一昨年の暮れに交換した電池が去年の暮れに切れて 交換してもらったら3月に切れて。 再々交換もまた切れた・・・ 買ったお店にメールで問い合わせしたら、 現品と購入時の納品書と保証書(メーカーとお店のと)を 着払いで送って下さいと返事が来たので、即送りましたとも! まあ、他店で電池交換した時に傷とかつけられてたら それは保証の対象外になりますって言われたけどね。 で・・・別のBABY-G買っちまいました(爆)
これは・・・故障でしょ。
5月 13th, 2025 Posted in 03風花通信
5月, 13 2025
2 Comments »
様々な視点で語り継がれる25周年のクウガ
5月 13th, 2025 Posted in 05toys hanger
5月, 13 2025
今年が放送25周年だということもあるのでしょうけれど、「仮面ライダークウガ」に関して時折、そんな視点で取り上げてくるんだと思わせる話題を目にします。MotoMeganeといえば日本自動車工業会が母体のバイクメディアですから、へー、自工会なんかが仮面ライダークウガに触れるんだー。と、ちょっと感心。トライアルライダーとして活躍する成田匠さんへの取材は、バイクメディアならではの切り口です。成田さんはクウガの撮影当時、バイクスタントでクウガを演じていました。
もうひとつのエピソードは、クウガに登場する警視庁開発の次世代白バイという設定のトライチェイサーに対して、国内のメーカーではなくスペインのガスガスが作っていたバンペーラを採用したのも成田さんで、これは当時から有名なお話でした。
記事はその部分については流してしまっていますが、トライチェイサーを走らせての撮影エピソードは、読んでみて当時の面白苦労さがよくわかります。トライアルの選手権と掛け持ちで撮影ですから、どちらのステージでもケガなどできなかったでしょうし、どちらも緊張感張りまくりだったんだろうなあ。