TsukuBoard
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
9 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

つくばーどin土浦IIの立案[4]  /  第18回Bレイドのお知ら...[13]  /  秋キャンなど…(^^;[11]  /  9月16日 つくばーどi...[30]  /  北海道の方々大丈夫でしょ...[4]  /  8月25〜26日 つくばーど...[31]  /  何言ってんだこれは[3]  /  残暑払いというか70万キロ...[14]  /  後藤選手の魂の炎が上がる...[2]  /  六月以降の話[0]  /  

つくばーどin土浦IIの立案
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/11/7(水) 1:29 -

引用なし
パスワード
   ふとですね、とん汁を食いに行くだけのツーリングがあったんだから、ワカサギの天ぷらを食いに行くだけのつくばーどがあってもいいんじゃないかと。
ワカサギったらどこででも食えるんですが、そこは保立食堂なんですよ。

近日の日曜日(日時未定)に試験的にやります。
試験的に、なのに「II」なのは、土浦では以前、ツェッペリンカレー食いに行くやつをやってしまったので。
まあワカサギとか言っておきながら、天丼頼みそうな自分ですが・・・

とりあえず日時はこれから決めていきますが、食いに行こうという人はご連絡ください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-228-51.air.mopera.net>

12月2日 つくばーどin土浦II 試しに開催
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/11/16(金) 15:07 -

引用なし
パスワード
   やります。

10時に「喫茶 蔵」集合↓で、お茶飲んでから「ほたて食堂」の天ぷら定食に臨みます。
http://www.tsuchiura-kankou.jp/machikado_kura/index.html

駐車場は早い時間帯で埋まると思われます。その際は、近場の時間貸しパーキングをお使いください。

参加者

クロさん
新月さん&風花さん
itoさん
雷蔵


で、これ結局午後は筑波山の林道に行く流れだよねえ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p14086-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:12月2日 つくばーどin土浦II 試しに開催
←back ↑menu ↑top forward→
 AMG  - 18/11/30(金) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>やります。
>
>10時に「喫茶 蔵」集合↓で、お茶飲んでから「ほたて食堂」の天ぷら定食に臨みます。

参加の方向で考えておりますが、当日にならないと???
申し訳ないです・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p4014-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:12月2日 つくばーどin土浦II 試しに開催
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/11/30(金) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼AMGさん:
>参加の方向で考えておりますが、当日にならないと???

「蔵」にいなかったら食堂に移ってますので、お見知りおきくだされ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk040138.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

参加者更新
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/11/20(火) 22:22 -

引用なし
パスワード
   参加者

クロさん
新月さん&風花さん
itoさん
和邇さん父娘
雷蔵

あとは天気ですが、うちの結界師がこの時期、奈良京都に修行に出ちゃってるので晴れるかどうかは自信が無い。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-149-11.air.mopera.net>

・ツリー全体表示

第18回Bレイドのお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/19(水) 4:01 -

引用なし
パスワード
   開催地は霞ケ浦(ほぼ)一周ルートです。

いつやるかの候補ですが、10月28日と考えています(まだ予定)
ルート上のCPおよび同地点の問題集は10月18日ごろ、参加者に配信します。
配信後の現地試走は禁止しますが、インターネットや書籍を駆使しての予習は認められています。

参加者募集開始します。
同時に、撮影を含むエイド班を若干名募集します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-199-27.air.mopera.net>

Re:第18回Bレイドのお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/10/24(水) 15:13 -

引用なし
パスワード
   ▼s.Doさん:
>参加でお願いします。

お待ちしてましたー。
問題集を配信しましたのでご確認ください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-207-15.air.mopera.net>

無事開催できました
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/10/29(月) 0:02 -

引用なし
パスワード
   レポートできてます。

http://tsukubird.org/braid18/18/01.html

参加された皆さん、お疲れ様でした。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk009239.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

こらこら
←back ↑menu ↑top forward→
 たか E-MAIL  - 18/11/1(木) 19:49 -

引用なし
パスワード
   ルートビアはちゃんと灼熱の太陽のもとで飲みなさいw
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@p629142-ipngn8201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

喉が灼熱なんだろ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/11/1(木) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼たかさん:
>ルートビアはちゃんと灼熱の太陽のもとで飲みなさいw

