先日の熊本行きで、だんご班長さんと共に初めてお会いしたエスクードユーザーの、ニケさん。二代目のFISリミテッドに、B.F.グッドリッチのマッドテレーンを履かせているという、履かせているだけでなくダートや林道には果敢に走り出す、元気な青年です。
このエスクードに触発されて、彼のお父さんもエスクードを手に入れて乗り回しているそうで、久しぶりに10年か20年遡るような、往時のエスクード乗りによく見受けられたものと同じ、スピリットの塊を見せてもらった気がします。
それは、一度はエスクード(二代目)を手放しても、意を決して現在のノマドで復帰しただんご班長さんや、クロニクルのために貴重なディーゼルの二代目を鹿児島から茨城までフェリーと自走で持ち込んでくれたり、三代目に乗り換えたあとも再び同じ経路で披露しに来てくれたしんいちさん、同行してくださった方々も同じなのですが、ニケさんの何気ない一言が、ふと印象的に耳に触れたのでした。
「今月末の南阿蘇ピースライドには、我々は参加しないんですか」
熊本で行われているピースライドというのは、全国的にも所々で行われている、バイクツーリング中に車種やグループ、個人の分け隔てなく、ピースサインで挨拶しようというもの。集合場所を決めてのミーティングなどもあるらしいです。だんごはんちょうさんもニケさんも、エスクードだけでなくバイクに乗っているのです。
「こっちではそういうのが盛んなんだ? エスクードがデビューした頃は、僕らもエスクード自体が珍しかったから、出かけた先ですれ違う時は手を振って挨拶していたねえ」
「えっ、ホントですか! エスクート゜同士でですか?」
「そうだよー。波長が合いそうと思ったら、留まっているエスクードのオーナーさんのところに行って、どこから来たですか、とか声もかけていた」
「うわー、それいいなあ。俺もやっちゃおうかなー」
ここ。この楽しそうなリアクションが、とても印象的で、そして嬉しかったのです。
もともとが、エスクードを最初に買った頃、僕はインターネット環境を有していなかったから(平成元年、ネット環境を持っていた人は相対的に少なかったんじゃないか?)、コミュニケーションの手段は現場でしかありえなかったのです。それだって、そのことがきっかけとなって交流の続いている人はいないのですが、現在のファーストコンタクトの相当な部分がインターネットに依存している時代よりも、ドキドキ感と面白さはあったように記憶しています。
実際、今回僕はマツダロードスターで移動し、そりゃもうどこの馬の骨かもわからない風来坊で、彼らのあとについて走っていても、それがひとつのグループになんか見えなかったでしょう。大津の道の駅から始まって阿蘇の半分くらいをぐるっと回ってくる間、オープンスタイルのクルマとはいくらでも出会っていますが、「やあ」とサインを送ってくれた同種のクルマは、1台もありません。カルデラの底へ降りる途中、トレッキングに来ていた女子高生のジャージ集団だけが、だんご班長さんから僕までのそれぞれのクルマに手を振ってくれただけでした(前回も書きましたが、おじさんもう思わず手を振り返しちゃったよ)
このエスクード黎明期のエピソードを聞いてくれて、楽しそうな顔をしてくれたニケさんには、僕もまた嬉しいことだねえと思いました。ニケさんがそれを実行してくれたとして、リアクションしてくれる人がどれだけいるかは、期待することはできませんが、なによりニケさんが聞き流すことなく受け止めてくれただけでも、良かったと。
うちの地元では、ワークス同士がすれ違う際、パッシングが流行ってましたけどね。
今じゃ・・・スピード違反の取り締まりか?ってぐらいにしか思わないでしょうね^^;
ヘッドライトのパッシングというので思い出しましたが、ヨーロッパの逸話だと、国境線を越えて敵が侵入してきた際に、それを対向車や、国内後方に伝える手段としての運用ルールのようなものがあるらしく、挨拶には使っちゃダメよって言われたことがあります。
ただし真偽のほどはわかりませんです。
彼TDAでお会いしたこと何度かあります。
最初の印象はおとなしい感じでしたけど
ヘルメット持参でうちの後藤の横に乗ってみたり
それだけでなく体験走行でコ-スを自分の車で
走ってみたりで、かなり熱い行動派のようですね~~
いつかTDAに出て欲しい人物の1人です(笑)
ピ-スライドっていうんですか?
バイク乗っていた時、それこそ阿蘇ミルロ-ドを走っていると
自然とそういえばやってましたね~~
二度ほど併走してわかったことは、けっこうアグレッシブに走らせているようで、足回りが少々悲鳴を上げているみたいです。
だんごさんのところで、メンテナンスイベントなんていうのも、やってみたらいいんでしょうね。
ニケさんの事、取り上げて頂いて有難う御座います!
彼はとても素直で、熱くてとてもいい男です。
ピュア過ぎて、トラブルに巻き込まれる事もありますが、私らを慕ってエスクードまで購入した熱血漢なので、全面的にバックアップしていくところです。
私も彼にTDA参加を期待しているのですが、なにぶん色気が多くてあちらこちらと目移りするようで、目的が定まりません。かと言って自分が出ないのに強要するわけにもいかず、地団駄踏んでます><
彼の車に乗せてもらうと、コーナーをグリップに任せて思いっきり踏んで走るので、横Gから縦Gへ移行せず身体が左右に振られます><
何時か派手にやりそうで・・・いつも戒めています。まだまだ修行ですね。
クローズドされたコースと、万人に開放されている道路とで、リスクがどんなふうに違って、ケアされるされないの環境が異なることは、ニケさんも理解していると思います。
それならば尚の事、腕っ節で走らせるところと流して(ドリフトのことじゃないよ)ドライブするところの切り替えを促してあげなくてはいけないですね。
後藤選手の街乗りは、ミッションの丁寧な操作から四方の目視まで、一見に値しますよ。