味が違うのよ、大根の。
先日のみかん狩りの折、背負って帰った大根2本。 無事に煮物になりました。 新月サンが「ローズポークー(茨城のブランド豚)と煮てっ!」と熱望してましたけど、言ってる本人が買いにいけず(新月サンの担当先のすぐ近くに〝道の駅〟があるのよ。ローズポーク売ってます)止む無くそこらで売ってる(失礼だよな、この言い草・・・)豚さんで我慢。
すんごく大根自体の味がいいだけに、豚さん完敗。 やっぱり私が走って買いに行くべきだったかー・・・
うんうん、それは買い付けに行くべきだった。 というわけでもう一回、三浦大根からやり直し。
2本もあれば、また作れるのでは?
まさか2本とも完食なんてことは…
雷蔵サン♪ これから年末にかけて、とても混むのでは・・・?
suuuサン♪ >2本とも完食なんてことは・・・ 1本半煮まして、残りったのの半分は大根おろしと大根サラダ。後は味噌汁の具になって完食しましたがナニか?(笑)
うんうん、それは買い付けに行くべきだった。
というわけでもう一回、三浦大根からやり直し。
2本もあれば、また作れるのでは?
まさか2本とも完食なんてことは…
雷蔵サン♪
これから年末にかけて、とても混むのでは・・・?
suuuサン♪
>2本とも完食なんてことは・・・
1本半煮まして、残りったのの半分は大根おろしと大根サラダ。後は味噌汁の具になって完食しましたがナニか?(笑)