TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
3 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

ESCUDO Mileage 2...[72]  /  年末焚き火会、やれますか...[11]  /  19日、スーパースージー取...[13]  /  これのボルトって汎用品か...[5]  /  愛知の直後だから困難と思...[0]  /  初代V6 2000のSマーク[6]  /  オフ会告知[19]  /  「1990年代の国産SUV」で...[5]  /  早朝の横須賀はどこへ行け...[5]  /  本日これから[6]  /  

ESCUDO Mileage 2021投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 Mileage事務局  - 20/12/31(木) 19:46 -

引用なし
パスワード
    エスクード・マイレッジへのご参加とご協力、ありがとうございます。
1月1日より、2021年版の集計を始めます。
新規エントリーならびに記録更新してくださる方々は、このスレッドの「親投稿」へのレスとして、ツリーをぶら下げて書き込んでください。

 つくばーどサイトの専用ページで集計していきます。

 エスクード・マイレッジは、この企画にエントリーしてくれた人のエスクードが走る走行距離をすべて加算し、5600万キロ彼方の火星へたどり着こうというものです。その距離の根拠は、2003年に火星が地球に大接近したときのものを採用しています。なせ火星かといえば、月までの距離は、既に個人レベルで達成されているから。
 金星じゃないのか? という声については、「火星にたどり着くということは、金星までの距離もクリアしている」という考え方をとっています。

 みんなで火星へ行く。という趣旨には、登録されている誰かのエスクードが退役しても、そのエスクードとユーザーさんも、火星到着の際には一緒に到着するという約束も含まれています。退役していなくて、まだ数千キロしか走っていなかったとしても、この企画に登録されているエスクードは、やはり一緒に火星に到着することになります。

対象となるのは、初代から現行型に至るあらゆる型式のエスクード、グランドエスクード、X‐90と、それらの海外モデルです。初代と四代目ではジャンルが異なる、などということはここでは語りません。新旧へだたりなくエスクードの走行距離を加算していきますので、ぜひご協力ください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2021投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 ESURADA  - 21/12/21(火) 22:58 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。

先月20歳になりました。
この10年間は、あっという間だった感じです。
まだまだ自分の中では色褪せてはいないというか・・・
性能を引き出してあげられるドライバーであり続けたいな、と思う今日この頃です。

260,000kmを通過しました。 
更新をよろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i153-144-204-8.s41.a015.ap.plala.or.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2021投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/22(水) 0:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ESURADAさん:

>260,000kmを通過しました。 

20年めに至るこの年月で、きっと風格をにじませるようになったんじゃないかと思います。
ダカールラリーで走った二代目も、まだモンゴルラリーのオフィシャルカーとして現役で、しかもそれを動かしているのが菅原義正さんだそうですから、ネームバリューもあるんですよ。
二代目に乗っている人たちの励みになるくらい、アピールしてもらいたいお話ですが、なんといっても乗っている人たちの声こそが価値をもたらしますね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

本欄は閉めます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/30(木) 19:28 -

引用なし
パスワード
   本欄はこれにて閉めます。
これ以降の更新は1月1日から、2022年版への投稿でお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:ESCUDO Mileage 2021投稿欄
←back ↑menu ↑top forward→
 ほりっく  - 22/8/1(月) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼ほりっくさん:
>>車検を通しました。
>
>2代目の後期もずいぶん歳を経ましたものね。
>修理入庫したうちの2500は一向に戻ってきません。

ラジエーターのヘッドが割れたので交換しました。8年ぶり2回目。
樹脂でなく金属だと嬉しいのですが。現在 286,000kmです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p497164-ipngn200408gifu.gifu.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

年末焚き火会、やれますか?
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 21/12/16(木) 18:23 -

引用なし
パスワード
   どうも、お疲れ様です。
今年は基地で焚き火会、やるよー
って勝手に言ってますが、
来られそうな人、居ますか?
ちなみに私は12月29日から年末休みで
ございます。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@223-29-190-91.catv296.ne.jp>

人使いの荒い後輩のせいです
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/24(金) 14:51 -

