|
事務局
- 24/12/31(火) 16:52 -
|
|
|
|
エスクード・マイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
1月1日より、2025年版の集計を始めます。
新規エントリーならびに記録更新してくださる方々は、このスレッドの「親投稿」へのレスとして、ツリーをぶら下げて書き込んでください。つくばーどサイトの専用ページで集計していきます。
エスクード・マイレッジは、この企画にエントリーしてくれた人のエスクードが走る走行距離をすべて加算し、5600万キロ彼方の火星へたどり着こうというものです。その距離の根拠は、2003年に火星が地球に大接近したときのものを採用しています。なせ火星かといえば、月までの距離は、既に個人レベルで達成されているからです。
みんなで火星へ行く。という趣旨には、登録されている誰かのエスクードが退役しても、そのエスクードとユーザーさんも、火星到着の際には一緒に到着するという約束も含まれています。退役していなくて、まだ数千キロしか走っていなかったとしても、この企画に登録されているエスクードは、やはり一緒に火星に到着することになります。
対象となるのは、初代から現行型に至るあらゆる型式のエスクード、グランドエスクード、X‐90と、それらの海外モデルです。初代と四代目ではジャンルが異なる、などということはここでは語りません。新旧へだたりなくエスクードの走行距離を加算していきますので、ぜひご協力ください。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p7185095-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼ほりっくさん:
>23年間,32万2000km乗りましたが,来週,泣く泣く手放すことになりました。
お疲れ様です。
23年間乗り続けられたことが、エスクードにとっても報われた道のりになったと思います。
こちらはPCがクラッシュして先ほどまで新しいやつの初期設定やらソフト入れ直しで何もできませんでした。
かなりのデータがすっ飛び、これもまた泣けてくる出来事です。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.24.220>
|
|
かわねこ
- 25/4/5(土) 20:00 -
|
|
|
|
ご無沙汰しております。
本日、ウチの三代目が170,000kmとなりました。
週末運用となり、今ひとつ伸びは鈍いのですが、まだまだ航海を続けるつもりですので、のんびりゆったり伸ばしていきます。
登録更新よろしくお願いします。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.71.24.221>
|
|
|
|
▼かわねこさん:
>本日、ウチの三代目が170,000kmとなりました。
お疲れ様です。
ここからは、と、よく言ってきましたが、先を急がず堅実のんびりに走らせることが車の長持ちにもつながりますね。
どっかの誰かに言ってやりたいけどあれはもういろいろ手遅れ。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.222.212>
|
|
しろくま
- 25/4/7(月) 10:48 -
|
|
|
|
▼事務局さん:
しろくま@つくばです。昼から帰ります。
昨日、石岡で資料収集をし、その後、時間が余ったのでひさかたに旧出島村に向かって歴史博物館やら寄ってきました。博物館学のレポートネタのためだかに寄って以来、30年以上経っているはずですが、何も変わっていないような…苦笑。附属図書館で必要な雑誌コピーを終えましたので帰ります。
さて、TD01Wは65万6,000km超えました。OH時に4番シリンダーの圧縮だけが少し低いことが言われておりましたが、アイドリングに乱れもなく,静かに走っています。ただ、おそらく4番からだと思いますが、若干オイル消費があります。
ただ、触媒がまたガラガラいってたいへんです(苦笑)。娘は音を聞いてTD01Wを「ガラ爺」と命名(笑)。2年前に中古品に変えたのですが、もうタマが出てきません。いろいろと加工してもらってちょっと違うのをつけてもらう準備中です。
のんびりと走らせるように心がけます。そうしてみると、燃費もいいですね。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@172.70.223.40>
|
|
 |
 |