Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

そら来た利権の企て

4 Comments »

2007年以前の規格による一部のETC車載器が2022年12月までしか使えないばかりか、今後の政策の流れでは電波法違反の対象にまでなってしまうと。

来るだろうと思ってたけど、な発表。

我が家じゃ霰のオジロ以外は全車アウトですな。

 

道路管理者に言ってやるけどな、

俺の車が年間どんだけ有料道路の運営に貢献してると思ってやがるっ(怒)

⇡まあ知られているわけがない。

4 Responses

仕事柄電波法絡みの業務は有りましたが…
奴等結構横暴ですよね。(笑)
向こうの仕事柄、犠牲を伴った割り切りをしないとやってられないと言うのは解らんでもないですが…
登録制とか許可制とかにもチョイチョイ理不尽な罠がありますよ…

  • 2.0が登場してきた時点でいずれ買い換え政策のごり押しがあるだろうなと思っていたら、まず指定道の駅に降りるなら途中下車認めるよというあれが始まって、次がこれ。
    それに比べて宮城のICの様子を見ていると、意外と一般レーンの利用者が多いのです。
    ETCが普及しきって頭打ちなのか、実は思惑ほどに売れていないのかよくわからないなかでの次の一手ですねえ。

  • ETCの普及率はどうやらここ何年も頭打ちのようですね。
    高速1000円時代につけた車がまだ数多く現役でしょうし、
    廃車までの年数は長くなる一方ですから。
    うちの車だと、年式的にラパンのETCがあやしいです。
    中古で買ったときからついてたトヨタ純正なので、
    全く素性がわからないのが困りものです。。。

  • 管理運営の課題もあるんでしょうけど、時間貸し駐車場の料金徴収にも普及させると、需要が伸びるような気がしますが、それをやられると〇〇ポイントカードが同時に使えなくなる場合もあるかなあ。
    いやもうETCってなんでTカードとリンクしてないんだと個人的には思うわけです。年間利用料金があれにポイント付与されたら・・・と思ったら、クレジットカードの方で還元されてはいました(笑)