Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

デビューの時代

2 Comments »

ヒーローもののテレビ番組にスズキエスクードが登場したくらいで浮かれていた時代があります。いやまったく、だからどうしたの話です。だけど宇宙刑事に支給されたか彼らが現地調達したかの移動手段がスズキジムニーだったのに対し、平成に入ってからのメタルヒーローはエスクードに乗ったという事実は、当時としては画期的なことでした。知りうる限りで、その先駆者となったのが「機動刑事ジバン」(89年)に登場する覆面パトカーのTA01R。いきなりコンバーチブル。

幌車にパトライトどうやってくっつけるんだ? とびっくりですが、フロントグラス上部のフレームにはそこそこの幅があり、レザートップをかぶせてもマグネット取り付けは可能です。年次が89年スタートの番組ですから、このエスクードは1型。ドアにESCUDOのバッジをつけていることで識別できます。しかしパトライト以外は何一つ架装されていないどノーマルで、どうやらATモデル(1型なので3速)です。どうでもいいことですが、うちのぷらすBLUEと同じ車体色。

機動刑事は、地球侵略を謀るバイオロンに対する特別立法で活動するサイボーグ。セントラルシティ警察署勤務の田村直人刑事がその素顔です。田村刑事は1965年生まれという設定なので、20代半ばにジバンとなっているわけですが、この風貌は当時をよく表していてスーツなんか肩パッドが目立つこと。それはさておき、ジバンプロジェクトが秘匿された運用のため、日頃は昼行燈でドジな刑事を演じており、捜査においてこのエスクードを活用していました。

jiban04が、バイオロンの暗躍を察知するや機動刑事に変身すると、エスクードは置き忘れられポンティアック・ファイヤーバード・トランザムをベースとしたスーパーパトカー・レゾンや、GSX-R250がベースの攻撃型オートバイ・バイカンに乗り換えちゃうのが哀しい。余談ですが、機動刑事ジバンはメタルヒーローシリーズの第8弾。次作の「特警ウインスペクター」と直接の繋がりはありませんが、このエスクードが密かに受け継がれています

2 Responses

死んだ親父がエスクードに乗り始めたのは、(コンバーチブルではないですが、)この頃だったと思います。スズキ自動車としても、最新車種として宣伝したかったのでしょうね。

当時はバブル絶頂の時代ではないかな。自動車メーカーとしても自社の車の宣伝の為に、様々な映画、テレビに協力したでしょうね。(当時はネットもないし)「ゴリラ・警視庁捜査第8班」も、この年でした。

ぼくとしては、3代目エスクードにもっと映画、テレビで活躍してほしいです。昨今の特撮は、スズキは提供していないのですかね。ぼくが乗るエスクードと同型の車に、もっと活躍してほしいというのが希望です。

後の重甲ビーファイターのopにもエスクードが登場しましたが、本編でも使用されたのでしょうか。

  • >後の重甲ビーファイターのopにもエスクードが登場しましたが、本編でも使用されたのでしょうか。

    本編の方は記憶にないのですが、レッドルのビートメカの後部にあれが格納されていたら燃える設定だなあとは思いました。が、あのオープニングでの出し方はだめだよね(明日の記事がそれです)