夕方の空はすっかり秋めいてきました。 これで赤とんぼでも飛んでいれば完璧なんだけどな(笑)
ぷらすBLUEのエアコン修理も済みました。エキスパンションバルブとレシーバーは確保できたものの、これらをつなぐ配管類が欠品でしたから、エスクード用ではない部品を代用しています。
「なので、不具合が出ないとは言い切れないかも」
・・・それはかんべんしてーっ
朝から雨で外気温も23℃くらいでしたが、試運転の結果、問題なく動作し冷却されています。エンジンルーム内にいくらか余裕のある直4の1600は、エアコンをエコモードに切り替えていても、めいっぱい積み込んだV6の2500よりも冷えます。
余談ですが試運転から戻ったところでオドメータが「1並び」になりました。1並びといっても実際には311111kmですけどね。
大変お待たせいたしまして、お引き渡しにはまた更にお待たせすることになりますが、エスクード誕生三十五周年並びにESCLEV創設二十周年記念Tシャツが完成しました。
段ボール箱二箱分って、なかなかの嵩張りぶりと重さがあります。そわそわしながら専門店に赴き、わくわくしながら持ち帰りましたですよ。
さてTシャツの頒布方法ですが、ブログ記事だと流れてしまうので、固定ページに詳細を明記しました。三通りありますので選択の上、ご連絡ください。本日27日夕方以降明日28日は、基地に在宅しております。
発送ご希望の方にですが、喪中続きで年賀状も2年連続して出せなかったこともありますので、日頃葉書のやり取りをしている方も、あらためてご連絡願います。
また、本企画はオーダーをくださった方分しか制作しておりませんので、申し訳ありませんがあとから注文は受け付けられません。まさかの第二次要望が100枚もあるとは思えませんが、天地がひっくり返ってそんな注文が出たらば追加発注します。
後回しになってしまいましたが、今回制作にご理解いただきオーダーしてくださっさ方々に感謝申し上げます。