飛び散った・・・
シュレッダーの切りくずが箱一杯に溜まって 止まってしまっていたので、取りだそうと ゴミ受を開けたら・・・ 切りくずが静電気で舞い飛んでしまいました。 カラカラだからねー、事務所の中。 温湿度計が〝18%〟どんだけよ・・・
モンブランだよーん。
今年もはるちゃんがケーキ背負ってきてくれたのでおうちご飯。 出没したダイニングテーブルみて 「・・・なんか変」 そーでしょーそーでしょー。住人もまだしっくりきてないもん(笑) そしてカーペットに潜ってて出るタイミング外したはなは はるちゃんが帰るまで出てこず。 テーブルの下で固まってたでんいちは、珍しく逃げなかったヨ。 暫くは部屋に留まってたし。 ゆきは、はるちゃん来るまえから2階に居たのではるちゃんが 帰った後まで居りてこなかったわー・・・
私のスマホじゃない・・・
ブルートゥース接続中。 あおちゃんのナビ画面ですが、繋がれてるスマホは 後ろを走ってる新月サンのですヨ。 これで電話掛かってきたらどうなるのかしら・・・
お初。
例によって新月サン不在の日曜日のお昼ご飯。 てくてく歩いて駅前まで行ったのでバーガーキングを テイクアウトする事に。 普通サイズは多分持て余すと思ったので (確か余所のハンバーガーより一回り大きかったはず) ワッパーJr.のマッシュルーム。ポテトとコーヒーもね♪
大きいねぇ。
1週間程前から近所で始まったサーカス。 来年の3月半ばまでの公演らしいので 一回くらい観に行ってみようかしら・・・
音はすんごいのよ・・・
ド平日の仕事中。 建物の中に居るってのに轟く爆音。 それも、そんなに間が空かず次が来た。 偶に飛ぶんだよねー(年に数回だけど) 飛んで来たのと飛んでいく方角からして 百里から入間か???とか思いながら 毎回野次馬しに出ていくのでした(笑)
足は楽になりました。
義弟宅から貰い受けたテーブルを 座卓と入れ替えてこの通り。 猫ずの「!!」と「??」という顔を 眺めながら晩ご飯食べていたら いちに鬼のように鳴き叫ばれました・・・ 「オレの膝枕はっ!」 (晩ご飯の時は必ず私の膝に乗ってた) うん。無理ですね・・・隣の椅子で我慢して。
しぶしぶ
ちーん☆
確か、去年の暮れに電池交換したはず。 腕時計の電池って1年持たないものですか?! 〝電池交換後3年動作保証〟って控えにあったので お店に預けてきました。 「電池交換して、また止まるようですと メーカーで修理という事になりますが・・・」 と、お店の人に言われたけど 知らんがな! そんなにボロいのか、〇シオ・・・
一番くじ(違う!)
初売りの福袋、事前予約の抽選だっていうので まあどうせ当たらないだろうと思いながら申し込んでみたら ・・・当たった・・・ 年始めから運使い果たしたってヤツ???
タルト。
包装紙に〝一六タルト〟と書かれてた どこかからのお歳暮。 へー、ここら辺の人から珍しいなーと思いながら ふつーにもぐもぐ食べてた私。 義妹と社員のおねいちゃんが箱開けて 「なにこれっ〝タルト〟じゃないじゃん!!」 ああ、洋菓子の〝タルト〟を想像してたワケね。 残念だが愛媛では〝タルト〟と言ったら このお菓子なのだよ(笑)