Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

往く足くるぶし

往く足くるぶし はコメントを受け付けていません

師ですら走りまわる多忙の年末と言いますが、僕の師匠の何人かを思い起こすと、奔走していた人は一人もいなかったなあと、いろいろな場面で使い走りさせられたことばかりが記憶に残っていました。

今年の自分を振り返ると、例年より忙しかった割にはBLUEらすかるを走らせた距離が約42000km。酷使していた割には50000kmに届きませんでした。

2023年1月に掲載するはずのプレミーティングの件で、雑誌に約束を反故にされるまでは、けっこう充実した2022年でしたが、それ以降は気分の失速で走る気にもならなくなったまま年末です。エスクードに関しては30周年のウェブ企画で出せるものほぼ出してしまったし、温存していたゲストは理由と状況が何であれ手が後ろに回っちゃったしで、こんなんで本番となる2023年の35周年にやる気でるのか? 正直言って「ルパン三世カリオストロの城」にて、担当職務を外され飲んだくれていた銭形警部の気分です。まあやる気なんか出ないですからなるようになるでしょう。いつまでも大人げないとも思いますけどね。

とりあえず今年の仕事も私事もすべて(でもきっと、なんか忘れていると思いますけど)済ませました。久しぶりに正月の注連飾りも設営しました。三が日はなんにもしませんと胸には誓いましたが、俺って意志弱いからなあ。そんなことはどうでもいい話なので、本年も多大なお世話になりましたと御礼申し上げなくては。皆様にあっては良いお年を迎えられますように。

 

風が強くなければ点火します

風が強くなければ点火します はコメントを受け付けていません

雪も降らないでほしいところですが、今夜は恒例?の焚火の忘年会です。雨の心配も無いようです。あとは大風が吹かないことを祈りますが、予報では風速1mくらい。

庭、雪のせいでちょっと湿っぽくなってましたが、まあだいたい乾いてきてます。29日夜の時点で参加者6名、いよいよ年の瀬です。

我が家を含めて11名の忘年会となりました。ことしはかわねこさんの南下が叶わなかったものの、その場に居なくても話題に上がってくるところが彼の人徳です。元ノマド乗りのおしゃとさんが来てくれたこともトピックでした。僕は東北在住時に仙台で会って以来ですし、他の参加者の方々だと十何年ぶりの再会となりました。焚火の様子はこちら(絵的になんの代り映えも無いよ)

今年もお世話になりました。

2 Comments »

来年もよろしくにゃ🐾

集まりにお声掛けいただいたりして
ちょっとずつ皆さんにお会いできるようになった年でした。
来年は・・・もっと沢山お会いできますように。

よいお年をお迎えくださいませ。

まだ間に合うぞと思ったのに・・・

2 Comments »

いただき物の鳩サブレ―を、入れ物から直接食うことはあまりやらないわけです。だからなにげに茶菓子入れに盛られたものをぽりぽりとかじっていたのです。

気が付かなかったよ豊島屋のお茶目!

どうすんだよもう最終回終わっちゃったよ「鎌倉殿の13人」

いやしかし! 大河ドラマは毎度、年末ぎりぎりに再放送をやるはずだ。まだ間に合うぞ! と思ったのですが

肝心の鳩サブレ―をすべて食い尽くしてしまったぜ!

はい?

4 Comments »

潰れておる・・・

会社で取ってるお弁当のお箸ですが・・・
食べ終わって、捨てる時まで気づかなかったわ。
まあお箸は何ともなかったから支障ないけど
検品モレよねー。

 

仕事納めの丑三つ時

2 Comments »

写真は数日前のものですが、たぶん本日もこうしてコーヒー買って、ドリップされている間に隣の機械でコーンスープ買ってます。

大半の社員が昨日あたりから有給とってるのはそれぞれの自由。その穴埋めで夜中に移動するのは僕の勝手。でも、夜霧に窓を包まれて、悪い予感の欠けらもないサ。助手席空っぽですけど。

食べ時を外して非常食扱い。

2 Comments »

合体シリーズ。

目に付いて買ったはいいけど
食べる機会が無くて今に至る。
年越しそば代わりに・・・
なんて言ったら鉄拳が飛んできそうだ。

 

来年に持ち越しな電装整備

来年に持ち越しな電装整備 はコメントを受け付けていません

先日の「checkEngine」ランプ点灯の際、スピードメータの針がぶれるという異常も出ていたのですが、これはワイヤーの経路にトラブルがありすぐに解消できました。この警告灯の点灯原因にはセンサ類以外に電装やメータ類の故障も含まれるのです。

やれやれもう今年は何も無いよなと思っていたら補助灯が左右とも点かない。

左右同時に点灯できないったらそれはヒューズだよねえとカバーを開けてみたらやはり切れていました。

ところがヒューズを交換しても点かない。あちこちいじっていると明滅ののち再点灯。脅かすんじゃないよとカバーをもとに戻そうとしたら、ヒューズが異様に熱を持っている。どこかに負荷がかかっているようです。いよいよ配線の引き直しか。もう今年は間に合わないなあ・・・

 

クリパ(どこがだ?)

2 Comments »

うまうま💓

はるちゃんがケーキ背負って遊びに来たので
夕飯は鍋(なんでよ)
いちおうローストビーフとかピザとかも
買ってきましたけどー(作らんかい)

抹茶かと思ったらピスタチオクリームだったケーキは
中にラズベリー含ませたスポンジが入っていて
とっても美味しかったです。

ひいばあちゃんの職場だった

ひいばあちゃんの職場だった はコメントを受け付けていません

僕ではなく、霰にとっての曾祖母のことで、家内の父の母が戦争時の疎開後、職場として通っていたのが、旧常陸北条郵便局。ファザードが洋風、奥向きが和風建築の融合という風変わりな建物は14年とちょっと前から、ポステンという名のカフェにリノベーションされています。そういう割には娘らを連れて行ったことがなかったと思い至り、霰の休み日に合わせて出かけてみました。週末休日は開店と同時に満席になってしまうので。

建築物としての登録有形文化財にも指定されている店内は、指定される以前から基本的にはご遠慮くださいのスタンスなので撮影はしません。オーダーした料理や飲み物は、周囲に配慮の上撮ることができます。でも撮るより食った方が断然良い。常陸牛のキーマカレーですけど玉ねぎが豊富に使われていてキーマっぽくない。いや、広大なインドにはスープカレーのようなキーマもあるらしいし、カレーのスパイスと玉ねぎの甘みが全妙な旨さです。

ベーコンレタスとチーズのサンドは、なんとぷりぷりなポークまで挟んでいるではないかと勘違いするほど、実は椎茸だったという食っている方が間抜けなだけの、それでもこれも旨いぞな献立。以前よりも品数は整理されましたが、こうした料理も店内維持管理も店主の椎名さんがほとんど一人でやっているため、対話をするにはタイミングが必要です。ぶっきらぼうとの評が多いですが、本当ははにかみ屋です。

さても元郵便局と電電公社の交換台であった建物は、この町で家内が生まれる少し前に現役を退き、ポステンの開業まで休眠しており、開業時の内外装改修でいくらか風合いは変わっています。有形文化財登録が開店よりも後年というのも、建物としては埋もれていたことを物語らせますが、戦争で亭主を失い、一男一女を連れて疎開し局員としてここに通っていた「霰の曾祖母」という不思議な縁の方が、我が家にとっては建築の価値よりも勝ります。