エスクードのミニカーコレクションに関しては世界で(きっと)右に出る者は無いと思われるコムロさんは、先日のつくばーど®においても、ご自身が乗っている実物も合わせれば一人で6台もの参加車両を並べておりました。ここで特に目を引いたのは、左手にある欧州ディビジョンのスズキ販売網の何処かがノベルティとして生産したらしい、三代目ショート、ロングの金属製ミニカーです。右ハンドルのため英国仕様であろうといわれています。
右手の3台はドイツのリーツェが2005年から発売した1/87スケールのグランドビターラ。この大きさは鉄道模型にあるHOゲージに準じたもので、日本での同ゲージは縮尺1/80ですが、欧米では縮尺1/87で設計されており、鉄道模型側、グランドビターラ側それぞれの視点から、ファンやユーザーがジオラマを作って楽しんでいたそうです。
コムロさんのコレクションの、ミニカーだけでもまだ一部しか見たことがないのですが、エスクードというキーワードですべてを並べ始めたら間違いなく三坪物置が一杯になります。