Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

ここへ来てこれかい!

6 Comments »

「自動変速機は手動変速機と違って直接エンジンにレバーが繋がっている訳じゃない。オートマ車のシフト・レバーは単なるスイッチにすぎない。別にレバーにする必要はなくてボタンでもいいんだ。車の操作上レバーの方がやりやすいからそうなっているだけさ」

「困るのはこのスイッチが壊れた場合・・・いったいどのギアに入ってるのか見当もつかない」

とりあえずですね、パーキング、リバースにはちゃんと入るんですよ。でもニュートラルがドライブ、ドライブが2速ホールド、ローはそのまま。

セレクタ―内部の部品が1個砕けてしまってました。しばらく運行停止ですわ。あと15カ月以内に64000キロ走らせなくちゃならないというのにとほほ・・・ 部品出なかったら似たようなサイズのを流用するか、作ってもらうか。

 

6 Responses

いやー、新谷作品の汎用性の高さったら無いですね(おい)

なあに、ニュートラルなんぞ要無いと思えば(思わねーよ)
ほんと、見えてる爆弾を放置する訳にもいかないし困ったもんです
この頃例の百万キロ走ったセドリックがまた取り上げられててちと気分悪いんで
なんとか治りますように(祈るだけかい)

  • まだ用意があるよ(初代680の交代劇とか)
    なんてのんきなこと言ってる場合じゃないなあ。

  • そういえば、大型の観光バスなんかは、ダッシュにボタンが装備されていて、シフトレバーがないものもありますね。
    ATの場合、レバー系が故障すると、エンジン始動もできなくなる可能性があるのがやっかいですね。部品が出ることを祈ります。(わたしも祈るだけ)

  • 今さらですがTD61wは4AT一択のモデルなので、避けて通れないトラブルです。普通のユーザーには無縁でしょうけど、これだけの年月と距離を走ると部品(ワイヤーガイドのカラー)なんかは粉々になってしまいます。

  • うちのはAT側のポジションセンサーがダメになって、
    ハード的にはリバースに入っていて車も後退しているのに、
    バックランプもブザーもならない状態になりました。
    細々とした樹脂部品なら、いっそ3Dプリンターで作った方が早いか?と
    思ってしまう事も増えましたが、なかなか重い腰が上がりません(苦笑)

  • コンバーターそのものが全く故障しないので油断していました。
    エンジン周りもそうですけど、周辺の細々したものの方が華奢ですね。

  • Leave a Reply