ビリー・ジョエルの「ルートビア・ラグ」を聴いたのが十代の終わりだったんだけど、あれのイメージは酒場の賑わいって感じなんだよね。
でも確かに曲調は熱帯の空の下というふうにも聞こえる。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-232-34.air.mopera.net>

・ツリー全体表示

秋キャンなど…(^^;
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ E-MAIL  - 18/10/10(水) 22:33 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

急ですが、連休が取れたので、来週10/20から21、いつもの場所あたりで、
キャンプでもしようかと…

ウチは休みがあわないので、単独で出撃の予定です…(@_@)

集合(設営?)時間や、メニューなどは、行き当たりばったりです…(@_@)

来られる方などおりますでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M106073200033.v4.enabler.ne.jp>

Re:秋キャンなど…(^^;
←back ↑menu ↑top forward→
 コムロ E-MAIL  - 18/10/19(金) 6:46 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

新規の方で来られる方は居ないと思われますが、念の為…(@_@)

場所は、「かつら」で間違いないです。
不案内で申し訳ないです(@_@)

当日は、午前中には設営予定ですが、風呂や買い出しなどで、中座するかもしれません。

よろしくお願いします。

メニューは、焼き物を予定してますが、気温次第では、コンビニおでんになるかも…(^^;;
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@M106073200033.v4.enabler.ne.jp>

●乏暇なし
←back ↑menu ↑top forward→
 青影  - 18/10/19(金) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ジャンクジャンク(レトルト自炊&駄菓子)喰いまくりに参ります。
早く行ってポタリたかったけどやな予報になってきましたね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@116-220-97-241.rev.home.ne.jp>

Re:秋キャンなど…(^^;
←back ↑menu ↑top forward→
 たか E-MAIL  - 18/10/20(土) 8:11 -

引用なし
パスワード
   行ける方向で調整してます。
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@p629142-ipngn8201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

お世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
 たか E-MAIL  - 18/10/21(日) 11:40 -

引用なし
パスワード
   久しぶりのキャンプ楽しかったです。
そしてあまりに贅沢なモノを食してしまったので、当分肉料理はどれを食べても味気ないのかなと。
また遊んで下さい。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@p629142-ipngn8201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

9月16日 つくばーどin那須高原IIIのお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/15(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   場所は栃木県那須町のチーズケーキ工房真庭ファームにて
時間は午前10時から2、3時間

https://nmm.jp/tsukubird/blog/?page_id=41320

参加予定者

クロさん
ぴるりさん
KIMさん
みしゃこうしさん

雷蔵

はてさてそれまでにBLUEらすかるは直って来るのか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036121.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:降り出す時間がずれてくれた
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/15(土) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ▼TA01Wさん:
>「カミナリ」がぶらついた番組を見たヤツがいて、食べる気満々に^^;

そしたらマニワの後の話なんだけれど、ちょっと撮影手伝ってください。
詳細は明日。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-168-66.air.mopera.net>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W E-MAILWEB  - 18/9/16(日) 21:05 -

引用なし
パスワード
   参加者の皆さんお疲れ様です♪
風花さんお稲荷さん、うちのおチビちゃんがめっちゃ気に入ってました。
また遊んで頂けた方々、ありがとうございました。

アイス屋さんに集まったのを見届け、いつも買ってるお米屋さんに行った後、国道4号へ抜けるため前を通ったら・・・。
まだ居たし(笑)
その後、西那須野のWILD-1へ。昨日は小山のWILD-1とハシゴしてました。

日頃、ウロウロしている近辺の方々が多かったようなので、見かけたらお声を掛けて頂ければと。
ではでは♪
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank220004226168.bbtec.net>

リポートできてます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/16(日) 21:57 -

引用なし
パスワード
   みなさんお世話様でした。

http://tsukubird.org/tb-nasu03/01.html

http://tsukubird.org/kaidashi11/01.html

集合写真必要な方はDMをお送りください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk018174.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

