Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

今年はちょっと早いぞ。

2 Comments »

気付いたら咲いてた。

毎年全開になるのは5月半ば過ぎだったのでは?
アマリリス、今年は半分の鉢が既に満開。
それにしても、やっぱりピンクなんだねぇ・・・

 

天気が良いので張り切って♪

2 Comments »

コート剤塗布中。

見えないトコだけどさ。

あおちゃんとさくちゃん(新月サンの営業車)洗車!
久しぶりにコート剤まで塗っちゃう新月サン。
片方洗ってる間に、もう片方の掃除機かけと窓掃除。
と、見つけちゃったよ〝ハゲ〟・・・
いつの間にっ!
リアのナンバープレートの上なもんで、閉じてたら
見えないし全く気付かず。
・・・いつから欠けてたんだろう。
って言うかどうやったらココが欠ける?

あ、洗車は無事に終わって2台ともピカピカ☆です。

 

断熱は・・・しないと思う。

2 Comments »

なんちゃって二重窓。


ちょっと猫が乗りづらくなった・・・

襖の張り替えをした時に猫バリケードで(苦肉の策。)
使ったプラ段。
新月サンが捨てると言うので、ちょっと待ったー!と
保管しておきました。
試してみたかったんだもん。
階段の窓と、私の部屋の高窓に簡易二重窓設置。
長さしが無いので(普通ないよ)真っ直ぐ切るのに一苦労。
そして厚みの無いプラ段、切っただけでは立てるとたわむ・・・
あわててモールを買ってきて挟むのにまた悪戦苦闘。
なんとかかんとか窓っぽいナニかが出来上がりました。

あわわわわ・・・

あわわわわ・・・ はコメントを受け付けていません

か、隠れる場所がっ!

連休後半か、翌週に植え付けする予定で
庭の畑を搔きまわしたついでに、えげつなく
増殖してしまったハーブと秋海棠を抜きまくったら
走り出てきたカナヘビ。
繁みでまったりしてたら追い出された?!
申し訳ないけど暫くはオリヅルランの鉢の陰にでも
隠れててくだされ。

 

今年はセーフ。

2 Comments »

満開っ!

満開で迎えたらしい〝藤まつり〟
よかったねー花が終わって藤棚丸坊主・・・
なんて事にならなくて。
今年は(『も』か?)早くに咲き始めたので
冷や冷やしましたよ(お祭りには行かないけど)

この暑いのになぜ籠る?

2 Comments »

ご満悦らしい。

猫型ねこつぐらで寛ぐチャチャ。
なぜにクッションに潜るのか?
ミミはちゃんとクッションに座る(?)らしいです。

風薫る・・・

2 Comments »

ばーん☆と

なんて風雅なかほりではなひ。
毎年言うけど爆臭だかんね!
いい香りだって度を超すとクサい(泣)
だからって咲かなきゃ咲かないで
「物足りない」とか言う人がいるし。
路地挟んだ隣の家の向こう側でも判る香り。
風向きによっちゃもっと離れてても匂うってか?!

 

そして日常の一コマ。

2 Comments »

こんな青空ではなかった。

26年前の今日は曇天だったらしい。
(テンパっていたので全く記憶にない)
まあ銀婚式も過ぎたし、お祝いするほどの
イベントでもなくなってきたし?
(何より平日だし)
そんな今夜は新月サン不在で一人飯です・・・

 

そりゃうすら寒かったけどさ・・・

2 Comments »

大集合。

掛け布団の上でグーグー寝る猫ず。
・・・で、私にどこで寝ろと?!

明けても暮れても筍。

2 Comments »

炒め物と煮物。


ご飯とお味噌汁。

季節だよねー。
母から「タケノコ要る?食べるなら送るけど?」と
電話が来たので有難く頂戴した三日後。
新月サンが7~8本詰まった肥料袋を
二袋頂いてまいりまして・・・
(一袋は取引先に押し付け引き取ってもらいました)
母から届いたタケノコで2時間半。
次のは会社で社員さんに分けた残りで
2本だけ持って帰ったので1時間ちょっと。
茹でた茹でた(笑)
作ったのはタケノコご飯3回、お味噌汁2回。
煮物二種類×2回、炒め物3回。
昨日、やっと水煮が無くなりました・・・