初めて見た、宅配BOX。
近所のスーパーです。建物の片隅。 気づいたら見慣れない〝箱〟が設置されてました。 うーん、今どきの必需品かしらねぇ。 (配達する方、特に)
うちはもう、最初から会社を指定しちゃうので・・・ そうはいかないのが普通だもんねぇ。 再配達の手間が、少しでも省けると良いですが。
仙台のオフィス街は激戦区で、二社が毎日御用聞きに来てくれます。 配達は営業所からカートに載せて徒歩でやっている。 あれは重労働だねえ。
うちの方はSさんとYさんが毎日来てくれます。Nさん・Fさんはほぼ配達だけ。たまに、Sさん・Yさんにお断りされる大物or重い物の出荷時に電話して取りに来てもらいますが。
仙台のオフィス街は激戦区で、二社が毎日御用聞きに来てくれます。
配達は営業所からカートに載せて徒歩でやっている。
あれは重労働だねえ。
うちの方はSさんとYさんが毎日来てくれます。Nさん・Fさんはほぼ配達だけ。たまに、Sさん・Yさんにお断りされる大物or重い物の出荷時に電話して取りに来てもらいますが。