ただしそこは通過し、300mほど先にあるT字路を左折です。
民家以外目印も標識もありませんが、そこからスマートインターと同じ道に入れます。
国道の右側に、小さな看板で「こっこランド那須ファミリーキャンプ場2.4キロ」というのも一応目印です。
おそらくこのルートの方が、街なかの混雑にも遭わず、迷子にもなりません。

同様に福島方面から来る人は白河インターで降りた後、国道4号を進み、頭上の道路標識で「直進 宇都宮那須塩原」「右折 那須高原」「左折 黒田原」の標識を見たらすぐ右折です。この標識の交差点は、右折ポイントの先にある小島交差点ですからお間違えないように。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk013247.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:参加表明
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/9(日) 20:14 -

引用なし
パスワード
   ▼sidekickさん:

>一台一人で参加させていただきます。

多分今回、今のところ一番遠くからかも?
俺、仕事の都合で秋田県の横手のあたりから出発だけど、遠州からの方が遠いよね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk013247.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

参加表明
←back ↑menu ↑top forward→
 sidekick  - 18/9/9(日) 20:06 -

引用なし
パスワード
   書き込むぞ詐欺になってしまいすみません。

一台一人で参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@p169.net112139059.tokai.or.jp>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/8(土) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ▼とむそーやさん:
>3.11以降,電気への依存度を下げてきましたので,大きな影響
>を受けることなく,照明と風呂以外は日常生活に近いレベルを
>維持できました。

御無事でよかったです。
ガソリンランタンはきっと道内のあちこちで活躍しているでしょうね。
道路などの復旧にも時間がかかるでしょうし、物資が不足していることも今後の影響に出てくるでしょうから、気を緩められないと思いますが(今回こっちから物資を送り込みにくいし)、掲示板くらいで済みませんけれど気晴らしにお使いください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk013247.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2018投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/8(土) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼とむそーやさん:
>震災のさなか

それは大変でした。
お元気なことが何よりです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk013247.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2018投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 とむそーや  - 18/9/8(土) 17:27 -

引用なし
パスワード
   震災のさなか,170,000kmクリア。
(やっと,という感じですが。)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68...@116-65-237-177.rev.home.ne.jp>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 とむそーや  - 18/9/8(土) 17:25 -

引用なし
パスワード
   被害の受け方は千差万別ですので,一概には言い切れませんが,
少なくとも,私個人とその家族,および縁のある方々は無事です。

札幌はガス・水道は健在でしたが,電気が2日間停まりました。
食料や各種燃料の2日間程度の備蓄はあるので,乗り切れました。

3.11以降,電気への依存度を下げてきましたので,大きな影響
を受けることなく,照明と風呂以外は日常生活に近いレベルを
維持できました。

家族には「おうちキャンプ」と言って,この状況を楽しめるよ
うにしました。
ガソリンランタン,あってよかった!
LED電灯も必要ですけど,やはりランタンの「柔らかい明り」
が心を和ませます。。。


▼雷蔵さん:
>かわねこさんはじめ道内のみなさん、どんな状況でしょうか。
>余震や次の大きい揺れが心配です。
>ライフラインのダメージも気がかりです。
>
>今しがた、かわねこさんとは連絡が取れました。
>停電が続いているそうです。
>
>ともかく安全の確保とお怪我の無いように。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68...@116-65-237-177.rev.home.ne.jp>

出席簿更新の5
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/7(金) 23:21 -

引用なし
パスワード
   参加予定者

クロさん
ぴるりさん
KIMさん
みしゃこうしさん
コムロさん
AMGさん 稲刈り日程次第
新月さん&風花さん
ZUBORAさん
marinoさん 二名
マー君さん&よこたさん
s.Doさん
さとうさん
SIDEKICKさん
トミーさん

雷蔵


これはもう天気次第ですが外庭でやった方がよさそうですねえ。
折り畳み椅子はとりあえず必須で用意しておいてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk013247.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/6(木) 18:45 -

引用なし
パスワード
   ▼かわねこさん:
>十勝は停電以外の水道とLPガスのインフラは生きており、これ以外の主だった被害はありません。

札幌では国(北海道開発局)のサーバーが落ちるほどの電力ダウンだったらしいですね。
うちの札幌事務所とも一時連絡が取れなくて複合災害を痛感しました。
中越も東北も熊本も、第二震で手ひどい目に遭っていますから、しばらく用心してください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo27-229-154-251.air.mopera.net>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAIL  - 18/9/6(木) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ご心配いただきありがとうございます。
十勝は停電以外の水道とLPガスのインフラは生きており、これ以外の主だった被害はありません。
ただ、通電の目処がたっておらず、信号が消えているので危険で外出は控えています。幸い備蓄食料はあるのと、冷凍肉を消費する必要から、今日は焼き肉ですね。(笑)
大きな余震で、シャッターが開閉不能になる危険性があるので、エスクードはしばらく外駐車です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.1; K00R Build/LRX22C) AppleWebKit/537.36 (KHTM...@p1112213-omed01.osaka.ocn.ne.jp>

北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/6(木) 7:02 -

引用なし
パスワード
   かわねこさんはじめ道内のみなさん、どんな状況でしょうか。
余震や次の大きい揺れが心配です。
ライフラインのダメージも気がかりです。

今しがた、かわねこさんとは連絡が取れました。
停電が続いているそうです。

ともかく安全の確保とお怪我の無いように。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-133-36.air.mopera.net>

出席簿の更新の4
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/5(水) 22:08 -

引用なし
パスワード
   参加予定者

クロさん
ぴるりさん
KIMさん
みしゃこうしさん
コムロさん
AMGさん 稲刈り日程次第
新月さん&風花さん
ZUBORAさん
marinoさん 二名
マー君さん&よこたさん
s.Doさん
さとうさん

雷蔵

さとうさんとの連絡が取れました。
あと一人「掲示板に書き込みますと」言ってるので、週末関東人が来てくれるようです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo27-228-157-226.air.mopera.net>

持ってる人は椅子持ってきて
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/4(火) 0:32 -

引用なし
パスワード
   おかげさまで盛況な参加連絡をいただいております。
で、借り受けるテーブルの椅子の数がちょっと心配。
折りたたみ椅子をお持ちの人はご持参ください。

当日晴天なら、デッキテラスではなく芝地の庭のテーブルに移ってもいいかなというくらいにぎやかになってきましたので。
念のためにテーブルも持って行くか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-217-132.air.mopera.net>

出席簿更新の3
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/2(日) 19:55 -

引用なし
パスワード
   参加予定者

クロさん
ぴるりさん
KIMさん
みしゃこうしさん
コムロさん
AMGさん 稲刈り日程次第
新月さん&風花さん
ZUBORAさん
marinoさん 二名
マー君さん&よこたさん
s.Doさん

雷蔵

当日、現地出題で「買い出しトライアル」を開くことを・・・言うの忘れてたよ。む
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo110-162-100-89.air.mopera.net>

はいな
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/2(日) 19:21 -

引用なし
パスワード
   ▼s.Doさん:
>傘下でお願いします。

承知っ &#8673; けどこれ、なんか主催者が偉そうにみえていや(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo110-162-100-89.air.mopera.net>

58 / 294 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114644
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free