|
|
|
当掲示板、ブログ側サイトが、先日来マルウェアらしき攻撃に遭っております。
双方のデータを置かせていただいている、りんもんさんのサイトが攻撃されての余波らしく、目下、りんもんさんのところで対策を講じていますが、現状として掲示板、ブログを展開すると、閲覧者がアタックされ、不正侵入される場合があるようです。
りんもんさんのブログ(同様にこちらでもアタックがあります)
http://www.chottonews.com/?p=7155
多くの場合はウイルス対策ソフトで防御できていますが、まだ根っこの部分をりんもんさんも特定できていないため、症状が続いているかと思われます。
ご迷惑をおかけしますが、ご周知下さい。
尚、つくばーどサイトそのものは健全な状態を確認しております。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4191-ipgvpnf02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
りんもん
- 12/11/25(日) 20:18 -
|
|
|
|
▼雷蔵さん:
>当掲示板、ブログ側サイトが、先日来マルウェアらしき攻撃に遭っております。
>双方のデータを置かせていただいている、りんもんさんのサイトが攻撃されての余波らしく、目下、りんもんさんのところで対策を講じていますが、現状として掲示板、ブログを展開すると、閲覧者がアタックされ、不正侵入される場合があるようです。
>りんもんさんのブログ(同様にこちらでもアタックがあります)
>http://www.chottonews.com/?p=7155
>多くの場合はウイルス対策ソフトで防御できていますが、まだ根っこの部分をりんもんさんも特定できていないため、症状が続いているかと思われます。
>ご迷惑をおかけしますが、ご周知下さい。
>
>尚、つくばーどサイトそのものは健全な状態を確認しております。
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_2) AppleWebKit/536.26.17 (KHTML, l...@101-140-206-213f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |