先日の「小寒」の折に、「大寒の頃より寒いぜ」のようなことを書いたら罰が当たったのか、観測史上類を見ないほどとも十年に一度とも比喩される強力な寒気が来てしまいました。
週明けや来週半ばや来週末あたりに関東にも雪が降るかもしれないし降らないかもしれない、どっちなんだよはっきりしてよな天候を招く寒さが展開しています。
それでも本日からシーズン入りする「大寒」は、七十二候のうえでは「欵冬華」と記しています。これって「おおば(の華)」のことなんですが、それを綴って「ふきのはなさく」と呼びならわす人もいます。おおば、は「蕗」の古語なのだそうです。
「かんとう」とも呼ばれる「欵冬」は、誰が詠んだか定かでない
點著雌黄天有意
欵冬誤綻暮春風
に表現されており、冬に咲くのがふさわしいのに、晩春に咲いていことを訂正する(かなり略)ということから、大寒の頃とはいえ春の予兆も入り混じるものかもしれません。もっとも蕗は三月頃まで開花時期ですけど。
とかなんとか書きなぐりましたが、まじめな話、今日はほんとに大寒なのか? というほど暖かい北関東内陸でした。赤城にも妙義にも冠雪なかったもん。
その向こう側はご覧の通りでしたが。