引用なし
パスワード
   28日、よりによって松戸で15時から仕事を入れられてしまいました。
16時に終わらせたとして、外観ルートが使えない場所から常磐道まで1時間弱、そこから基地までまた1時間てことになりそうです。
火起こしは早くても18時以降となります。
こんな仕事を入れやがった後輩の営業には思いきりパワハラどついてやりましたよ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:人使いの荒い後輩のせいです
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAIL  - 21/12/24(金) 20:46 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまです。
基地近辺をのんびりウロウロしていますので、ご帰還されたら、メールか電話をいただけたら、基地へ向かいます。
どうぞお気をつけて。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@flh3-122-133-73-197.tky.mesh.ad.jp>

当日の準備
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/27(月) 23:28 -

引用なし
パスワード
   あらかたできましたが、僕が帰宅する以前に到着される方にお願いです。

家人のいるいないに関わらず、火起こしをしてください。
焚火ポイントには落ち葉を集めてあります。
テーブルを出しておきますが、それ以上あまり奥には焚火ポイントをとらないこと(上空に架線があります)
簡易薪と廃材は、車庫内の左手前、さらに右手にあります。
焚火ポイントのやや右奥の藪に、夏場に伐採した木枝がいくらかあります。
到着された人の順に、敷地内に車両を入れて詰めてください。
入れない人は、はす向かいの公民館駐車場に回ってください。
路上駐車はNGです。

よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

始めました
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵 E-MAIL  - 21/12/28(火) 18:00 -

引用なし
パスワード
   あまり寒くない。
今のところ。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; F-01K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) C...@sp49-98-155-176.msd.spmode.ne.jp>

・ツリー全体表示

19日、スーパースージー取材の件
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/7(火) 15:08 -

引用なし
パスワード
   来られる人は連絡ください。
朝早いですが工程は以下の通り。

・9時集合 筑波山界隈の林道点検偵察
 集合場所はセブンイレブンつくば国松店
・11時頃 つくば市下大島のレストランキャニオンで昼食、流れ解散

オミクロン株の動向がちと心配ですが、キャニオンのAセットと林道ツーリングをスージー3月号に載せたいと考えています。
15人くらいまでなら雷蔵が会計持つけど、Aセット厳守です。

なお、店の席を確保する都合上、参加連絡お願いします。お願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:19日、スーパースージー取材の件
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/16(木) 19:28 -

引用なし
パスワード
   なんやかやで大仰にならない程度の参加連絡をいただけました。
本日時点でエスクード歴代で7台。ジムニー1台の構成です。

金曜日から狙ったように寒気が襲来のようなので、箱根を越えてくる人は特に気を付けておいでください。
出かける先も北稜線主体なので、舗装区間の路面凍結は「ある」前提で考えています。
むしろダート区間の方が安定しているところなので、冬タイヤで良かろうと思います(変な表現だな)
ちなみに、北稜線林道から下る「端上線」は、うちのクルマレベルでも厳しい崩落とクレバス状態なので、あそこは良い林道だったんだけれど今回はやめときます。

それと事前にお詫びしますが、僕が15時からつくば市にて本業の仕事のため、昼飯を終えた時点で流れ解散になります。
よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:19日、スーパースージー取材の件
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/18(土) 20:23 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   偵察の偵察をしてきました。
今夜の冷え込みで凍結は起こるかなという雰囲気です。
問題はダート区間の途中で、三代目と四代目には避けられない藪漕ぎがあります。
冬場なので枝葉はかなり硬いです。
ここを抜けないと麓に降りられないので、擦り傷を避けたい人は新聞紙とテープをご持参ください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:19日、スーパースージー取材の件
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 21/12/19(日) 8:10 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
おはようございます。
集合時間に間に合いそうなので、林道&#12316;レストランまでの移動に参加させて下さい。
主旨とずれてそうですが、お食事しないで撤収します。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@pw126035207131.25.panda-world.ne.jp>

Re:19日、スーパースージー取材の件
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/12/19(日) 19:50 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:

