Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

Team WESTWIN Warriors #087

12 Comments »

da2014-3iスピードパーク恋の浦ではTDA第三戦が開幕しますが、その前にちょっとだけ、第二戦を観戦した狼駄さんの尻を叩きながらまとめてもらったリポートを。

キャリアから降ろされるその車体を見て、目頭が熱くなるのを抑えられなかった。

後藤選手が「この車、見るの初めてですか?」の問いに私は申し訳なく頷いた。「これで5年やってます」そうか。もう5年も経ってしまっていたのか・・・

今は監督となった島さんが私にヘルメットを差し出す。これはもしや

はいっ、すいません、ここまで。

最初は及び腰でしたが脅したりなだめたり、その気になれば「1200字」だと言ってるのに2000字も書いてくる力の入れようです。泣く泣く800弱、切りましたけどね。

どんなに工夫して後藤選手のレースを伝えようとも、同乗した体験には絶対にかなわない。これをリポートしなかったら、何しに恋の浦まで行ったんだとド突きまわすしかないじゃありませんか。

「いや、なんだか獅子舞が応援に来てくれたようですよ」

と、島監督は笑いながら話していましたが、狼駄さんもやるべきことはやってくれてました。リポートの出来不出来よりも遂げたことの方が今回は重要。いやいや、校正する側はにやにやしながら「嬉しかっただろうなあ。舞い上がってるもんなー」と、臨場感たっぷりに読みつつ、

「ここは切る、これもボツ、何回おんなじフレーズ使ってんだこのやろー」

と、可能な限り原文を活かしてすっきりさせました。

そんなわけで、リポートは9月9日リリースのスーパースージー090号をお待ちください。

 

さて第三戦のリザルトですが

一位 スズキエスクード(TA51W)
二位 パジェロJトップ
三位 グランドチェロキー
四位 スバルフォレスター

TA52Wの川添選手は今回も事情により欠場。午前中の練習走行ではフォレスター(二代目モデル)とエスクードのタイム差が二秒以上あり、加えて舗装区間などは五十℃にせまる酷暑で、後藤選手が脱水症状気味と、さすがにスバルには負けるのか?というムードも。

島監督によれば、

「コースレイアウトにストレートを二か所設けたのがフォレスターにとって有利になっていました。ゴール手前には舗装区間があり、ここでの立ち上がりはやはり200馬力クラスのターボに軍配が上がりますね。エスクードはコーナリングで詰めていかなければ勝てなかった」

 

後藤選手曰く

「レース中のエアコン禁止ルールを提案したけど受け入れてもらえなかったんで、次回までに僕もエアコン取り付けます」

しかし次回はもう秋だけどね。

 

12 Responses

いつも応援ありがとうございます。
今回初参加の方が3名も増え、お盆前にも関わらず1.6ℓ以下排気量で
競い合うリミテッドクラスは過去最高に並ぶ18台と、かなりの台数で賑わい
無事幕を閉じることができました。

当然ながら無差別クラスアンフィニも新たなパワ-マシンがついに登場。
SUVで括られる代表格のマシン、フォレスタ-を駆る新たなライバルは
初出場どころか初ダ-トでBEST4という快挙。

セージには日頃より、個のスキルUPと云い続けてその結果が今であり、それが
アグレッシブルと謳われる彼のドリフトを含めたコ-ナ-リングワーク。
彼の走り全てをぶつけ今回は何とか準決勝で撃破しましたが
フォレスタ-使いが何戦か出てきて、戦い方が分かってくると
非常にやっかいな相手になる事、間違いないですね。

迎え撃つには足回りを含めた改善の余地以外に、何か大きく
手を入れないと、来期は確実に苦戦しそうです。

  • パワートルクと低重心、安定したホイルベース。こちらに無いものが丸々そろっていると、どこから手を付けていいか悩ましいです。
    後藤君のパイロットにどれだけ素直に動いて、壊れないか。というところから煮詰めていくのが筋でしょうね。
    いっぺん、ここまでどこをどういじってきたかおさらいさせてください。カルテがあれば対症方が見いだせるし、来季のためのむアイデアを出し合えると思います。
    というわけでこっちでは会議でも開こうかね。

  • イヤ、今回の敵は暑さでしょ?マジで。

  • 他車はエアコン装備だったそうですから、働く環境が劣悪な後藤君であることは間違いないです。

  • 獅子舞じゃない・・・変態!

    どこまでSUVと置くかで勢力図は一気に変わると思いますがね。
    フォレスターも2代目?で良かったのでは?私なら初代のType-Mがベストと考えます。
    他のは、エアトレクのターボR、SX4の2.0Lなんかも結構走るのではないかと思いますが。エンジン乗せ換え、ターボ装着まで考え始めるとベース車両の選択肢は増えますが、その分初代では・・・。
    ところで、ミニペースマンは参加可能?

  • 後藤君も川添君も、いずれは乗換という時期が来ると思いますが、監督はまだしばらくエスクードにこだわってくれるということと、ボルトオンターボという手段は「安直でしょ?」とおっしゃる。
    ということは、ホイルベースを変えられない以上安定性には目をつむって、しかしぽこぽこ跳ねる現状の足回りをどうにかしようってところからやるんかなあと考えています。

  • ははは盛り上がってますね~~

    現在、ル-ル上では四駆タイヤを履いている車
    当然四駆であれば基本OKなんですよね。。。
    主催の私としては、いまのところは変更は考えていないです。

    で、3戦目、競技前の練習の模様を今回
    噂のドロンで撮影したものをYOUTUBEに上げています。
    フォレスタ-の走り、ご意見お待ちしております。
    https://www.youtube.com/watch?v=ILMSQIMFH1c
    (TDA空撮で検索しても出てきます)

  • 見てみましたが、あまり映ってないし!
    確かに初めてコースinしたんだなあという挙動がありますが、あれはすぐに修正されたでしょうから、今回のコースコンディションなども含めて走らせやすかったでしょうね。
    後藤君の車って、ビルシュタインを入れているんだしたっけ? 硬さの反面しなやかさだとどんなものなんでしょうか。コイルとの兼ね合いもあるんだろうけれど、アピォにあったV6SP(ダカールラレー用に開発したもの)というコイルのデータが失われているのが非常に残念で。
    和爾さんを通じて発掘してもらえないものか←僕なんかより顔が利くので。

  • ショックはカヤバのままです。
    そのうえRはツイン可しています。
    奴の走りはRが固くないと上手く
    挙動を操れないみたいで・・・・

  • カヤバでツインでしたか。
    リアは硬い方がいいと僕も思います。さてそれがツインである必要性をどこまで容認するかというのもありますが。
    さらに課題はフロントで、こちらの減衰力が不足して跳ねまわるのだとすれば、ここがカヤバでいいのかどうかですね。といって、モンローやエミューじゃ柔すぎだろうし。

  • 荒れる前はフォレスター、荒れた後はエスクードってところでしょう。
    跳ねるのを押さえるのは容易ではなく、やり過ぎれば飛ぶし。
    砂漠やサファリのような荒野を走るのであれば、ストロークを2倍くらいにすればしなやかになるけど、ここのコース設定じゃ・・・。
    昨年走ってるのを見てるTA52Wがそれほど跳ねないのを考えると、自ずと対策案は見えますけどね。それを受け入れるかは本人次第かと。

  • それが走らせ方のスタイルとなると、かなり葛藤がついて回りますよね。
    メカニズムのこととなれば・・・それもあれだなあ。