25年前の今日、首都高速川口線江北ジャンクションから川口ジャンクション、東北自動車道川口ジャンクションから浦和インターがが開通しました。この日、東北自動車道は全線開通となり、青森市から八代市まで路線延長約2000キロもの高速道路網がつながったのです。
ところで八代ってどこ? と思ったら熊本県ですよ(なにしろ2000キロだものな)。実は本日、その熊本県にいることになっていまして、こんな記念日だというのに僕自身は仙台~福岡間をキセルして、福岡市から阿蘇までの道のりを自走するというズルをしてます。
これはいわゆる「講釈師か講談師の見てきたような・・・」の話になりますが、8日夜、teamWESTWINのみなさんとお会いし、取材をさせていただき、写真のE376第一号車から始まるエスクードの活躍やら、彼らの情熱やらを聞かせてもらって、これを来年のweb企画素材として収録。というのが、今回の福岡行きの目的です。
これがまた間の悪いことで、そんなんだったら先日のTDA第二戦のときに行けばいいものを、こちらの都合がつかずに今頃なのです。すると、なんとしたことか、9月9日って、モビリティおおむたではXCダートが開催されるのだそうです。
「いやー実は、雷蔵さんが来られるってんで応対準備にかまけてたら、すっかり忘れてました」
おいおい、いいのかそんなんで(というか、こんなときに来ちゃって)
「まあ今、耐久用の車が無いので。急場しのぎで用意したってろくなことはありませんから」
さて、この対話は正確には8月末に交わしたものです。ひょっとすると、阿蘇にいるはずの自分が大牟田に連れて行かれているかもしれませんが、どうなることやら。
ところで、9月9日は重陽(ちょうよう)。五節句の一つで、奇数である9は陰陽道においては陽の数。陽数の極とされる9が重なる日とされ、「重陽」と呼ばれています。こういう日は「陽の気が強すぎる」ため不吉という人もいれば、陽の重なりは吉祥とする考えに転じて、祝い日だという人もいます。菊の節句とも呼ばれるそうですが、それは旧暦にちなんでのことで、もちろん九州はまだまだ真夏の暑さです。
重陽という言葉にはあまり馴染みがないかもしれませんが、重陽子、てのは、物理学の世界で知られています。水素の同位元素で質量数2の重水素の原子核のことで、陽子と中性子1個づつで構成されているものです。1グラムの重水素がもたらすエネルギー量は、石油で言うと8トンに相当するそうですから、そりゃ陽の気も強すぎるかも。
昨夜は遅くまでお付き合い頂きありがとうございました(^^;
現在、二日酔いにて仕事中です・・・・
強行軍のサポート、お世話になりました。
結局、福岡着と発の瞬間だけがゲリラ豪雨でしたね。
おかげさまで熊本行きは最高のコンディションで過ごせました。