お茶の芽ではない。
「ピーマンって枝切り詰めて霜よけしてやると 冬越しするんだってよ!」 と興奮気味に新月サンが語ったのは年末。 (その頃まだ青々としてるピーマンがおかしい) で、言った通り切り詰めてビニール袋を被せた ピーマンの鉢を自室に移動させて見守る事三か月。 芽、出てきましたって・・・
もともと低温に弱いのがピーマンの育成環境対策だそうですね。 暑いわ、くらいのところで適度に水を与えるんだとか。
最近の夏は〝熱い〟ですからねー・・・下手に水くれたら煮えそうですよ。
もともと低温に弱いのがピーマンの育成環境対策だそうですね。
暑いわ、くらいのところで適度に水を与えるんだとか。
最近の夏は〝熱い〟ですからねー・・・下手に水くれたら煮えそうですよ。