なんだその聞きなれない言葉は? と思ったら、客先の受付の女の子は
「流行ってるんですよー」
と、ポーチの中から小さなウサギのぬいぐるみを取り出し、運ばれてきたランチの隣にちょこんとこれを置き、テーブルにスマートフォンを横置きしてローアングル撮影をするわけです。つまり「ぬい撮り」(すいませんがおぢさんはその様子を撮影しておりませぬ)
要するにブログやらツイッターやらに投稿する際の素材なのだね。
そうかそうか、流行なのか。
ふーん、と、おぢさんは物珍しそうにその様子を眺めながら昼飯を食うわけですが、流行というより、サブカルチャーとして定着した遊びになったんだなあと、内心思っておりました。
昔はね、外出先で撮影したその場からインターネットにアップロードできるツールが無かっただけのことで、10年以上前からやっている人はやっていた。うちの羅須軽小僧の場合はもうちょっと先を行っており、遠方からきてくれた友人に預けて、僕自身の代理として遠方で開かれるミーティングに連れて行ってもらった。彼らはそれを撮影して、ブログにアップロードしてくれ、それを閲覧て僕もコメントを書き込みながら楽しませてもらったものでした。
などという無粋なことは、ランチに誘ったおぢさんは申しませんのだ。
「えー? 雷蔵さん、FaceBookやってないんですか。ツイッターも? なんでですかー」
おぢさんだからだよ。
そんなに珍しいことでもないような。
何故なら何年も前から、“たちばな” でこの光景を見てましたよ。
「頂きます」と「ご馳走様」の2パターンで(笑)
誰かって?
もかぞうさんの奥様が撮ってましたね〜。
NHKの夕方ニュース番組によると、いまブームなんだそうです。それを見た翌日にこのランチだったので「おっとぉ」だったのだけれど、僕にとってもブームなんて何をいまさら、な風景です。
でも、楽しそうに撮影している姿を前に、無粋な話などおぢさんはしないのだよ。