TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
24 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

まったく唐突ですが東北ミ...[6]  /  まだ早いけど確定のスケジ...[29]  /  キャンプ@6/8〜9[6]  /  BS朝日「極上空間」にエス...[1]  /  26日、福島市郊外の林道...[3]  /  告知@広大な富士の裾野に[27]  /  花見 やるのであれば[14]  /  3月16〜17日 つくば...[72]  /  スノーアタック計画[2]  /  1月13日 92年式エス...[26]  /  

まったく唐突ですが東北ミーティング
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/8(木) 2:32 -

引用なし
パスワード
   かわねこさんからのお誘いで、「つくばーどin種山高原」開催です。
http://tsukubird.org/topics/tbtaneyama01.html

・・・あれ? かわねこさんって北海道の人じゃないかっ

というわけですでに参加者確定は以下のとおりです

かわねこさん(目下、夏休みの死守で激闘中)
パジェケンさん
Datezoさん
雷蔵


種山高原ですが、宿泊は伴いません。
でもそこならキャンプ・・・と思われる方は、星座の森にフリーで申告願います。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u717036.xgsfmg13.imtp.tachikawa.mopera.net>

種山高原参加者
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/11(日) 23:20 -

引用なし
パスワード
   かわねこさん
パジェケンさん
Datezoさん
sugiさんち
コムロさん
雷蔵


うーむ、告知もやってみるもんだ(じゃねーだろうっ)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk064101.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

とりあえず最終連絡
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/14(水) 13:32 -

引用なし
パスワード
   道の駅種山が原の集合が午前11時、
献立の少ない料理店への出発を正午とします。
ただ、料理店が大混雑だったら道の駅へ撤退ということで。
昼飯の後、種山高原へ移動します。
突如行くぞとなった方のために、上記の予定で動いてます。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk038057.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

では11時間後に
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/17(土) 0:12 -

引用なし
パスワード
   かわねこさん
Datezoさん
sugiさんち
コムロさん
suuuさん
雷蔵

パジェケンさん 熱出してリタイア

では皆さん、気をつけてお出かけください。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk038057.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:まったく唐突ですが東北ミーティング
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/8/18(日) 1:31 -

引用なし
パスワード
   午前零時に帰還してますが、タイヤ一本バーストさせちったよ。
種山の林道は、当分ビギナーを案内できないです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk038057.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

まだ早いけど確定のスケジュール
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/4/25(木) 1:08 -

引用なし
パスワード
   五月の富士山麓山菜取りもおおむね話がまとまったようなので、それ以降の告知前イベントについて出しておきます。

7月27、28日
第16回Bレイド兼第7回買い出しトライアル
別名つくばーどin田沢湖高原
一泊です。国道7号線で「薔薇盛り付けのばばヘラ」を探すレイドで、宿泊はホテルタザワに数部屋確保してあります。

9月14、15日
つくばーどin朝霧高原VI
ことしはふもとっぱらキャンプにするそうです。
台風と鉢合わせしなけりゃいいけど、晴れたら腫れたでまだ日中は暑いね。

11月2、3日
つくばーどin妙高高原X(エックスじゃないです、10です)
久しぶりに秋開催にずらしました。あの辺は夏より秋の方が林道が走りやすい。
でも雪が降ってくるぎりぎりの線です。
空飛ブウサギは確保済みです。


これ以外で「林道行こう」とか「牛タン食わせろ」とかのリクエストには、随時作戦会議を立てさせていただきます。


ちなみに、5月4日に天気が良かったら、下北半島まで弾丸やります。
天気が悪かったら遠野と花巻あたりで妥協なんだけどね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u583141.xgsfmg15.imtp.tachikawa.mopera.net>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/7/29(月) 20:14 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした。
1つ残していた現存12天守のうちの1つ弘前城を攻略した後、
仙台泉に潜伏し、駅前で牛タンを堪能♪
本日夕方前に帰宅しております。

今気付いたのですが、
ハンドルに付いてる“ヒラヒラ”が開催数の1/2ぐらいしかないですけど(焦)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28....@softbank221052186015.bbtec.net>

無事に帰還しております
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン  - 13/7/30(火) 0:18 -

引用なし
パスワード
   とうま共々、無事に生還しております。

今回も、おにぃ〜たま&おねぇ〜たま達に遊んでいただき
ありがとうございました。
二日目も大興奮で、車内でもうるさいのなんの。。。

また懲りずに遊んでくださいませ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB7.5; SLCC1;...@i180-63-210-60.s41.a015.ap.plala.or.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ふっじい E-MAIL  - 13/7/30(火) 23:50 -

