TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
10 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

5月27日 つくばーどi...[35]  /  なるほどこうか[0]  /  24日午後 新潟で時間の...[11]  /  M‐レイド始めました[0]  /  2月10日 つくばーどi...[20]  /  賀   正[0]  /  ESCUDO Mileage 2...[111]  /  焚火について[20]  /  うっかりするところだった...[34]  /  TD61Wのパーツを探してい...[2]  /  

5月27日 つくばーどin岩間XXIX
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/4/22(日) 18:31 -

引用なし
パスワード
   お知らせ内容
http://tsukubird.org/topics/tbi2018-02.html

エスクード誕生30周年のイベントと
第10回買い出しトライアルです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk016077.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

ご協力感謝いたします
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵@臥せってます  - 18/5/27(日) 21:51 -

引用なし
パスワード
   リポートできました。

http://tsukubird.org/tbiwama29/01.html

いやもう腰の痛みと口内炎とで何も食えません。
涼しいところにいたためか喉まで荒れて腫れあがってますわ。

それでもたくさんの方々のご協力をいただくことができて、イベントは無事にお開きとなりました。
ありがとうございます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk060045.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ご協力感謝いたします
←back ↑menu ↑top forward→
 きう E-MAIL  - 18/5/27(日) 23:11 -

引用なし
パスワード
   具合が良くない中、主催及びレポート作成お疲れまでした。

久々の関東遠征、楽しい時間でした。
天狗の森が、2003年依頼だったとは自分自身びっくりです。

15時半まえに友部ICから高速に乗って、無事8時頃帰宅しました。

▼雷蔵@臥せってますさん:
>リポートできました。
>
>http://tsukubird.org/tbiwama29/01.html
>
>いやもう腰の痛みと口内炎とで何も食えません。
>涼しいところにいたためか喉まで荒れて腫れあがってますわ。
>
>それでもたくさんの方々のご協力をいただくことができて、イベントは無事にお開きとなりました。
>ありがとうございます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/60.0@g139.219-121-64.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:ご協力感謝いたします
←back ↑menu ↑top forward→
 Maro  - 18/5/27(日) 23:32 -

引用なし
パスワード
   本日は誠にありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごせました。
無事に9時過ぎ頃に帰宅しました。


▼雷蔵@臥せってますさん:
>リポートできました。
>
>http://tsukubird.org/tbiwama29/01.html
>
>いやもう腰の痛みと口内炎とで何も食えません。
>涼しいところにいたためか喉まで荒れて腫れあがってますわ。
>
>それでもたくさんの方々のご協力をいただくことができて、イベントは無事にお開きとなりました。
>ありがとうございます。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SH-01F Build/SA130) AppleWebKit/537.36 (KHT...@sp1-75-247-54.msb.spmode.ne.jp>

Re:ご協力感謝いたします
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 18/5/28(月) 20:58 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵@臥せってますさん:
イベントは無事にお開きとなりました。
>ありがとうございます。

お疲れさまでした、おかげさまで無事AMGの交代も出来ました。
ご参加の皆さんも、とても楽しい一日を過ごせたのではと思います。
またの機会に是非お会いしましょう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@pd8f607.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

なるほどこうか
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/5/26(土) 0:15 -

引用なし
パスワード
   二十周年のときとはえらい待遇の変化だねえ。

https://twitter.com/suzukicojp/status/999847547261730816

↑ こんだけでしたよメーカー

でもってこれつぶやいてる社員の人、そのエスクードの誕生エピソードなんて何も知らん世代なんだよねえ。

エスクードという言葉の語源だって知らないのね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk057214.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

24日午後 新潟で時間のある人いないよね
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/3/14(水) 9:42 -

引用なし
パスワード
   仙台〜新潟急行の最終便なのですが(いや今後も遊びには行くと思うけどね)、昼頃に用事が終わるので、どなたかいるかなと。

しかし4年経つと変わりますね。小針の行きつけの喫茶店、つぶれたかどうか理由は知らないけど別の店になっちゃったというし。
朝から新潟入りするつもりなので、珈琲倶楽部の大学前店に避難するしかないか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-142-4.air.mopera.net>

Re:24日午後 新潟で時間のある人いないよね
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン  - 18/3/21(水) 20:54 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。

24日午後から空いております。
遊んで下さいませ。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; SH-04H Build/S2130) AppleWebKit/537.36 (KHTML...@i114-184-251-172.s41.a015.ap.plala.or.jp>

Re:候補のひとつに
←back ↑menu ↑top forward→
 ふっじい  - 18/3/21(水) 23:54 -

引用なし
パスワード
   集合場所の件、了解しました。

そちらのレストランへ向かってみますね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:59.0) Gecko/20100101 Firefox/59.0@g225.219-103-234.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:候補のひとつに
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/3/22(木) 3:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ふっじいさん:
>集合場所の件、了解しました。
>そちらのレストランへ向かってみますね。

