Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

さて、君の名は?

2 Comments »

小さ目の抜け殻。

水を汲みに出かけた時に寄った、上里SAにて。
「どうして、そういうモノは目ざとく見つける訳?」と
新月サンが呆れておりました・・・

伏兵在り

10 Comments »

フェザー級アマチュアボクサーにして史上初の金メダリスト(東京2020)となった入江聖奈さんは、海外遠征時などには必ず「U.F.О」や「一平ちゃん」を持参して常食としているそうです。この話を聞くよりも早く、どこかのテレビ番組で「カップ焼きそば12種類のうちベスト5」なんてリサーチ企画もあったので、盆休みの間に、同企画によるトップの「U.F.О」と次点の「一平ちゃん」を三食かけて食べ比べました(久しぶりに馬鹿暇なことをやったなあ)

テレビ番組の試食企画は、彼等の年齢が若かった(僕よりも)こともあり、「U.F.О」を断トツのうまさとしてトップに押し上げていましたが、その濃いめの味がもはや僕にはついていけません。麺の太さも、レギュラーサイズだったらまだしも、買い求めたのが大盛り版(写真左下)なので胃袋にボディブローの直撃を受けてしまいました。

というか、朝っぱらから食うな。 ←でもカレーライスはまだ朝から食えるんだよ

昼飯時よりちょっと早く、「一平ちゃん」(写真右上)を作りました。若干細めの麺と、入江さんが言うように「マヨネーズ入れると一平ちゃんが勝っちゃう」のは本当の話で、僕にはこちらの方が好みです。マヨネーズを和えたらかえってしつこくなるんじゃないかと思っていたのですが、ソースの味が和らげられることや、辛子風味がこざっぱりしていて、5‐0判定で「U.F.О」を打ち倒しましたよ。

しかし、この「一平ちゃん」に僅差まで迫ったのが、「ファミリーマートソース焼きそば」(写真右下)でした。いやその、たまたまこれらを買ったのがファミリーマートだったので、自社ブランドがあるのかと参戦させたのです。僕の味覚で、という絶対条件付きですが、これはソース風味が少し異なるものの「一平ちゃん」と大差ありません。意外です。前2種より若干安いというのもエポックです。

それにしても、全然焼いてもいないのに焼きそばって食文化に、いつの間にか慣れちゃったよなあ。学生の頃は「ペヤング焼きそば」も高価に感じていたので、袋麺のやつを買っていましたが、よく考えるとあれもお湯でほぐしながらフライパンで炒めるような調理でした。今度、お好み焼き屋にでも出かけて焼きそばを食おう。

しんくろ

2 Comments »

さすが兄弟(多分)

家に帰ったら、暑くて嫌になってるにーちゃんずが
同じ格好でこちらを見てました。

あ、惜しい。
カメラ構えた瞬間にでんの目線が外れた・・・

外気温が30℃を超えると

2 Comments »

まあはっきり言って30年前のポンコツ車は冷房能力ゼロになります。

ブロワーを最大にしたエアダクトから涼風は出ているんですよ。そう、涼風なんですよ。そんなんでは合皮の断熱効果なしの幌を通して蓄熱される車内には太刀打ちできないのです。そんなわけでまたもロックアイスを後頭部にあてております。こんな季節に車内にヒトやモノを置き去りにしちゃいけません。

だけど運転中って置き去りにされてるのと変わらん!

Team WESTWIN Warriors#162

6 Comments »

まずお詫びと訂正です。梅津知浩君の登場以来、前々回までずーっと、チヒロ君の名前(漢字)を間違えておりました。過去記事の間違っているところは、現時点ですべて修正済みです(たぶん)

そういえば、川添君のときにも同じ失態をやらかしていました。まったく進歩がないです。

それにしてもだよ、2001年の生まれって、その若さがうらやましいことこの上ないです。彼が生まれた日に何が起きていたかというと、宇宙開発事業団と三菱重工による国産ロケットH2の試験機1号機が打ち上げられ、成功しています。

21世紀Boyにはロケットの道が重なっているのです。

あああ もぉっ!

4 Comments »

次から次へとまぁ・・・

これって・・・普通の事なの?

アリーナ行ってきます しくしく・・・

光輝く太陽電池の

光輝く太陽電池の はコメントを受け付けていません

芝刈りロボット!

道の駅なみえに6台配置されているうちの2台が太陽光重電・蓄電池からのエネルギー供給だそうで、定時に独りで動き出して芝地の点検、刈り取りを行い、そのまま充電庫に戻るという働きを見せています。浪江町から南相馬市にかけて、国や福島県の震災復興としてロボットテストフィールドが整備されていることの、ひとつのプロモーションでしょうか。

それをまた、この暑い盛りに炎天下で面白がって見物している僕に対して、

「だって室内掃除ロボットが販売されている時代ですから、こんなのが在っても不思議はないです」

などと冷たい視線の部下。うるせーよ、昔は額に内蔵された極めて小さな太陽電池で戦う人造人間に陶酔したんだよ俺は!

 

しかしよくよく写真を見ると、こいつの充電庫にはソーラーパネル無いっぽいな・・・撮るロボット間違えたかも。

 

きのこって秋のイメージだけど・・・

2 Comments »

常陸そば。

梨を探しにちょっとだけ出掛けた日曜日。
目当ての品種はまだ出ておらず、
お腹すかせた新月サンが鳴く泣くので
お昼食べて帰ってきました。
真夏日はとっくに超えたお昼過ぎ。
道の駅で食べたのは、ちたけのつけ蕎麦
・・・ちたけの旬っていつなの??

あの素晴らしい味をもう一度

あの素晴らしい味をもう一度 はコメントを受け付けていません

と、思って、リニューアルされた国見パーキングエリア(上り)に滑り込んだのは、なんでまた今更宮城だ岩手だという仕事を押し付けられた帰り道のことです。

実に久しぶりで、ここで食えなくなった喜多方ラーメンとの再会を希望してのことです。見晴らしの良かったレストランは廃止され、眺望の効かないフードコート形式になっておりましたが、喜多方ラーメンは・・・ありました。

ただ、ヒトの味覚は十人十色なのでどうこう言うべきではないと理解しつつも、新生喜多方ラーメンは以前のものより汁の味が濃く、麺も硬めで僕の好みではなくなっていました。うーん・・・夏でも食っていたけれど、これから夏場は同じく復旧した稲庭うどんに逃げてしまおうか。

そもそも食いたかったら喜多方に行け、という話ですけどね。

何故に!

2 Comments »

久しぶりの水撒き

暫く撒いてないなーと、散水ホース引っ張り出して
植え込みに水撒きしていたのにっ!

気が付いたら雨が降っていた・・・
しかも、ものの5分くらいで止んだという。
雨降るなんて聞いてないっ!