鎮魂と慰霊の日が始まろうとする未明、猛吹雪によって積極的に東北道を通行止めにされ、さあどうする時間通りに目的地にたどり着けるのかと途方にくれながらも、凍結していない雪道は走りやすいと実感している図。
4年前、震災以前はこれほどたやすく高速を締め出されなかったんだけどなあ。
なんか最近 “すぐ” 止める。 下道に対策があるかというと、完全放置状態で。 そして大渋滞となり、かっこうの話題(NEWS)となる。 止めたことにではなく、大雪という構図で。 何か違わないか? 他に報道することあるやろ。
1月末の常磐道と6号がそうでしたが、まんべんなく降ってくる雪ですから、交通確保の多重性にならない事態が起きます。 そういうときは渋滞個所の現況報道じゃなくて、迂回可能な交通情報を手広く流してもらった方がまだましですね。 ただ、それをやると今度はそっちの道が渋滞・・・
北海道は、昨年の死亡事故以降、すぐに国道を封鎖する傾向にあります。 安全のために仕方ないとは言え、どこもかしこも通行止めで、道東在住の方はどこへも行けない状況も増えたので、大変でしょうね…。
交通事故以外の、ホワイトアウトで町内遭難してしまう事情を鑑みると致し方ないのかもしれないですね。 仙台も、というか、仙台が雪崩で国道封鎖ってのには驚きでした。道内に比べたらどうということのない狭い範囲なのに東と西とで気象が全く違うんですよ。
なんか最近 “すぐ” 止める。
下道に対策があるかというと、完全放置状態で。
そして大渋滞となり、かっこうの話題(NEWS)となる。
止めたことにではなく、大雪という構図で。
何か違わないか?
他に報道することあるやろ。
1月末の常磐道と6号がそうでしたが、まんべんなく降ってくる雪ですから、交通確保の多重性にならない事態が起きます。
そういうときは渋滞個所の現況報道じゃなくて、迂回可能な交通情報を手広く流してもらった方がまだましですね。
ただ、それをやると今度はそっちの道が渋滞・・・
北海道は、昨年の死亡事故以降、すぐに国道を封鎖する傾向にあります。
安全のために仕方ないとは言え、どこもかしこも通行止めで、道東在住の方はどこへも行けない状況も増えたので、大変でしょうね…。
交通事故以外の、ホワイトアウトで町内遭難してしまう事情を鑑みると致し方ないのかもしれないですね。
仙台も、というか、仙台が雪崩で国道封鎖ってのには驚きでした。道内に比べたらどうということのない狭い範囲なのに東と西とで気象が全く違うんですよ。