Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

年   始

4 Comments »

年賀状をいただいたり出したり、年始回りに出たり迎えたりの三が日も本日いっぱいで、明日は事務所を開けに仙台へ出勤。しかし業務における年始のアポイントメントは、ほとんどすべて、先方の偉い人々が7日から出社だということで月曜日に集中。って、そりゃないよなあ、な仕事始めになっております。

巳年といえば、同情心厚く、人のために尽す宿命を持っているのが、辰年と巳年の人々だそうで、そりゃー年男や年女の人と出会ったら忘れないでおこうと思ったりします。実は僕、巳年生まれの人とは相性の良い干支らしいのです。いやいや、もちろん僕だって、面倒を見てくれる人々には恩返ししますですよ。

巳年の運頼みや縁起物をあげると、ギリシャ神話のヘルメスが手にしたケリュエイオンの杖は、鳩の翼がついた杖に2匹の蛇が絡みついたもので、生命力や平和の象徴なのだそうです。ギリシャ神話ではアスクレピオスという名の医者が持っていた杖もこれと同様で、WHOのマークに用いられているそうです(鳩の翼は省略されているらしい)

白蛇は神の使いと言われ、白蛇に出会うと幸運が訪れる伝があり、蛇の脱皮した皮を財布に入れると財運がつくとか。東洋においても長いものの縁起は良いというのが、蛇にも例えられていますが、さすがに最近、抜け殻って見たことないなあ。

 

 

4 Responses

あけましておめでとうございます。

本日、めでたく?走行距離17万キロに到達しました。
更新よろしくお願いします!(^_^)v

巳年が、なぜヘビなのか。。。
なんでも、「巳」の音読みが”し”。
それがヘビのようなので、ヘビ年だとか。。。ホントかな??(^_^;)

以前、我が家の屋根裏には大蛇が住んでおりました。
年に2~3回、動く音が聞こえて不気味でした。
実際、裏庭に横たわってるのを2~3回、お袋は見たそうです。
脱皮した皮もありました。

ゴロベエを飼っていた頃は、まだ居たようですが、
あやめを飼うようになってからは、気配がなくなってしまいました。

なので、財運に縁がないのかな?(~_~;)

今年も、楽しくお付き合いください!(^_^)/

  • 『巳』の漢字は古来、胎児を表すものだそうです。それと「巳年」の「巳」には、意味合いとしての関連づけはなくて、どちらかというと十二支を民衆に定着させるときにそれぞれの動物を感覚的にあてがった、というところのようですね。
    『巳』の読みは「し」とされていたこともあるので、ひらがな文化圏ではこれまたへびっぽい印象が後付けできそうです。
    本年もよろしくお願いします。

  • あけましておめでとうございます。年末は大変お世話になりました。m(__)m
    あの後、焚き火年越しを無事終えて、仙台入りしたまでは良かったのですが、疲れから来る胃腸炎でダウン。急遽病院で注射を打ってもらい、岩手の実家にたどり着く体たらく。
    おかしいなあ、年男なので24歳のはずなのに(ぉい
    蛇と言えば、うちの職場は元田んぼに建てたので、以前は夏になると敷地でよく見かけました。最近見なくなったので、給料が上がらないのは、これが原因か…。

  • あれれ、新年早々たいへんでしたね。
    コメントを書き込んでいただいた時間に、僕も仙台に戻ってきていましたが、この冬一番の冷え込みらしく、他のクルマはみな凍り付いていました。
    お大事にして下さい。