Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

三軒目?

2 Comments »

時折栃木県まで買い出しに出かけるコッペパン専門店JOURNEYが、いつの間にかリニューアルされた東北道佐野サービスエリア(下り)に出店していました。古河店、石橋店に続く三店舗目?

しかし三店舗のうちもっとも通いにくい場所です。僕の場合東北道を下るのは、北関東道の東側を使って栃木都賀からなので、佐野へはまず行かない。

佐野SAにおいては、ハム玉子、メンチカツ、ピーナッツ、チョコレート、明太ポテトの五種類のみが販売されていて、どちらかの店舗で作ったものを売り切りにしているようです。

まあせっかく見つけたんだからと買って帰ろうかと思えば、14時時点でチョコレートと明太ポテトしか残っていない。無念っ!

衝動買い、再び。

2 Comments »

ネコ猫ねこ

去年、コンプリートボックスを買った
黒ネコちゃんキャラクターのチョコ。
今年も販売されたので、さっさと予約💓
去年は5周年の特別企画だったんじゃ・・・?
またコンプリートボックス出したって事は
よっぽど売れたんだろかねぇ?
まあ再度購入しちゃった一人ですけど(笑)

 

暗く 重く 危険

2 Comments »

火星極冠で発見された「地上絵」や木星大気圏内に埋没している謎の物体「ジュピターゴースト」の解析によって拾い上げられた「dark heavy dangerous」は、太陽系にピンポイントで接近してくるブラックホールの情報に結び付いていきますがそれは2125年の話。

2023年は記録的寒気団の接近でえらい目に遭っています。

利根川を渡る頃に、茨城県上空の雲が嫌な感じに広がっているのが見え、谷田部を過ぎたら雷、そのあと雨が霙に変わり、インターチェンジを降りたらもうデスファイト中の亜空間状態みたいに重い雪がぶつかってきました。

すると日没の時刻でどんどん周囲は暗くなり、同時にヘッドライトが利かなくなっていくのです。

給油に立ち寄ったスタンドで、ヘッドライトカバーにこびりついた雪をかき落とすも、ここから基地に戻る間に再びライトが点いていないのと変わらない状態に。ハイビームに切り替えても効果なしです。補助灯があっても危険でアクセル踏めません。

バルブをLED化すると着雪時にそうなると聞いていましたが、これは怖いわ。

なんで今?!

2 Comments »

チーン☆

昨夜、家に帰ったらホットカーペットの電源が
入っていなくて・・・
あれ?切れてる時間だったかなぁとタイマーを見ても
通電はしていて・・・
(カーペットが8時間で切れるのでタイマー使って
 7時間45分事に一度切れるように設定してました)
主電源いじっても一向に電源は入らなくて
ああ・・・これは壊れたなと・・・(泣)
最強寒波が来るとか言ってるのに、止めて~~~

とりあえず猫ずらの暖は湯たんぽで取ってもらいます。
ああ、家電屋行ってこなきゃ。(人間が耐えられない)

寒いでち・・・


 

絶対に嫌がらせ

2 Comments »

これって反射によって「追突してくるな」というアピールをしているんでしょうけど、アピールではなく嫌がらせにしかとることができない。

うっとおしいから赤信号でやり過ごして、間に1台を入れたら、その1台がやっぱりうっとおしいと思ったのか、次の信号にひっかかっていたこいつを右折帯からぶち抜いていきましたよ。

それ自体いかんっ、しかしそういうことを誘発させる。今こそ言いたい、国でも県でも市町村でもいいから所属している議員たちよ、後部座席でくつろいでいないで、せめて助手席で夜の街道に走り出してみなさいよ。人気とれる材料にあふれてるぞ。

まさかの雪山で。

2 Comments »

不思議な光景(笑)

