茹で鶏の汁、有効活用。
前に塩ラーメン作ったら意外とイケたので、今回は醤油。
肝心なのは麺の茹で具合かな。
折角茹でた鶏があるから、具材にも使ってみました。
・・・写真に撮ったらサキイカにしか見えないけど(笑)
気に入ったら二度三度。
4月 2nd, 2020 Posted in 03風花通信, 06美味しいことは最高だ
4月, 02 2020
2 Comments »
吹き来む風に言伝てはせよ
4月 2nd, 2020 Posted in 01つくばーど®
4月, 02 2020
4月, 01 2020
砂の中のダイアモンド
4月 1st, 2020 Posted in 04羅須軽党参ル
4月, 01 2020
砂の中のダイアモンド はコメントを受け付けていません
3月, 31 2020
Z!!!
3月 31st, 2020 Posted in 05toys hanger
3月, 31 2020
Z!!! はコメントを受け付けていません
人の命はつきるとも、それがさだめだけど♪ ←なんだこの歌
とうとうウルトラマンにも刻印されてしまう「Z」。体育会系の熱血キャラだそうですが、そういうのでないとウルトラマンゼロが気に入って弟子にしてくれないでしょう。防衛組織も登場するということで、スーパー戦隊の引き出しに負けていられません。
3月, 30 2020
暑さ寒さも彼岸までだったはずなんですが、低気圧の通過はともかくこのタイミングで寒気が低高度にまで張り出してくるとは、どうりで毎年この頃やってた花見が我慢大会になったわけです(いまさら気が付いたのかよ)。そんなことになったものの、もう各車のタイヤは夏物に変えちゃったよ、どうすんだよと思ったけれど、天狗の森に関しては路面に積もる雪にはなりませんでした。むしろ県南地域の西の方が、都心並みに白くなったとか。
ここから一週間、どれだけ冷気保存できるかの満開のソメイヨシノをはじめとする天狗の森の桜です。月曜日もそこそこの寒さとまたもの低気圧ということですが、今週は最高気温が15℃から19℃まで徐々に上がって、日曜日にはちょっと下がる傾向のようです。どうにか見頃は持ちこたえてくれそうなので、このうえ大風には吹いてもらいたくないですねえ。もっとも、仕事でも東京へは極力行くなと県知事は言うし、よそでも隣県に行き来するなと言われているし、難儀な春です。
見えるか見えないかは主観
3月 29th, 2020 Posted in 07見知らぬ街から
3月, 29 2020
3月, 28 2020