帰宅してます
←back ↑menu ↑top forward→
 風花&新月 E-MAIL  - 18/9/16(日) 22:22 -

引用なし
パスワード
   お世話になりました。
アイス屋さんには行かず、上河内SAで高速降りて餃子を買い、道の駅しもつけで漬物を買い、夕飯の買い物をして7時前に帰宅しました。
TA01Wさんちのボクちゃんがいなりずしを気に入ってくれたそうですが、皆さまお腹の具合は大丈夫でしたか?(ぉぃ)
また、遊んでくださいませ。
では、お疲れ様でした。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; d-01J Build/HUAWEIBTV-L0J; wv) AppleWebKit/53...@60-61-211-36.rev.home.ne.jp>

・ツリー全体表示

北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/6(木) 7:02 -

引用なし
パスワード
   かわねこさんはじめ道内のみなさん、どんな状況でしょうか。
余震や次の大きい揺れが心配です。
ライフラインのダメージも気がかりです。

今しがた、かわねこさんとは連絡が取れました。
停電が続いているそうです。

ともかく安全の確保とお怪我の無いように。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-133-36.air.mopera.net>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAIL  - 18/9/6(木) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ご心配いただきありがとうございます。
十勝は停電以外の水道とLPガスのインフラは生きており、これ以外の主だった被害はありません。
ただ、通電の目処がたっておらず、信号が消えているので危険で外出は控えています。幸い備蓄食料はあるのと、冷凍肉を消費する必要から、今日は焼き肉ですね。(笑)
大きな余震で、シャッターが開閉不能になる危険性があるので、エスクードはしばらく外駐車です。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.1; K00R Build/LRX22C) AppleWebKit/537.36 (KHTM...@p1112213-omed01.osaka.ocn.ne.jp>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/6(木) 18:45 -

引用なし
パスワード
   ▼かわねこさん:
>十勝は停電以外の水道とLPガスのインフラは生きており、これ以外の主だった被害はありません。

札幌では国(北海道開発局)のサーバーが落ちるほどの電力ダウンだったらしいですね。
うちの札幌事務所とも一時連絡が取れなくて複合災害を痛感しました。
中越も東北も熊本も、第二震で手ひどい目に遭っていますから、しばらく用心してください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo27-229-154-251.air.mopera.net>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 とむそーや  - 18/9/8(土) 17:25 -

引用なし
パスワード
   被害の受け方は千差万別ですので,一概には言い切れませんが,
少なくとも,私個人とその家族,および縁のある方々は無事です。

札幌はガス・水道は健在でしたが,電気が2日間停まりました。
食料や各種燃料の2日間程度の備蓄はあるので,乗り切れました。

3.11以降,電気への依存度を下げてきましたので,大きな影響
を受けることなく,照明と風呂以外は日常生活に近いレベルを
維持できました。

家族には「おうちキャンプ」と言って,この状況を楽しめるよ
うにしました。
ガソリンランタン,あってよかった!
LED電灯も必要ですけど,やはりランタンの「柔らかい明り」
が心を和ませます。。。


▼雷蔵さん:
>かわねこさんはじめ道内のみなさん、どんな状況でしょうか。
>余震や次の大きい揺れが心配です。
>ライフラインのダメージも気がかりです。
>
>今しがた、かわねこさんとは連絡が取れました。
>停電が続いているそうです。
>
>ともかく安全の確保とお怪我の無いように。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68...@116-65-237-177.rev.home.ne.jp>

Re:北海道の方々大丈夫でしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/9/8(土) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ▼とむそーやさん:
>3.11以降,電気への依存度を下げてきましたので,大きな影響
>を受けることなく,照明と風呂以外は日常生活に近いレベルを
>維持できました。

御無事でよかったです。
ガソリンランタンはきっと道内のあちこちで活躍しているでしょうね。
道路などの復旧にも時間がかかるでしょうし、物資が不足していることも今後の影響に出てくるでしょうから、気を緩められないと思いますが(今回こっちから物資を送り込みにくいし)、掲示板くらいで済みませんけれど気晴らしにお使いください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk013247.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

8月25〜26日 つくばーどin妙高高原XVのお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/6/17(日) 12:00 -

引用なし
パスワード
   告知しました

http://tsukubird.org/topics/2018-myokou.html

ルートは例によって現地状況次第ですが、昨年と同じで小谷側から杉野沢を目指します。
集合はAコープ ・ハピアで午前11時。
(長野県北安曇郡白馬村大字北城)

