|
|
|
山形県のしろくまさんから下記のメールが来まして、G16Aエンジンの入手にあてがあればということでここに掲載します。
しろくまさんのエスクード
http://www.ne.jp/asahi/t-bird/base/esclev/20th/escudo/30mk/01.html
情報をいただける方がいらしたら、ぜひご連絡ください。
TD01Wですが、ここ数ヶ月で経年劣化が甚だしくなりました。まずはトラ
ンスミッションで、高回転で異音がするようになりました。ゆえにディーラーに
入院させるとニードルベアリングがバラバラになっておりました。これはOHで完
治しました。
しかし再度異音がし、さらに加速に支障を感じたので再入院させると、クランク
シャフトのボルト緩みと、それによる振れが確認されました。
以後、そのボルトのねじ切れ→クランクシャフトの交換が必要→ではOHとなった
わけです。
昨日、ディーラーから電話がありました。バラしてみたら、シリンダーブロック
にクラックが入っていると。ゆえにブロックを探さないといけないとのことでし
た。
こちらもネットでG16AのエンジンAssyを探しましたが、全然見つかりません。デ
ィーラーでも中古部品のネットワークに照会をかけたので、その結果を期待しま
すが、どうも怪しい雲行きです。
いよいよ困って、つくばーどにかかわる方々で、アテはないだろうかと思い、メー
ルを差し上げた次第です。
見つからない場合は45万5,000km超で残念ながら逝去、となります…。
こちらも娘が運転できるまで、と思っておりましたが(苦笑)。
ご教唆いただければ幸いです。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk016010.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
 |
|
|
|
|
|
|
▼しろくまさん:
>馴らしが必要ですが、冬ですので距離が伸びません。3月には高速に乗れるようにしつけていこうと思います。
良かったよかった。
とりあえず距離を伸ばし始めたら仙台にでも試運転でおいでくださいな。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-224-123.air.mopera.net>
|
|
AMG
- 17/1/26(木) 21:10 -
|
|
|
|
ひとまず順調に動いているようです。
ほっとしました、良かったです。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@pd8f993.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
しろくま
- 17/1/28(土) 17:38 -
|
|
|
|
▼AMGさん、雷蔵さん:
本日、ディーラーに車を取りに行ってきました。馴らしの間は2,500回転ぐらいまで、と言われつつ試乗してみました。50km少々で5速に入れてもスムーズに進む進む。この感覚は大昔、この車を手に入れたとき以来のような気がします。
秋にはトランスミッションのOHも終えていたので、シフトの入りも軽快。別の車のようになりました。来月中までで馴らしを終え、3月からは高速に乗れるようにしたいと思います。
よかった、今年は雪が多いので。これでろくに除雪しない職場の駐車場にも安心して攻め込んでいけます(笑)。
取り急ぎ御礼申し上げます。御大の勇姿(?)は春にお見せいたします。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@ZN062251.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼しろくまさん:
>50km少々で5速に入れてもスムーズに進む進む。この感覚は大昔、この車を手に入れたとき以来のような気がします。
ミッションの整備も貢献しているのでしょうけど、万事うまく擦り合わせができて良かったです。
ぼちぼちと慣らしていってください。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk033045.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
 |
 |