先々週に引き続き〝せんせい〟のレッスン受けに
週末に再びのスキー場。
前回のおさらいをしつつ、ちょっとだけレベルアップ⤴
(・・・したのか?!)
上の方にあるレストハウスで早めにお昼をとったら
そのお店は何故か沖縄そばとタコライスが売りでした。
タコライス頬張りながらゲレンデ眺めるって
なかなか無さそうな・・・

 

背中を押したいので前言撤回

2 Comments »

パジェケンさんがTD54Wのエンジンブローから再始動を決意した矢先、J20Aの構成部品もリビルド品も市場に出てこないと宣告され、途方に暮れているそうです。100万キロをめざしている彼にとって、このエンジンはどうしても直したい。その気持ちは痛いほどわかります。だから背中を押すスタンスとしては余計なことを言わないつもりでしたが、自分のことを振り返ると、100万キロなんかとんでもない領域だけれど、月からの帰還は一度失敗しているわけです。

ブローした彼のエスクードは377000キロ。月まであと少しでした。こんなに悔しいことはないでしょう。そこへきて直す手立てが無いとなれば、別の個体でもう一度トライしても、誰も非難したりしないじゃないですか。車体各所の腐食や痛みを思えば、TD54WなりA4Wなりを中古車で手に入れた方が、投資の面でも先々のことを考えても、その方が良いのではないか。

なんとか直して走り続けてほしいという意志表示をしていましたが、前言は撤回です。そのうえで、

J20Aのリビルド品もしくは構成部品、思い当たるところがあったら教えてください。

どうする家迄

どうする家迄 はコメントを受け付けていません

昨日、無事に870000kmに到達したBLUEらすかるですが、実際にはクーラント漏れが出ていて次の週末にパッキンの交換予定です。

しかしもっと「無事」を示す出来事があり、土曜日に家内の誕生祝を選ぶためにひたちなか市まで走り、そこから鉾田市のcup of Joeまで移動しお茶を飲み、帰路の計算をしながら残る距離をどういうルートで戻るか算段したわけです。

これはいつものことなので、だいたい何処をどう進むかで基地までの道のりを残る距離に合わせていけるのです。それで最後の立ち寄り地点で給油しあとわずかで帰宅だぜ、というときに

「あ、今晩と明日の食材買わないとっ」

 

なななな、なんてことを言い出すんだこの局面で!

 

言わずもがな、ガソリンスタンドから基地までの道のりは、ぴったりの距離だったので、基地から遠ざかるスーパーマーケットへ寄り道すれば帰宅と同時に記録写真を撮ることができなくなるのです。スーパーマーケットで残り2km、いやこりゃムリっ。

大焦りで帰り道を再計算ですよ。まったくもーっ、と裏道近道を駆使して走ったらば、帰宅時点で200m不足し基地を通過しました(恥)

 

 

変異株とか言ったらタコ殴りに遭いそう

2 Comments »

インド、マルチ・スズキから、トヨタ工場で組み立てられた新型車が中南米に向けて出荷開始されたとか。

グルーブとは言っても別会社ですから一概には言えないけれど、要はスズキは小型車・登録車については日本での販売を重視していないということです。勝てないケンカはしないのか、日本にはもはやニッチなところはないと判断しているのかはわかりません。

マルチ・スズキはこれまでにもビターラ・ブレッツァを産み落としていますが、今回はサブネームのブレッツァとはわけが違い、冠にグランドをつけてきた。ハンガリー産のビターラとは格を異にしたと考えるべきなのでしょうか。しかし細部がわからないにせよ1500ccクラスの、ビターラすなわちエスクードとエンジンの基本はたぶん一緒。一緒と言ったらまあジムニーもスイフトも似たようなものになってますが、このグランドビターラとビターラは、株分けよりも異母兄弟に近い。

デザインや性能論はいずれメディアが解析していくでしょうけれど、なんともめんどくさいネーミングにしたものです。

 

しまつた・・・

2 Comments »

あああ・・・

ピッタリ逃したっ!
出掛けて事務所戻ったら〝1〟になってた・・・
途中で停められない道通ったから
どっちにしても撮れなかったけど。