尚、林道が通行不可能の場合は定番の道の駅あらいに変更し、たちばなへ向かうコースか、長野県側の別の林道ツーリングを経て杉野沢に向かうコースに変更もあります。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk035111.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:それでは白馬で!
←back ↑menu ↑top forward→
 きう E-MAIL  - 18/8/20(月) 22:16 -

引用なし
パスワード
   悲しい事に例年通り仕事なので、夜だけ顔を出します。

皆様お気を付けてお越しください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/61.0@g240.115-65-172.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:それでは白馬で!
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/21(火) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ▼きうさん:
>悲しい事に例年通り仕事なので、夜だけ顔を出します。

そしたら八時過ぎには晩飯終えて二次会に移行となるので、いつもの宴会部屋にどうぞ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo49-101-232-28.air.mopera.net>

帰宅報告
←back ↑menu ↑top forward→
 通りすがりの正義の味方  - 18/8/26(日) 11:15 -

引用なし
パスワード
   11時少し前に、無事に帰還しました。
今回は最後まで参加できず、すみません。
豚汁が食べられなかったのは残念ですが、また個人で行ってみようと思います。
皆様、どうもありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i60-41-121-159.s41.a020.ap.plala.or.jp>

帰っております
←back ↑menu ↑top forward→
 TA01W  - 18/8/28(火) 0:16 -

引用なし
パスワード
   帰路の際、先日行きそびれた「太田強戸PA」に立ち寄ったところ、
なんだこの異常な暑さは!
と思ったら、この日は群馬県前橋市周辺が日本で一番暑かったとか。

皆さま、お疲れ様でした♪
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank220004226168.bbtec.net>

・ツリー全体表示

何言ってんだこれは
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/15(水) 15:03 -

引用なし
パスワード
   サマータイムの導入がどうとかこうとか

http://blogos.com/article/317586/

>コンピュータなどの時間設定の変更は、律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れるはずだ。
>余暇時間の過ごし方が、エネルギー消費の削減につながるような工夫も必要だ。
>睡眠不足などによる健康障害問題は、むしろ個人の心構えにより、多くは解消されるはずだ。

「はずだ必要だ」の他力本願な論理で語るべき話ではない以前に、この論旨で檄を飛ばせば他者がついてくると思い込んでいる。
オリンピックという大義名分で、戦前の世の中に追い込もうとしているよなあ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036121.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:何言ってんだこれは
←back ↑menu ↑top forward→
 かわねこ E-MAIL  - 18/8/15(水) 22:53 -

引用なし
パスワード
   以前、北海道で試験もされたようですが、やはり不評で採用されませんでした。
本当に有効なら、もうとっくに導入されている「はずだ」。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@FL1-119-243-191-101.hkd.mesh.ad.jp>

Re:何言ってんだこれは
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/15(水) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼かわねこさん:

>本当に有効なら、もうとっくに導入されている「はずだ」。

僕の場合は年がら年中「仕事のコンタクト時間ありき」なので、早けりゃ冬でも四時出発がざらですから、青森とか八戸とかはサマータイムシフトの中では前の日出発になっちゃうのか(笑)
で、明るいうちに仕事が終わっても、作戦室まで四時間かけて帰るってことには何ら変わりがないという・・・
働き方改革に逆行してるじゃねーか!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036121.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

笑っちゃうわ
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/16(木) 16:23 -

引用なし
パスワード
   >サマータイムの導入がどうとかこうとか

なんと、欧州会議じゃ健康問題と省エネルギー効果が得られないという二点を問題視して、サマータイムの廃止を討論しているじゃありませんか。

https://www.fnn.jp/posts/00398685CX

精神論じゃ何も解決できないのが科学の世界だよなあ。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036121.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

残暑払いというか70万キロBBQ
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄@夏風邪戻り E-MAIL  - 18/8/8(水) 22:29 -

