Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

白銀くない雪山・・・

2 Comments »

まだ2月よ?ハイシーズンよ??

快晴のスキー場。今時期普通なら極寒のはずの万座へ。
・・・超暑いんですけど?
通常ならカチカチによーく締まった雪面のはずで
「ちゃんと板踏込まないと転ぶからね!」
と新月サンに脅かされたんだけど、カチカチどころか
油断すると緩んだ雪に足掬われてコケそうでしたわ。
(どっちにしてもちゃんと踏込まないと転ぶ)
で、先生が所属するスキー連盟の〝準指導員検定〟が
行われていたので野次馬見学を。
準指検定って事は皆様1級はお持ちなワケでして。
ホントか?って人が見受けられたのは、ナイショ。

どっちが先生なんだかの図

暖かいは通り越して・・・

2 Comments »

ホットカーペット要らんかな・・・

えーと、いま2月よねぇ???
最高気温が20℃ってどういう事よ?!

とか言ってて、2日ほど前の夜に
珍しく猫ずが全員布団に乗って寝てて
・・・暖かいから?とか思ってたら
なぜかホットカーペットの温度設定が
〝強〟になってました。
熱すぎて避難してきたワケね・・・

 

一年振りのレッスンや~

2 Comments »

とてもとても良い天気。

先生がいろいろ忙しかったのと、
こちらの都合が合わなかったので
今季〝初〟のご指導いただきました。
1年前に習った事はきれいさっぱりリセット。
先生の教え方が上手なので、なんとか徐々に
形にはなりましたけどさ。
今週末も教えてもらう予定なんですが・・・
まさか、またリセットすまいね(汗)

 

老化現象も相まって・・・?

2 Comments »

注射ぶたれた・・・

ちょっと前から、朝起きると指が強張った感じで
〝ぐー〟が出来なくて。
スキーでコケた時に痛めたかなーとか
様子見でほっといたらいつまで経っても治らないので
渋々整形外科で診てもらう事に。
「腱鞘炎だねっ ナンか手酷使するようなことした?」
「転びましたね。スキーでストック握ったまま」
「ふーん。まあこのままほっといたら症状が悪化するだけだから
 ステロイド剤注射するね。あと塗り薬出すから毎日塗って。」
と、掌は色々過敏だから痛いよと予告された後
ぶすっと注射されました。

 

口車に乗ってしまった。

2 Comments »

コーヒー・・・どうしよう。

「猫のポーチ、一緒に買う?」と義妹に聞かれ
反射的に「うんっ!」と
元気よく答えてしまいましただ・・・
来週は猫バッグの抽選もあるんですけど?

すっかり大きくなりました。

2 Comments »

最近の定位置。

ミミ・チャチャ、もうすっかり普通の〝猫〟
ミミ3kg超え チャチャ4kg超え
「茶トラはね、大きくなるから!」
と、獣医さんに言われたそうですので。
たび助の事もそう言った先生ですがな(笑)
さあチャチャよ、でん助超えを目指すのだ!!

 

安全第一で。

2 Comments »

買ってきたとも。

スキーの先生から
「風花さんもヘルメット用意して下さいね!」と
やや圧強めのLINEが新月サンの元に・・・
(新月サンは持ってる)
よく転ぶので・・・って言うか
最近は安全対策でヘルメット推奨なのだそう。
(各地のスキー連盟とかクラブとか)

スポーツ用品屋さんはシーズン終わりで
品数少なかったけどね。
(選択の余地があまりなかった・・・)

食欲は突然に・・・

2 Comments »

いちごー!

「いちごが食べたい!」
と叫んだ日曜日。
言い出したのが午後2時過ぎで・・・
ここなら1時間くらいで行けるかと
吉見までドライブ(笑)
道の駅でやよいひめgetして
ソフトクリーム食べながら帰りました。

ぽーん♪

2 Comments »

雪は払ったんだけど・・・

がっつり雪が降った昨日の夜。
モリモリに積もったフロントガラスの雪を
掻き落として帰宅しようとしたら
こんな警告表示が出ましたわ。
ん-、まあカメラの前は氷の粒残ってたかもね。

そして帰宅したらしたで枇杷の木が折れそうな状態に。
昔も見たぞこういう光景(汗)

湿り雪だからねぇ・・・


 

予定通りに雪が降る。

2 Comments »

こんな撒かんでも・・・

午前中に用があって銀行へ出かけたら
駐車場と正面出入口にこれでもかーってくらい
融雪剤が撒かれてました。
そんなオーバーな・・・とか思ってたら
昼前からちらりほらりと白いモノが。
そして止みそうもなさそうと悟った義弟1号が
義妹の車のタイヤ交換始めました(笑)

せっせっせ。