駐車場次第ですが、満車だったらごめんなさいです。
まあそのときはうちも入れないんだけど(笑)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk038069.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:24日午後 新潟で時間のある人いないよね
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/3/22(木) 3:41 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:

>24日午後から空いております。
>遊んで下さいませ。

よろしくお願いします。
とりあえず午後一時半くらいからカフェノマドに・・・行くだけ行ってみて入れなかったらどうするか考えます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk038069.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

M‐レイド始めました
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/2/17(土) 0:59 -

引用なし
パスワード
   なんか、定食屋の品書きみたいな表題だなあ

http://tsukubird.org/m-raid/000index.html


というわけで、エントリーお待ちしてます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo110-162-103-87.air.mopera.net>

・ツリー全体表示

2月10日 つくばーどin岩間 XXVIII 新年会
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/1/2(火) 1:55 -

引用なし
パスワード
   http://tsukubird.org/topics/tbi2018-01.html

参加予定

SIDEKICKさん 板チョー
雷蔵 雑用


軸は恒例にカレーライスです。
なんでカレーライスなんだ? というところをそろそろ説明しないと誰もわからなくなっているので簡単に。

岩間の第一回目が2000年4月のカレーコンペでした。
http://tsukubird.org/TB_Iwama/TB_Iwama01-2.htm
いやその割には写真を見ると焼肉焼いてる場面もあるんだけど。
このときは10人を超えるエントラントが思い思いのカレーを持ち寄り、変則のハヤシライスもまじえてコンペを開きました。
その際、優勝したのがSIDEKICKさんで、以来ここでの出し物は彼が作ってきた「給食のカレー」が踏襲されているのです。
最近はAMGさんが激辛カレーでバリエーションを広げてくれています。
そんなわけで僕などは年明けから新年会まで、家庭でも外食でもカレーライスを禁じてこれに臨んでおります。
さてことしも厳寒の時期となりますが、こぞってご参加いただければ幸いです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk062008.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:そろそろ〆るよ〜
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/2/3(土) 2:28 -

引用なし
パスワード
   ▼教授さん:

>休みがくっつけられたので1名参加します。


はい大丈夫です。
まさかの意表をついて下駄な奴で来るなんてことは・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk009169.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

新年会いよいよ今週末
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/2/6(火) 21:18 -

引用なし
パスワード
   参加予定更新

SIDEKICKさん 板チョー
TA01Wさん
あおいろさんご家族
madcrowさん
コムロさん
kawaさん
AMGさん
教授さん
青影さん

雷蔵 雑用


エスク三十年の記念グッズについて相談をしたいと思います。
たぶんタオルシリーズではないものになると考えています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo110-161-255-186.air.mopera.net>

はけたー!
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 18/2/12(月) 0:29 -

引用なし
パスワード
   参加者皆さん、お疲れ様でした♪

冷凍庫にあった2キロの牛すじ(実際はほぼ肉)、見事完食。
ありがとうございました。
これで冷凍庫にかなりに余裕が(笑)

雷蔵さんへ
レポートのリンク先が狂ってしまったのか、古いのに飛びますよ。
実際はここからかな。
http://tsukubird.org/tbindex10.html
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, li...@softbank220004226168.bbtec.net>

Re:はけたー!
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/2/12(月) 2:44 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>レポートのリンク先が狂ってしまったのか、古いのに飛びますよ。

あれ? そんなはずは・・・とトップページを確認したら、
なぜか to の部分だけ一昨年のところに飛びますね。
直しに行きます。2017 2018 の部分なら正常にリンクしてます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk057076.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

賀   正
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/1/1(月) 0:05 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   明けましておめでとうございます。

ってことで、ひとっ走りつきあえよ(笑)←まだ塗ってる最中
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk062008.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

ESCUDO Mileage 2017投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Mileage事務局  - 16/12/31(土) 2:03 -

引用なし
パスワード
   エスクマイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
1月1日より、2017年版の集計を始めます。
新規エントリーならびに記録更新してくださる方々は、このスレッドへのレスとして、ツリーをぶら下げて書き込んでください。
よろしくお願い申し上げます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-173-105.air.mopera.net>

Re:ESCUDO Mileage 2017投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/22(金) 0:32 -

引用なし
パスワード
   ▼Maroさん:
>本日、320,000 kmをまわりました。

ひとまずラジエターの修理は済んだのですね。
いろいろ経年不具合が出ていると思われますが、お互い頭を抱えましょう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-180-139.air.mopera.net>

Re:ESCUDO Mileage 2017投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ  - 17/12/22(金) 20:44 -

