Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

フィガロの昨今029

No Comments »

アイドリング不調はスロットルバルブが部品として出ないので棚上げして、オイル下がりだけでもどうにかできないかと、ワコーズの添加剤を入れて回収してきました。ところが、盆の休みで帰ってきた霙の運転で試走中にラジエターか関係ホースかわかりませんが、予期せぬクーラントの突如漏れ出しで水温計が限界値に。脇道に退避して停めましたが、エンジン側のガスケットまで及んでいたらアウトなのでレッカーサービスを呼ぶことに。さてこれは万事休すなのか一縷の望みがあるのか・・・

お休みの最終日ですが。

1 Comment »

明日の自分の為だっ!

小一時間、事務所で伝票処理。
休み中の入金処理と半月分の帳面付け・・・
休み明けたら支払の処理が待ってるから
帳面書いてる時間なんて無いんだよっ!!
義母から書けと言われる前に終わらせとこ。

 

過ぎていく夏の名残

No Comments »

盆の終わりは、つくばーど基地においては日没後は涼しくなって風もなく、意外に湿度も高くなくて夕涼みのできる日和でした。週が明けると再び暑さが戻ってくるらしいですが、ここ数日、昨夜も冷房いらずで過ごせました。かき氷やスイカよりも枝豆とトウモロコシがちょうどいいのです。盆の設営時に発見された、何年も前の線香花火の残り物も元気よく点火しました。庭に営巣していたアオバズクは渡りに出たらしく、姿を見かけなくなっています。ゆっくりと夏が過ぎていきます。

 

苦節25年の終幕

No Comments »

仮面ライダーSPIRITS、新仮面ライダーSPIRITSと、ずいぶん長いこと読んできた「仮面ライダーZX」の物語もとうとう完結しました。なんかまだエピローグがあるとかないとかですが、大風呂敷を広げすぎた感もあったかなあと思います。そのうえ大団円の中のシニカルさというか、「俺は悪を許さない」という主人公の決意と意志は、見方を変えると人類そのものにも向けられそうな怖さを感じさせますね。いやー、「仮面ライダー」ってそこまで大仰なものでもないよなあ、なのですが。

暑いからねぇ・・・

2 Comments »

そろそろ飽きてきた?

夕飯か休みの昼ご飯に結構な頻度で出てくる素麺。
新月サンには申し訳ないけど
他の麺に比べたら、素麺が一番簡単なのよ・・・
究極はカップ麺ですけどね(汗)

 

ビールはとりあえずありません

No Comments »

盆のルーチンで雫さんの実家筋を何軒か訪ねるのが夏の行事のひとつ。そのうちの一軒が、長年北条米の庭先買い付けでお世話になってきた三高伝治さんのところですが、奥方を亡くされご本人も高齢という歳まわりから稲作からは手を引かれました。それでも畑は健在で、野菜類のおすそ分けをいただけるのはありがたいことです。「今年はいい枝豆ができたから捥いでいってくれ」と、笊を渡され畑に行ってきました。

要は「若い大豆」なわけですが、タンパク質、ビタミンB1:C:K、食物繊維、カリウムが詰まっている。茹でるか炒めるかしないと毒素もあるので、茹でます。

どう見たってビールのつまみですけど僕は下戸だからお茶をいれてもらって食っております。いーんだってば、うまいんだから。

やっぱり逃げられた。

2 Comments »

だ・・・誰?!

用があって義弟1号の家へ。
チャイム鳴らすと逃げると言われたので
電話掛けて鍵開けてもらってから
そーーーっと入って行ったんだけど。
気配察したミミは階段駆け上がって逃走。
出遅れたチャチャはダイニングテーブルの
下で地蔵になってました(笑)
その後こちらをガン見しながら二階へ逃走。
触れる日は来るんでしょうか(シクシク

 

貴方の故郷はありますか?

No Comments »

メールボックスがいっぱいになったから古いのから削除するぞとプロバイダーから通知が来て、2007年以前の膨大な記録が失われてしまいました。「するぞ」だろ? 猶予期間作れよ。と憤慨しながら保存の必要大なものを残すべく、仕事関係のメールログをばっさり棄てまして(いいのかそれで)、ぽちぽちと再保存していたら、まだ霙が学生の頃にやり取りしたログに添付されていたこれをサルベージしました。

すっかり記憶から削除されていて、2つほど答えがわかりませんでした。

涼しげな景色。

2 Comments »

キラキラしていて綺麗。

新月サンが芝刈りで出掛けてしまったので
ショッピングモールでブラブラしていたら
通路に風鈴が飾られてました。
七夕よろしく風鈴の短冊に小学生が書いたらしい
願い事やかわいい絵。ん-夏休みだねぇ。

 

これは・・・まずい! かも

No Comments »

ここまで気づかなかった方も間抜けなことで、先週金曜日に給油した際にリセットをかけた走行距離計が、昨日の朝「9.9km」。

壊れましたな。

「まだだ!たかがトリップカウンターをやられただけだっ」

などと言ってる場合じゃないよ。この故障がオドメータにまで波及したらえらいことになってしまう! オドメータは今のところ正常に動いてますが、ここまで来てメーター交換なんてあほな顛末は勘弁してほしい。