23日、福岡県恋の浦にてTDA2025シーズンが開幕しました。例によって川添哲朗選手からの経過報告です。
リミテッドで決勝戦で武田さんに負けてしまい2位、アンフィニも決勝で武田さんとの対戦中に、リミテッドの借りを返そうと全開走行中にコース内にあるシケインのタイヤにヒットしてしまい、そのまま横に1回転・・・横転してしまい、2位でした。申し訳ありません。
報告が来ているので深刻な怪我はなかったようですが、エスクードのダメージについてはまだ何もわかりません。横一回転となると、普通に考えれば全損でしょう。
うーん、それで2位なんだからなんだかんだ言ってすごい。本人にとっては2位は最下位と同じとのことですが、ドライバーが大事に至らなかっただけでもよかった。
いつもお世話になっております。
TA74W残念ながら修復不可になりそうです
2007年の耐久レースから18年間、島さんの時代も重ねればもっと長く、九州の四駆のレースをけん引してきたことは、今の強豪を育てるという成果につながりました。
王者もいつかは歴史になるものです。
よく戦ってきましたよ、皆さん。
で、ここからどうしたいのかの葛藤と衝動を、僕はくすぐってやりたくて仕方がありません。
アンフィニ開幕戦優勝の二文字が50秒後には
待っていたはずなのに・・・・
歴代操ってきたダートマシンで唯一このTA74Wのみ
自分の力不足で優勝させてあげられなかったのが
一生悔いが残るって本人が先ほど話してました
やっぱりタイガーⅡからドラケンという展開かなあ・・・
って、グレートとかダイザ―とかどこ行っちゃってんだな謎発言。