>集合時間に間に合いそうなので、林道&#12316;レストランまでの移動に参加させて下さい。

来てくださってありがとうございます。
すいませんね、日中メールも掲示板も見ていなかったので、青影さんたちに参加を教えてもらいました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

・ツリー全体表示

これのボルトって汎用品かな
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/11/12(金) 21:35 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   マミポコさんがテンロクショート最終型の整備中で、この部分のボルトの品番がパーツカタログで見つけられないというのですが。
外装品取り付けのボルト関係ってそんなにたくさんあるものなのか?
というより、このパーツってガード関係?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:これのボルトって汎用品かな
←back ↑menu ↑top forward→
 教授  - 21/11/13(土) 22:49 -

引用なし
パスワード
   狼駄さんの言う通り、もうちょっと部品の情報がわかれば、
もしかしたら気の利いたコメントができるかもなんですが…
あと、昨今の環境負荷物質の規制強化で、
当時と同じ部品が手に入らなくなったりしてますんで、
仮にわかっても代替品になるかもしれないですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:94.0) Gecko/20100101 Firefox/94.0@M014011152033.v4.enabler.ne.jp>

Re:これのボルトって汎用品かな
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/11/14(日) 16:05 -

引用なし
パスワード
   狼駄さん、教授さん

見た感じ、フロントエクステンションバーの樹脂カバーの中身ではないかと思うのですが、ならばどうにでもなりそうな気がします。

車本体は錆の進行で外板剥がしまくりで鈑金になるようで、この際だから全塗装で色も変えるらしいです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:これのボルトって汎用品かな
←back ↑menu ↑top forward→
 マミポコ E-MAIL  - 21/11/15(月) 20:15 -

引用なし
パスワード
   皆さま

いろいろとありがとうございます。
新車で買った時からついてた泥よけなのですが、パーツカタログめくってみても見当たらず、どうも純正でついてるものではなかったっぽいです。
ネジの方は板金屋様が「その辺でテキトーに探す」らしいので、無事に解決しました。
書き込み感謝です!
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@KD106133128190.au-net.ne.jp>

Re:これのボルトって汎用品かな
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/11/15(月) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼マミポコさん:

>新車で買った時からついてた泥よけ

あー・・・あれか!
うちの幌車にはついていないからわかんなかった(笑)
それ以外のパーツは続々と調達されているようなので、出来上がりが楽しみです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

・ツリー全体表示

愛知の直後だから困難と思われますが
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/11/14(日) 16:15 -

引用なし
パスワード
   23日が晴天なら基地の草刈をやるのですが、
草刈り手伝っての話ではなくて、焼肉など焼いてくれる人募集します。
あとは車庫のガラクタの搬出、環境センターへの持ち込みをやります。
板長がいなければ近所の食堂からテイクアウトする作戦です。
その方が来てくれる人増える?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

・ツリー全体表示

初代V6 2000のSマーク
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 21/11/9(火) 12:57 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   を探しております…。
うちに余っていた(何故に?)プロシードレバンテのグリルを
使ってセルボのグリルを改造してみました。
しかしながら、あくまでレバンテ用なので
Sマークが無いのです…………。
ジムニーJA11用かな?と思ってましたが
測ってみたらまだ小さい気がします。
専用品かもしれん

まさか、どこかに転がってないでしょうか?
(って言いつつ、もしかしたら家に眠っていたり
するかもしれない)
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@3dd51ce5.catv296.ne.jp>

Re:初代V6 2000のSマーク
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 21/11/10(水) 13:03 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   これならあまってるけど?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@116-220-85-100.rev.home.ne.jp>

Re:初代V6 2000のSマーク
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 21/11/11(木) 14:58 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:
>これならあまってるけど?

