Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

ここいら辺りに三日ほど

2 Comments »

じゃじゃーん

社員研修と言う名の社員旅行で、万博込みの大阪行き。
一日目は〝万博記念公園〟で二時間ほど放牧されました(笑)
EXPO'70パビリオンの見学が組まれていたので
〝黄金の顔〟のオリジナルも間近で見られましたよ。
実物は、なかなか大きいのね(汗)
二日目と三日目分の入場券をもらったけど、三日目は
帰りの新幹線考えたら3~4時間しか滞在できなそうなので
私と新月サンは行きませんでした・・・

ででーん


 

何が入っているのだ?

2 Comments »

約5kg・・・

普段私が持ち歩いているリュック。
新月サンがあまりにも重い重いと言うので
測ってみたら、ゆきくらいあったという・・・
新月サン曰く「え?そんだけしかないの?」
でん助くらいはあると思っていたらしいです。

 

上手に食べるようになりました。

2 Comments »

なに見てるでち!

1本1本抜いて口元に持ってってやらないと
食べなかった猫草。
気が付いたら、器用に齧って食べられるように・・・
朝とか夕方帰った時とか横倒しになってるんだけど
咥えて振り回してるワケじゃないよね???

 

今季最後のタケノコ料理。

2 Comments »

完食。

豆苗とタケノコを炒めて、味覇+胡椒で
味付けしただけの、どシンプルな一品。
今年は過去最高にタケノコご飯も炊いたしなー。
来年はもう少し控えめでお願いします・・・
(多分、送られてくるとしたら同じ量)

 

そこに食べ物は無いが?

2 Comments »

どこから出てきた???

庭の畑をかき回してた新月サンが
「何かいるっ!」と言うので
カメラ持って外に回ったら、こやつがフェンスに
しがみついていました。
イネ科の草の繁みにいるそうですが〝クビキリギス〟
我が家の庭にイネ科の植物は無いんだけどねぇ。

 

我が家的、春の香り。

2 Comments »

これで三分咲きくらいかな?

新月サンが組んでくれた支柱のおかげで
もっさもさに繁茂した羽衣ジャスミンがわらわらと咲き始めました。
いい香りも度を超すと〝臭い〟になるのよねぇ・・・
少し風がある日は拡散されて仄かに香る程度だけど
そうじゃない日は香りが籠るので、結構強め。
裏のマンションの外れまで行っても(多分100m弱)
香るんじゃないかと・・・(試した事はないです)

寝ぐずりいちの対処法。

2 Comments »

これで黙るんだよー・・・

「に゛ゃ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ!」と叫ぶ、いちにーちゃん
ご飯も食べたんだし、大人しく寝てくれ・・・
「膝に乗せろ!撫でろ!かまえ!!」という主張だと思うンだけど。
かーちゃんは今からとーちゃんのご飯を作るのだよ!

結局このまま炒め物しました(笑)

 

つぎつぎ満開のうちの庭。

2 Comments »

一気に満開。

確か一週間くらい前に「あ、蕾出てきた」と
思った気がするんだけど・・・
ここ数日の暖かさでモッコウバラが満開。
あっという間に散っちゃうんだよねーこれがまた。

後ろ姿。

2 Comments »

かわいいお尻❤

洗濯物を取り込みに帰る途中、
道のど真ん中にぺとっと伏せてる猫発見。
その先には、いつぞや芝に擬態してたにゃんこが。
足音立てると逃げちゃうなーと思って
一歩一歩にじにじと近づこうと試みる私は
・・・やっぱり不審者か・・・

 

洗車日和の日曜日。

2 Comments »

この時点で新月サン大汗。

でも 暑っ!!気温25℃って・・・

日曜日っていうと出掛けちゃったり
洗車しようかっていうと雨降ったりで
数カ月ぶりの洗車x2台
コーティング剤もぬりぬりしてピカピカ☆
新月サンが本体撫でくり回している間に
私は窓とダッシュボードまわりを掃除してました。

こっちもツルツル。