Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

紅蓮の変身

2 Comments »

「仮面ライダークウガ」が二十周年を迎えたそうで。と書こうとしたら「それは1月30日の話だ」と言われて、機を逃してしまいました。

が、第1話では図らずも「変わってしまった」流されで、五代雄介が意志を持って「変身」したのは第2話だよ(ひでーこじつけ)ってことで、EPISODE2が世に出た2月6日でもまだ間に合うぞ(なにをやってんだか)

その、第1話の角の短いグローイングフォームにも意表を突かれましたが、白い不完全形態から赤のマイティーフォームへと、膝を打つ展開と当時として精度の高い仮面は、角というデザインにストロンガーの前例があったにもかかわらず、古さから新しさを十分に発揮していました。殺人ゲームや暴力表現など様々に叩かれた面もあるそうですが、親とヒーローものを見たことのない僕が親になっていて、親の立場で子供たちと一緒に見ることのできた初めての仮面ライダーでした。

娘らはさすがに怪人の造形や殺戮を怖かったと話していますが、大人になった彼女たちはあらためて、クウガの物語が何を伝えたかったか解ってきたとも。親に隠れて「仮面ライダー」の漫画連載を読んでいた僕(テレビはなおのことチャンネル権得られなくて別の部屋で隠れて見た)にとっては、親子で見られたという点でもクウガが印象深い番組でした。

2 Responses

うちも親として娘と一緒にリアルタイムで観たのがクウガでした。
その娘もいまや中学校教諭

先日生徒同士の喧嘩仲裁に入った際、殴られるのは当然
痛いけど、殴るほうも拳痛いやろ!って諭したそうな。。。。

  • それは英才教育の賜ですねえ。
    いや、ちがうか。自然とそういうものが身についての今日なんでしょうね。