うおおおおぉ、居たあ!
ビックリΣ(゚д゚;)
MRワゴンのSがサイズ的には合いそうで
安いものがあったので、一旦そちらを
落札しちゃいました。
まもなく届くはず。
もし、それが、NGならお願いするかも
知れません。
( ゚∀ ゚)ハッ!これがあれば羽2枚化も…(沼)
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@3dd51ce5.catv296.ne.jp>

Re:初代V6 2000のSマーク
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 21/11/11(木) 14:59 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼狼駄さん:
>>MRワゴンのSマークが、ちょっと形が違うけど、
>>サイズはそれらしくて、安かったので、
>>試し買いしました。
>
>すまんです。
>この投稿を見る前にツイッターで作業しているのを見ちゃってました。

んん?何を謝っていらっしゃるのか
ちょっとわかりませんが、大丈夫ですよ。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@3dd51ce5.catv296.ne.jp>

Re:初代V6 2000のSマーク
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 21/11/13(土) 9:06 -

引用なし
パスワード
   ▼青影さん:
>これならあまってるけど?
やっぱり譲って頂けますでしょうかm(_ _)m
メール頂けると幸いです。
しかし貴重な純正部品をこんな事に消費するのって
いかがなものかと今更思ってしまいました…
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@KD106128190027.au-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

オフ会告知
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 21/10/26(火) 7:35 -

引用なし
パスワード
   みんカラより転載。
11月20日に、エスクードオフラインミーティングをY川にて開く予定です。
もし参加されたい方が居ればご連絡下さい!
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; HTC U12+) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@114-134-124-70.odwr.j-cnet.jp>

Re:オフ会告知
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 21/11/11(木) 22:45 -

引用なし
パスワード
   ▼狼駄さん
>それ以前にY川ってどこや?

知らずに参加表明・・・やりますな笑

さげなアドベンチャーフィールドにキャンプ場があるんじゃないかと記憶してたら、
あそこってデイキャンプだけなのか。

ここら辺で泊まる時って、ビジネスホテルか車中泊しか経験ないです。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:オフ会告知
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 21/11/12(金) 8:24 -

引用なし
パスワード
   上の方に集合場所と時間書きましたが…。
あの回りはキャンプで泊まれる場所無いでしょうねぇ〜。(汗)

私の方、前日仕事なので、朝着予定です。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; HTC U12+) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@150-66-75-6m5.mineo.jp>

Re:オフ会告知
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 21/11/12(金) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼madcrowさん:
>上の方に集合場所と時間書きましたが…。

そんなもんやで笑
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060133202190.bbtec.net>

Re:オフ会告知
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 21/11/13(土) 8:00 -

引用なし
パスワード
   ▼madcrowさん:
>上の方に集合場所と時間書きましたが…。
>あの回りはキャンプで泊まれる場所無いでしょうねぇ〜。(汗)
>
>私の方、前日仕事なので、朝着予定です。

いやいや、書き方悪かったですな
ちゃんと集合時刻と場所は見たよ。
別にその近くじゃなくても良いから
僕は前日から動けるんで
道中にないかなあ…と。
(有休消化できねーのよ(´・ω・`))
でもね、ぶっちゃけ、ますます寒さに弱く
なってるからさ………なんか今年は鼻水ズルズルやし_(´ω`」 ∠)_
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_8_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@3dd51ce5.catv296.ne.jp>

・ツリー全体表示

「1990年代の国産SUV」であなたが一番好きなのはど...
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/23(土) 1:40 -

引用なし
パスワード
   だそうです。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/419208/

エスクードは割と上位にいるけど、このあと伸びるかどうか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:「1990年代の国産SUV」であなたが一番好きなの...
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/24(日) 2:41 -

引用なし
パスワード
   https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/419208/

順位が上がりだしました。
ジムニーに迫ってるぞ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:「1990年代の国産SUV」であなたが一番好きなの...
←back ↑menu ↑top forward→
 suuu  - 21/10/25(月) 0:30 -

引用なし
パスワード
   とりあえず投票しました。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p3583034-ipbf2928hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:「1990年代の国産SUV」であなたが一番好きなの...
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/25(月) 10:53 -

引用なし
パスワード
   ▼suuuさん:

1990年代の、と但し書きがあるとはいえ、SUVじゃなくてクロカン四駆の時代を投影していますよね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:「1990年代の国産SUV」であなたが一番好きなの...
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/25(月) 21:00 -

引用なし
パスワード
   https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/419208/

25日21時時点で六位。ここらへんが頭打ちかな。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

・ツリー全体表示

早朝の横須賀はどこへ行けばいいでしょう
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/15(金) 0:23 -

