健康診断がやってまいりました。 朝イチは目が見えなのよねー・・・ モロモロの検査は建物の中だけど 最後、肺のレントゲンと胃のX線検査は どう頑張っても外で待たされるのよね。 この気温じゃ多少風が吹いたところで 温風か熱風だろうし。 仕方ない。気合で乗り切るか・・・
昨日、7月7日から「小暑の候」に入っています。これが22日からは「大暑」となるわけで、夏の本格化ともいわれますが、もう小暑前から「ふざけてんのかこの暑さ!」と言いたくてしょうがない日々が続いています。
サンダーソニアはそんな季節の花なのですが、南アフリカあたりじゃ12月に咲くところもあるらしく、クリスマスベルなんて呼ばれ方もしています。
日本では提灯百合なんて名前もある、名が体を表している花です。ネモフィラ、コキアも華やかな色彩ですけど、これの群生をひたち海浜公園でやってくれないかなあと常々思います。
まーこれだけ暑い季節だと、やってくれても行きたくなくなりそう。
などと今から引きこもりなんかさせないぞと「М2‐レイド」を昨日の夜付でお知らせいたしました。ちょっと難易度上げてます。概要はリンクを参照ください。