妙高や新井のとん汁には十年以上前から行き来していますが、つくばーどのイベントとしてツーリング目的地になったのはちょうど10年前の8月。我が家以外はみな独身だし、霰と霙がこんなですよ。
しかし今回の旅では霰は自校の部活の合宿で不参加。霙も模擬試験で欠席。自動的に家内も霙のために居残りです。まいったねこりゃ、冠婚葬祭の都合とはいえ、夏の間、どこにも霙を連れて行ってやれないのもかわいそうだと、彼女の予定を聞いたら大丈夫だというので予約を入れた三日後に学校側から通知が来て、登校日と模擬試験が土日で入れられちゃうんだものなあ。
しかもこの週末を無理やりイベント再開などという暴挙に出なくてよかったのが、乙見峠のトンネル内で崩落の危険が確認され、年内の補修工事のため全面通行止め。この情報は、小谷村が8月1日にアナウンスしていますが、工事がいつから始まるかは未定で、現地がどうなっているかは不明なのです。ここまででかでかと掲示されたら行くわけにはいかないです。
ついでに言えば、ダート区間の何か所かは今後、大量の降雨が来ると土砂崩れするな。という出水状況で、油断はできない法面でした。
左の補助灯が切れていますが、先週、切れていた電球を交換したばかり。その前の週には左リアのブレーキランプ、さらにその前の週には右の補助灯が切れました。これがたぶん予兆であったのか、一度ドアロックしたが最後、リモコンキーが誤作動を起こして瞬時に施錠されてしまう電気的なトラブル発生。キーを使って開錠しても運転席以外は同じことになり、リアハッチに至っては開閉レバーが噛みこんで不動となってしまったのであります。うへー・・・いよいよ電装系が寿命???
そんなこんなで、小布施だとかたちばなだとか妙高山トレックだとか鯨波ははしょりますが、空飛ブウサギのオーナーご夫妻も10年・・・は、そりゃ経過していますが、お元気でいらっしゃいます。同行した風花の双子の妹(一部うそ)吹雪によれば、ウサギの食事はこのクラスのお宿では高いレベルだとのこと。それを聞いて一安心(今までどう思ってたんだよ)
ぐるっと巡って700キロ(基地から基地まで)。雨にも降られず渋滞にも遭わずに帰ってまいりました。で、明日の夜にはまたしても岩手の沿岸まで走らねばならないのですが、ぷらすBLUEの代走となるかも・・・
ご家族(最低でも3人)での旅行かと思ってましたが。
まさかの1人うさぎ・・・^^;
いやいや、1人とは限りませんぜ。
だけどトンネル崩落の懸念だとかで小谷に抜けられないんで、日曜日は鯨波に魚食いに行きます。