カルガモの親子。
この絵面だけなら微笑ましい図ですがね。 幹線道路横のコンクリート擁壁の用水では 親はともかく子ガモは上がれないんですが・・・ 時期が時期なので水量も勢いもあるので 見ている事しかできませんでした。
捕食者が少なくて生存環境がわりと良好なのかな。 この親鳥はこの用水路で卵をかえしてしまったため、ここで子育てしているんでしょうね。
いやー・・・ここの前後はみんなこんな感じ(コンクリート擁壁)なので どこから流れてきたのか不思議で仕方ないんですよね・・・
Name (required)
Mail (will not be published) (required)
Website
捕食者が少なくて生存環境がわりと良好なのかな。
この親鳥はこの用水路で卵をかえしてしまったため、ここで子育てしているんでしょうね。
いやー・・・ここの前後はみんなこんな感じ(コンクリート擁壁)なので
どこから流れてきたのか不思議で仕方ないんですよね・・・