引用なし
パスワード
   幹事の嵐田さんはじめ参加者の皆様、
お疲れ様でした。

本人&子供の体調不良でご心配をおかけしました。

2日目のお遊び予定は全部パーになりましたが、
夫婦で散々揉めた末、泊りは何とか予定通り蔵王の
保養所に宿泊して無事帰宅しております。

子供の方はすっかり元気になりましたが本人は・・・
薬で日常生活を維持していますが「お米」が食べられない状態。

次回は健康管理に万全を期したいと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0@g121.115-65-88.ppp.wakwak.ne.jp>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ&ひでこ  - 13/7/31(水) 6:26 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

先日は、お疲れさまでした。

日曜は、予定通り、乳頭温泉郷に宿泊しまして、夫婦共々濃ゆい温泉成分を、補給しました・・・

補給しすぎで、少々湯疲れ気味です・・・(笑)

月曜も、のんびりと帰りまして、21時頃に、無事帰宅しております。

れいどのキャンセルが少々悔やまれますが・・・
次回のイベントもまたよろしくお願いしますm(__)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.5; .NET C...@pd8faa7.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

キャンプ@6/8〜9
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W WEB  - 13/6/6(木) 23:17 -

引用なし
パスワード
   いつもの那珂川河川敷でキャンプを行います。
何作るかな〜?

お気軽にお越し下さい♪

工事にて芝生がなくなっているとの情報もあり、
前の様な立地ではないようですが、今後のため
の偵察と考えれば、それもまた楽しいかも(笑)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27....@softbank221052186015.bbtec.net>

Re:キャンプ@6/8〜9
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/6/8(土) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん
>ところで土曜の夜ってのは、まだ寒いよね?

どうでしょう、最低気温が10度前半ってところでしょうか。
焚き火台は持って行きますが、暖かい上着は必要でしょうね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27....@softbank221052186015.bbtec.net>

Re:キャンプ@6/8〜9
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/6/8(土) 9:11 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>>ところで土曜の夜ってのは、まだ寒いよね?
>どうでしょう、最低気温が10度前半ってところでしょうか。

うーむ・・・
つまり背広とネクタイでちょうどいいくらいだなあ。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk040163.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:キャンプ@6/8〜9
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/6/8(土) 14:32 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>つまり背広とネクタイでちょうどいいくらいだなあ。

雨降ったら台無しですよ(笑)
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 6_1_4 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KH...@pw126253164147.6.panda-world.ne.jp>

お疲れ様でした♪
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/6/9(日) 21:59 -

引用なし
パスワード
   皆さんご馳走様でした。
現地の護岸改修作業にて、どうなるかと思いましたが。
意外とまともでしたね。

利点:平に整地
難点:砂埃、草なし


コムロさんへ
草がなく、乾いた土になっていますが、意外と大丈夫でしたよ〜♪
土砂降りの雨が降ったら、どうなるかは不明ですが・・・^^;
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27....@softbank221052186015.bbtec.net>

・ツリー全体表示

BS朝日「極上空間」にエスクード登場
←back ↑menu ↑top forward→
 みずきち  - 13/6/5(水) 23:37 -

引用なし
パスワード
   BS朝日のスズキ1社提供番組「極上空間」
次回の放送で、現行型エスクードが登場するようです。

http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/

クルマ番組ではなくトーク番組なので、クルマの紹介はほとんど無いでしょうが、
現行型の走る姿がTVで流れるだけでもレアな出来事です!(^^;
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:21.0) Gecko/20100101 Firefox/21.0@e0109-114-22-51-18.uqwimax.jp>

Re:BS朝日「極上空間」にエスクード登場
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/6/6(木) 2:10 -

引用なし
パスワード
   ▼みずきちさん:

五型以降のエスクード、ようやく街でちらほらと見かけるようになりました。
出現頻度は、僕が01Wに乗り始めた頃と同じくらいですかね。
四駆ヨンクしていない姿になったことが、購買層に対してハードルを下げる効果を表したかもしれません。

それにしても、

岩城滉一氏の、車両に関するコメントが馬鹿丸出しです。
とりもなおさず、ああいう語りをノーチェックで掲載させちゃう広報マンの能力が問われます。
まさか番組で同じこと言ったりしないだろうなあ。
と、気にはなるものの、作戦室には衛星放送入ってないんですよ。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@u665237.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