引用なし
パスワード
   本日これから、ではないですが、土曜日に津久井浜方面へ出かけます。
ミカン狩りではありませんし、出すのもハスラーです。
横須賀PAで朝仮眠はするのだけれど、それから10時までどこへ行ったものやら。
いつものローソン無くなっちゃったし。
10時に津久井浜のBlueMoonを目指しております。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:早朝の横須賀はどこへ行けばいいでしょう
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/15(金) 10:01 -

引用なし
パスワード
   ▼madcrowさん:

>観音崎に手掘りの随道とか軍跡巡りならチョコっと行ってるんですけどねぇ〜。

ありがとうございます。
観音崎公園は確か駐車場が1か所だけ5時くらいから入れましたね。
コースカベイサイドのスタバを振り出しにして、8時以降ならほかの駐車場も使えるようになるねえ。
横横を逗子で降りて半島をぐるっと回ろうかと考えてましたが、楽な方に流れよう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:早朝の横須賀はどこへ行けばいいでしょう
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 21/10/15(金) 10:16 -

引用なし
パスワード
   >ありがとうございます。
>観音崎公園は確か駐車場が1か所だけ5時くらいから入れましたね。
>コースカベイサイドのスタバを振り出しにして、8時以降ならほかの駐車場も使えるようになるねえ。
>横横を逗子で降りて半島をぐるっと回ろうかと考えてましたが、楽な方に流れよう。

半島回りされるなら、平日昼の今日はチャンスです。
城ヶ島〜葉山〜鎌倉は車が多くて休日は見れないですから、
特に葉山周辺の海岸線の小道が、趣があって良いですよ!
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; HTC U12+) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@150-66-74-61m5.mineo.jp>

Re:早朝の横須賀はどこへ行けばいいでしょう
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/15(金) 15:12 -

引用なし
パスワード
   ▼madcrowさん:

>半島回りされるなら、平日昼の今日はチャンスです。

いやいや、行くのは明日です。
いま仕事ちう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:早朝の横須賀はどこへ行けばいいでしょう
←back ↑menu ↑top forward→
 madcrow E-MAIL  - 21/10/15(金) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼madcrowさん:
>
>>半島回りされるなら、平日昼の今日はチャンスです。
>
>いやいや、行くのは明日です。
>いま仕事ちう。

おっとそうでした。
休日はソレイユの丘辺りかなり混むらしいのでお気をつけて下さい。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; HTC U12+) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@114-134-124-70.odwr.j-cnet.jp>

・ツリー全体表示

本日これから
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/3(日) 11:42 -

引用なし
パスワード
   14時くらいから、
基地で狼駄さんが肉を焼くらしい。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; F-01K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) C...@sp1-66-98-250.msc.spmode.ne.jp>

Re:本日これから
←back ↑menu ↑top forward→
 たか E-MAIL  - 21/10/8(金) 8:13 -

引用なし
パスワード
   ゲリラにも程があるw
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@p1954097-ipngn14901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:本日これから
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 21/10/9(土) 0:27 -

引用なし
パスワード
   ▼たかさん:
>ゲリラにも程があるw

そこは迎え撃てたからごちそうさんですわ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073205097.v4.enabler.ne.jp>

Re:本日これから
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄 E-MAIL  - 21/10/13(水) 12:14 -

引用なし
パスワード
   ▼たかさん:
>ゲリラにも程があるw

え&#12316;と、すいません。当日まで自動車整備してて
行けるかどうか怪しかったのですよ…
あとは、こういうご時世ですから
あまり声高にやりますよー&#8252;&#65039;って、
声をかけるのは、正直抵抗がありまして。。
気分を悪くしたのだとしたら、ごめんなさい。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_7_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@3dd51ce5.catv296.ne.jp>

Re:本日これから
←back ↑menu ↑top forward→
 たか E-MAIL  - 21/10/13(水) 13:20 -

引用なし
パスワード
   アクティブだな!と取ってもらえたら!
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@p1954097-ipngn14901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

3 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
113711
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free