引用なし
パスワード
   80,000km到達しました。の、申請を忘れてましたので…

…と、思ったら、もう反映されていましたね。

いつもいつもすいません。(笑
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@FL1-221-171-7-140.hkd.mesh.ad.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2017投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/22(金) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼かわねこさん:
>80,000km到達しました。の、申請を忘れてましたので…

へへへ、拝見してました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-169-21.air.mopera.net>

本欄は閉めます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/31(日) 2:05 -

引用なし
パスワード
   本欄はこれにて閉めます。
これ以降の更新は1月1日から、2018年版への投稿でお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk062008.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

焚火について
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/18(月) 20:40 -

引用なし
パスワード
   青影さんからリクエストをいただき、29日に設営することにしました。
が、ブログのコメントで地味に「30日の方が」とぼそっと嘆願する声もあります。
29日はmadcrowさんが「休みとれています」ということで確定しているのですが、日時のすり合わせが可能かどうか諮りたいと思います。

ただ、どちらの日時にするにしても基地も大掃除をしなくてはならない時期なので、もれなく廃棄物(主に古い布生地)の搬出など、猫の手も借りたいところです。
よって焚火の会は14時集合で進めます。

ちなみに、聞くところによると30日は「おみたまの森で女子会」が開かれるらしいので、夕方から基地の女子力はダダ下がりします。

てなわけで、皆様のご意見を賜りたいと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-162-237.air.mopera.net>

Re:焚火する人々の更新
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAIL  - 17/12/29(金) 7:54 -

引用なし
パスワード
   無事出港して北海道を脱出して、山形沖を航行しております。
ただ、新潟着港は1時間半遅れるようです。

ケチって下道をトコトコ行くつもりですが、時間が押すようなら、高速に乗ろうかと思います。
いずれにせよ、あまり遅くならないように向かいます。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.1; K00R Build/LRX22C) AppleWebKit/537.36 (KHTM...@p202185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:焚火する人々の更新
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/29(金) 12:16 -

引用なし
パスワード
   ▼かわねこさん:

時間は気になさらず、食材の品切れは気にしながら、安全第一でいらしてください。
<Mozilla/5.0 (N02B;FOMA;like Gecko)@proxy-f-201.docomo.ne.jp>

焚火する人々の更新の2
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/29(金) 12:27 -

引用なし
パスワード
   青影さん
madcrowさん
かわねこさん
AMGさん
こし亀さん
コムロさん@遅くまでやてるなら行ける
cyber.Kさん@日帰り弾丸
TA01Wさんご家族
雷蔵と家内


献立は餅、焼き鳥、なめこ汁その他。燃料、食材ともに無くなったらお開きです。
因みに基地は現在ぽかぽか陽気なので、今夜は冷えるね。
<Mozilla/5.0 (N02B;FOMA;like Gecko)@proxy-f-203.docomo.ne.jp>

Re:焚火する人々の更新の2
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 17/12/29(金) 13:08 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>青影さん
>madcrowさん
>かわねこさん
>AMGさん
>こし亀さん
>コムロさん@遅くまでやてるなら行ける
>cyber.Kさん@日帰り弾丸
>TA01Wさんご家族
>雷蔵と家内
>
>
>献立は餅、焼き鳥、なめこ汁その他。燃料、食材ともに無くなったらお開きです。
>因みに基地は現在ぽかぽか陽気なので、今夜は冷えるね。


了解しました!
これからビッグサイト出発します。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; HTV31 Build/MMB29M) AppleWebKit/537.36 (KHT...@61-205-80-152m5.grp2.mineo.jp>

・ツリー全体表示

うっかりするところだった忘年会のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/11/9(木) 3:09 -

引用なし
パスワード
   12月16日(土曜日)天狗の森スカイロッジです。

http://tsukubird.org/topics/tosiwasure2017.html

今年はまだ予定が発表されていませんが、翌日の日曜日が例年だと愛宕神社の悪態祭りにあたります。
これを見物するのもよし、混雑を避けて午前中のうちに近傍の林道に入ってしまうのも良しです。
ただ、裏山巡回ルートは3代目エスクードでは通り抜けられないところが1か所できているので、林道は北筑波稜線方面が適当。
ルート状況は最近行っていないので、要事前偵察です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-146-239.air.mopera.net>

Re:出席表更新の3
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 17/12/16(土) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼madcrowさん:
>>ウインナー一応820g二袋用意してますが…
>>この人数に猪肉が有るなら一袋で充分ですかねぇ〜?
>
>>後は日曜日の焼き肉はロッジ前なら机の一つ位持ってこうかと思ってましたが…林道に入るなら色々積み込んでおいた方が良いですかね?
>
>翌朝にも美味しくゆでていただくという手もあります。
>が、一袋でよさそうですねえ。
>
>ところで日曜日に焼き肉って誰か提案したっけ?(どきどき・・・忘れてたら俺の責任・・・と思ったらAMGさんが発言しているのか)
>バーベキューサイトの使用権利は、あることはありますが、季節的には我慢大会かもしれない。
>尚、あの周辺の林道だとキャンプ設営できるような場所はありませんし、山中での煮炊きも禁じられているので、あれこれと物資を積みこんでこなくても大丈夫ですよ。