26日、福島市郊外の林道に行きます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/5/14(火) 1:29 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   状況偵察によれば、今が一番いい時期なので。
案内役はパジェケンさん。
基本的には全線フラットダートで、新緑を眺めながら散歩するレベルを2ルート走ります。
幅員の割に交通量があるので、区間ごとに単独スタートとします。
枝線もありますが、こちらはノーマル車、3代目はやめといたほうがいいでしょう。
集合場所と時間は、ミニストップ福島庭坂店で13時。
http://www.dokoda.net/shop/sc293291/mode=cvs
来られる人は必ず雷蔵までご連絡ください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u556044.xgsfmg1.imtp.tachikawa.mopera.net>

現地の様子
←back ↑menu ↑top forward→
 パジェケン  - 13/5/19(日) 17:40 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>状況偵察によれば、今が一番いい時期なので。

予定している2ルートとは異なる。もう1本のルート入口には、倒木と積雪による通行止めゲートがありましたが、どうやら先日の雪も解けて、倒れていた木も、車が通れるようにはなってました。
とりあえず入口の所はウィザードが通ってましたので、エスクードでも通行は可能かとは思われます。他にも車高はギリギリの所も数箇所あります。通行には問題ないレベルです。が、やはりスクラッチ傷は避けられません。こちらの林道の通行は個人的に通行したい方のみお勧めします。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk034155.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:現地の様子
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/5/19(日) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ▼パジェケンさん:

>通行には問題ないレベルです。が、やはりスクラッチ傷は避けられません。

この手の判断は自己責任がスタンダードですから、希望が多ければってことにしましょう。
時間があれば、板谷の方にも、13号線から回り込みで行ってみたいし。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk034155.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:現地の様子
←back ↑menu ↑top forward→
 パジェケン  - 13/5/19(日) 17:52 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   写真です。
ここが木が倒れていた場所です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@ntibrk034155.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

告知@広大な富士の裾野に
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W E-MAIL  - 13/4/16(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   こんなネタを計画中です。
http://members3.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?ID=ta52w&MSO=jcom

日曜日など一般公開されていますが、本来は地権者のみとのことですので、大手を振って入っていいものか。
その対策として、入山鑑札が一般人でも購入できるとか。

行ってみなければどうなるか分かりませんが、興味のある方は、書込みまたはメール下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【日時】5月12日(日)
【集合】AM11:00に開店前の下記店舗駐車場へ
    ほり端うどん@富士吉田市
http://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx?info_id=2214
【時程】昼食
     →「恩賜林憩いの家」で入山鑑札購入
     →富士北演習場へ
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26....@softbank221052186015.bbtec.net>

無事終了
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/5/12(日) 22:43 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした♪
ほぼ下見の会でしたが、何となく全体像が把握出来ましたね。
遊べるフィールドは結構ありそうです(笑)

またよろしくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26....@softbank221052186015.bbtec.net>

Re:無事終了
←back ↑menu ↑top forward→
 ビリー  - 13/5/13(月) 23:10 -

引用なし
パスワード
   灰色TDA4Wのビリーです。
とても充実した一日でした。
また今度遊びに行きますね!

みんカラと僕のブログ「ビリーの静岡ベース」も宜しくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chr...@p042.net182021228.tokai.or.jp>

Re:無事終了
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/5/14(火) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ビリーさん:
>みんカラと僕のブログ「ビリーの静岡ベース」も宜しくお願いします。

現地を知っている人が巷にはたくさんいることは間違いないですが、それでもそっとしておくのも仁義です。
皆の話を聞いておられたかどうかはわかりませんが、現地ではそういう話もしたはずです。
入場の仕方だとか、細かく書きすぎです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u556044.xgsfmg1.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:無事終了
←back ↑menu ↑top forward→
 ビリー E-MAIL  - 13/5/15(水) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼ビリーさん:
>>みんカラと僕のブログ「ビリーの静岡ベース」も宜しくお願いします。
>
>現地を知っている人が巷にはたくさんいることは間違いないですが、それでもそっとしておくのも仁義です。
>皆の話を聞いておられたかどうかはわかりませんが、現地ではそういう話もしたはずです。
>入場の仕方だとか、細かく書きすぎです。
申し訳ありません。「某所」などと書くべきでした。
先日の記事は削除しました。
以後は記事の内容に気をつけます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chr...@p042.net182021228.tokai.or.jp>