引用なし
パスワード
   このクソ暑いのにBBQをやります。

8月19日(日) 10時頃から

場所は、茨城県笠間市・・迄は
不動なんですが、スカイロッジではなく
スカイロッジに上がる途中、愛宕山の麓
付近にある石で出来た鳥居の辺りです。

https://www.mapion.co.jp/m2/36.29134652,140.26149879,16/poi=20830140081
この施設の少し上

急な告知で妙高前で恐縮ですが
他に空いてないので
宜しくお願いします。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@119-47-16-162.catv296.ne.jp>

Re:BLUEらすかる修理入庫となりました
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/15(水) 7:35 -

引用なし
パスワード
   ▼s.Doさん:
>一応701700でエントリー。

いやー、申し訳ないんですがまったくそこまで届きません。
いま1メートルも動かない。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036121.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:今回は中止にさせていただきます
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄@夏風邪戻り E-MAIL  - 18/8/15(水) 12:54 -

引用なし
パスワード
   参加を考えていた皆様、
今回は主役のBLUEらすかるが
出られないので、中止とさせていただきます。

翌週、妙高も控えていたし
ちょっと無理があったかも
申し訳ございません。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@KD106128014133.au-net.ne.jp>

Re:今回は中止にさせていただきます
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/15(水) 14:45 -

引用なし
パスワード
   ▼狼駄@夏風邪戻りさん:
>翌週、妙高も控えていたし
>ちょっと無理があったかも

すみませんねー。まさか立て続けにぶつけられるとは思いもしなかったですよ。
しかし相手の保険会社、CMとはずいぶんかけ離れた印象の対応をしてきやがります。こと女の子の対応者って偏見もちたくなるくらい高飛車ね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk036121.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:今回は中止にさせていただきます
←back ↑menu ↑top forward→
 s.Do  - 18/8/16(木) 8:49 -

引用なし
パスワード
   残念…
流しスイカは、またの機会に。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; 701SH Build/S0020) AppleWebKit/537.36 (KHTM...@om126179059110.19.openmobile.ne.jp>

・ツリー全体表示

後藤選手の魂の炎が上がる!
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄@夏風邪モード E-MAIL  - 18/8/3(金) 22:40 -

引用なし
パスワード
   https://twitter.com/tda4wj24b/status/1025368859929235457?s=21
ファイナルビースト主催のレースに後藤選手が単騎出陣!

1人で単騎のりこんでくるつもりだったところを
監督に見破られ、急遽監督同伴

敵地で蹴散らしてきて欲しいですね!
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@KD106128019148.au-net.ne.jp>

Re:後藤選手の魂の炎が上がる!
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/8/3(金) 23:30 -

引用なし
パスワード
   ▼狼駄@夏風邪モードさん:
>ファイナルビースト主催のレースに後藤選手が単騎出陣!

ウエストウインのガレージ、日中は50℃越えてて作業にならないって。
今頃まだやっているのでは?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@mo27-228-145-28.air.mopera.net>

Re:後藤選手の魂の炎が上がる!
←back ↑menu ↑top forward→
 狼駄@夏風邪モード E-MAIL  - 18/8/4(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼雷蔵さん:
>▼狼駄@夏風邪モードさん:
>>ファイナルビースト主催のレースに後藤選手が単騎出陣!
>
>ウエストウインのガレージ、日中は50℃越えてて作業にならないって。
>今頃まだやっているのでは?

ホントは黙って出て行くつもりだったらしいので
迷惑かけられないと。
でも行くからには勝つぞ!と
気合い入れ直したらしいので
そうかもしれませんね。

コレはもう藤原拓海が日光に単身乗り込むレベルを
遥かに超えてる覚悟だと思います。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@119-47-16-171.catv296.ne.jp>

・ツリー全体表示

六月以降の話
←back ↑menu ↑top forward→
 雷蔵  - 18/5/29(火) 17:21 -

引用なし
パスワード
   つくばーどin妙高高原XV 8月25〜26の予定です。
詳細は追ってお知らせします。
宿が取れなかったら10月になる可能性もあります。

それより先に6月30日、岩手県宮古市の山中に分け入ります。
ただこれは、道の駅たろうに午前9時に来られる人でないと無理。
しかも山中の探検の後、田老からは延々と沿岸を仙台まで南下します。
今のところこれは参加者2名(いるところがすごい)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@ntibrk035111.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

9 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃ブログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
113956
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free