了解しました〜。
……すみません、寝坊につき到着6時過ぎます……。
ごめんなさい。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; HTV31 Build/MMB29M) AppleWebKit/537.36 (KHT...@c14.193.20.145.c3-net.ne.jp>

うっかりするところだった忘年会のレポート
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/17(日) 15:12 -

引用なし
パスワード
   http://tsukubird.org/tbiwama27/01.html

無事に開催できました。
これでことしもしめくくりーと思ったんですが、
「焚火はいつやるんですか?」という青影さんの要望
「29日は休みとってます」というmadcrowさんの意見
に基づき、29日午後から行く年行く年なつくばーどをやります。

言っておきますが大掃除の時期です。

部屋ひとつ空になるまで荷物の搬出がありますので参加者は遭うと労働を免れません。

尚、2018年新年会は2月10日、確定です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk059051.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:うっかりするところだった忘年会のレポート
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 17/12/17(日) 17:47 -

引用なし
パスワード
   写真ありがとうございます!
五時半頃無事到着しました〜。

さて、年末の決戦は大忙しになりそうだ(笑)
次回は壁サークル一通り回ってからになるので3時頃にはビッグサイト出発出来るかなと言うところ。
少し暗くなってるかもしれませんが宜しくです〜。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; HTV31 Build/MMB29M) AppleWebKit/537.36 (KHT...@c14.193.20.145.c3-net.ne.jp>

Re:うっかりするところだった忘年会のレポート
←back ↑menu ↑top forward→
 ふっじい  - 17/12/17(日) 18:01 -

引用なし
パスワード
   レポート作成お疲れさまでした。
17時半位に戻ってますが12月には珍しくどか雪です。

今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0; SCL22 Build/LRX21V) AppleWebKit/537.36 (KHTML...@g139.218-225-140.ppp.wakwak.ne.jp>

・ツリー全体表示

TD61Wのパーツを探しています!!
←back ↑menu ↑top forward→
 とむそーや E-MAIL  - 17/12/7(木) 14:55 -

引用なし
パスワード
   ご老体TD61Wですが、ついに4WDに入らなくなりました。。。
診断の結果、エアポンプからエアホース,アクチュエーターの動作は異常なし。
フロント側のシャフトも回っているため,フロントデフ内に異常が生じている,とのこと。フロントデフの交換が必要になるようです。
新品では高くて手が出ないし,すでに入手不可能かもしれないので,中古を探しています。どなたか,心当たりはありませんか?
(極めて難しい問題であることは認識しています。が,なんとか直して乗り続けたいので。。。)
冬の北海道で,FR2駆は極めて怖い。。。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/62...@KD121106148154.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:TD61Wのパーツを探しています!!
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 17/12/7(木) 16:36 -

引用なし
パスワード
   ▼とむそーやさん:
>フロント側のシャフトも回っているため,フロントデフ内に異常が生じている

デフのオーバーホールでは間に合わないほどの損傷でしょうか。
うちは31万キロのときにオーバーホールで乗り切りました。
その後47万キロでフロントハブベアリングが粉砕して交換していたのですが、今回67万キロめでまたもや同じことになっています。

デフそのものはクルマ屋さん流通のパーツ市場で、リビルド品が手にはいると思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:TD61Wのパーツを探しています!!
←back ↑menu ↑top forward→
 とむそーや E-MAIL  - 17/12/9(土) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>デフのオーバーホールでは間に合わないほどの損傷でしょうか。
>うちは31万キロのときにオーバーホールで乗り切りました。
>その後47万キロでフロントハブベアリングが粉砕して交換していたのですが、今回67万キロめでまたもや同じことになっています。
>
>デフそのものはクルマ屋さん流通のパーツ市場で、リビルド品が手にはいると思います。
>
デフをバラしていないので,OHで直るかどうか,は現状では不明です。
たま〜に四駆になったよーな気がするときもあるので,直感的には
OHで直るかもしれない,と思ってます。

まずいことに,冬タイヤははみ出ているので,ディーラーには持ち込め
ないんです。。。

馴染みの町工場で診てもらった限りでは,デフのassy交換,といわれた
状況です。

一冬,慎重に,最低限の使用で乗り切って,春になったらディーラーで
診てもらうこととします。。。

これを機会に,フェンダーに収まるホイールも探しときます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/62...@KD121106148154.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

10 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114039
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free