・ツリー全体表示

花見 やるのであれば
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/3/19(火) 14:46 -

引用なし
パスワード
   一応書き出しておきますが、天狗の森においては30日、31日あたりがピークと思われます。

主催する人がいらっしゃったら手を挙げてねー。
お手伝いはいたします。
花見スレッドを主催者名義で立ち上げて下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322)@p2039-ipgvpnf04marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:雨天決行
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 13/3/30(土) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

>でもまあ、きっとやってます。

隊長!!パンスター彗星観測隊、明日の観測不可能であります。
よって、通常通りの集合でっ
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@softbank126068187116.bbtec.net>

Re:雨天決行
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/3/31(日) 1:50 -

引用なし
パスワード
   ▼AMGさん:
>隊長!!パンスター彗星観測隊、明日の観測不可能であります。
>よって、通常通りの集合でっ

一応、起きたら動き出します(おいおい)

ちなみに参加者

AMGさん
SIDEKICKさん
コムロさん
たけさん
あおいろさん
雷蔵
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk039088.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

花見 撤収
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/3/31(日) 15:52 -

引用なし
パスワード
   見ごろだったけど寒かったよ。
さて雪の仙台へ撤収しますー。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@ntibrk039088.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:花見 撤収
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 13/3/31(日) 20:03 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>見ごろだったけど寒かったよ。
>さて雪の仙台へ撤収しますー。

お疲れ様でした、またよろしくです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@softbank126068187116.bbtec.net>

・ツリー全体表示

3月16〜17日 つくばーどin岩間XVIII
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/16(水) 4:27 -

引用なし
パスワード
   お知らせしました。
http://tsukubird.org/topics/tbi2013.html

寒いだろうって?
だって新年会の時期だもん、そりゃ寒いですよ。
運がよければ、一番桜が開花している頃ではありますが・・・

尚、たぶん「第二回ツールド・あたご」が同時開催される可能性が高いです。
健脚の方々は、ぜひご用意を。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u741026.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net>

今更ですが帰還しております
←back ↑menu ↑top forward→
 おいたマン  - 13/3/18(月) 22:39 -

引用なし
パスワード
   先にドロンしてしまい、申し訳ありませんでした。
(準備及び片付とお役に立てず、すみません)

土曜の夜の冬真の行動は予期せぬものでしたが、本人いわく恥ずかしかったみたいです。。。
帰りは、冬真の「おしっこ出る」攻撃を回避するため、パーキング寄りまくりでした(笑)
※北関道は、パーキングが少なく冷や冷やもん(汗)

けど、少しづつですが回を重ねる度に子の成長を感じますね。
(AMGさんとこのお兄ちゃんと手を繋いでいるとこは、微笑ましかったです)
皆さん、懲りずにまた遊んでやって下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@i180-63-210-60.s41.a015.ap.plala.or.jp>

Re:今更ですが帰還しております
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 13/3/18(月) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:
(AMGさんとこのお兄ちゃんと手を繋いでいるとこは、微笑ましかったです)

此方こそ、又遊んで下さいませ、子供は子供同士が一番の遊び道具ではないでしょうか?
我が家揃ってコソコソと出たり入ったりで、さらに早退と言うコセコセした動きで申し訳ないでした。

頂き物のお礼も言えずで、申し訳なく、ここで深く感謝を込めて、「有難うございました」っと御礼致します。

じゃ またで〜す! 花見で!!!

(トラッキングなんて出来る前にクラッチ逝ってんじゃん、どーしよ)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@softbank126068187116.bbtec.net>

Re:今更ですが帰還しております
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/3/19(火) 3:47 -

引用なし
パスワード
   ▼おいたマンさん:
>土曜の夜の冬真の行動は予期せぬものでしたが、本人いわく恥ずかしかったみたいです。。。

なるほどー。信じられないでしょーけど、僕も彼くらいの頃はそういうことあったらしいです。
情緒がしっかりと発達しているということですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u662211.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net>

Re:今更ですが帰還しております
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/3/19(火) 3:50 -

引用なし
パスワード
   ▼AMGさん:
>此方こそ、又遊んで下さいませ、子供は子供同士が一番の遊び道具ではないでしょうか?

それは間違いなくその通りですね。
おやぢばっかりだったら面白いはずがないです。
だから僕なんか、和邇姉妹だとかうちの娘らの友達だとかがいっぱいいたほうが・・・あれ? 違うかそれ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@u662211.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net>

・ツリー全体表示

スノーアタック計画
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/2/16(土) 18:22 -

引用なし
パスワード
   今更ですが、今シーズン初の計画を進めてます。
リンク先を確認して下さい。
http://members3.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?【URL短縮沸:C-BOARD】m

予定は来週末で調整中です。

当然ですが、最低チェーン1組お持ちの方で、
車に藪傷が付いても問題ない方限定です。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTM...@pw126253133043.6.panda-world.ne.jp>

Re:スノーアタック計画
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/2/16(土) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>今更ですが、今シーズン初の計画を進めてます。

いやもう雪道分け入りたいって奴の顔が見たいわ(笑 ふっじいだな?)
ことしはコンディションよさげでしょうか。
東北はなんでもありだわ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk058206.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

スノーアタック1.@概要
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 13/2/18(月) 21:31 -

引用なし
パスワード
   概要ですがこんな感じかな。

【日時】2月24日
【集合場所】セブンイレブン小海豊里店(いつものお店)
【集合時間】9時30分(出発)
【参加者】ふっじいさん、もっちゃさん、TA01W&rico

他に参加される方はいらっしゃいませんか〜?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.17 (KHTML, like Gecko) Chrome/24....@softbank221052186015.bbtec.net>

・ツリー全体表示

1月13日 92年式エスクード成人(車)式
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/4(金) 10:15 -

引用なし
パスワード
   1992年式のエスクードに乗っている有志が、お互いよく乗っているものだと愛車の労をねぎらう企画を立てました。
それぞれ無事に20年目を過ごせたということで、21年目に突入する今月、一堂に会して成人式(車だけど)を執り行うそうです。

いや、車の成人式ってなにをするのかようわからんですが、とりあえず神社にでも参拝して記念写真でも撮って昼飯でも食って歓談だよねと、とりまとめをしたところ、以下のような段取りとなっております。

1月13日午前10時 茨城県笠間市 天狗の森スカイロッジ手前の大駐車場に集合。あとはその場で成り行き(おいおい)

というわけで、該当する年式のエスクードにお乗りの人がいらっしゃったら、ご一緒にいかがですか。
ちなみに、91年式のエスクードは「一浪しました混ぜて下さい」で、特別枠を設けてもらうこととなりました(うちの幌車と、AMGさんの幌車がそれ)


参拝と記念写真はありだとして、それ以外だとやっぱりバケツとぞうきん持って車洗ってやる風景なんか、合った方が良いですかね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2039-ipgvpnf04marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:おぉ、明日は晴天になったぜ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/12(土) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼井の頭の住人さん:
>『KY』も大切ですし、
>林道へ参加する勇気が出来たら、
>改めてお願いします。 (-_-;)

意味がわかんねー・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:おぉ、明日は晴天になったぜ
←back ↑menu ↑top forward→
 井の頭の住人  - 13/1/12(土) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:

意味がわかんねー・・・

『とりあえず神社にでも参拝して記念写真でも撮って昼飯でも食って歓談だよね』
記念写真は加わらなくても昼会の集まりがメインと思いましたが、
又、『KY』も大切ですし=自分だけ林道に参加しないのは失礼かなと、(-_-;)
以上です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; YJSG3; YTB730)@123-98-232-101.parkcity.ne.jp>

Re:おぉ、明日は晴天になったぜ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 13/1/13(日) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼井の頭の住人さん:

なんであれ林道の撮影があります。
昼飯まで時間もありませんので、くどくど言われませんように。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2;...@ntibrk014032.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:1月13日 92年式エスクード成人(車)式
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 13/1/13(日) 18:51 -

引用なし
パスワード
   雷蔵さん、ご参列の皆様へ

>1992年式のエスクードに乗っている有志が、お互いよく乗っているものだと愛車の労をねぎらう企画を立てました。

>ちなみに、91年式のエスクードは「一浪しました混ぜて下さい」(うちの幌車と、AMGさんの幌車がそれ)

皆様、お疲れ様でした、一浪にも関わらず、色々とお心使い頂き有難うございました。
次回はAMGトランスフォームにて登場致したく精進致します。
又、楽しい一時を過ごすことが出来ましたhappy〜
(鳩サブレ超うま・・・)
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@softbank126068187116.bbtec.net>

・ツリー全体表示

24 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
114548
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free