10年前だと、オフラインミーティングの様相というのは、イベント性は何もなくて、極めてこぢんまりとしていたのだと、過去のレポートを見直してみてあらためて感じています。それだけ気楽に設営して、あとさきのことはどうにかなるねとやっていたフシがあります。
自ら意識して開いたのは春と秋の「SUZUKIっずミーティング」、ESCLEVでも初回立ち上げの「えれめんつ1」だけなのです。つくばーどとして2003年度に7つのレポートがあるうち、岩間は実際にはE-Act。あとは私的ツーリングばかりで、ミーティングの体をなしているのは山梨の林道ツーリングだけでした。まあそれでも4回やってりゃ大したものなのですが。
イベント性を取り込んでいくのは、2004年のBレイド開催からで、その都度アイデアをひねり出してやってきました。一番受け入れられたのが集結型を取らないSレイドだったというところが、狙いが当たり過ぎで拍子抜けしたものですが、これらも10年続けてきて、参加者の日常も変化したりピークを過ぎたりで、開催側の力不足に苦悩しているところです。
で、ことしの構想を羅列してみると、以下のようなことになります。
✩第16回Bレイド & つくばーどinにかほ高原 7月末
✩つくばーどin朝霧高原Ⅵ 9月
✩つくばーどin妙高高原Ⅹ 10月ないし11月
いきあたりばったりの「らいとにんぐ」は省かれています。
ここで問題なのは、Bレイドと、にかほ高原。誰か来るのか? というこの距離感が、毎度の壁。またBレイド・・・という声もあるので、今回のBレイドはかなり趣向を変えていきます。「薔薇盛りのババヘラアイスを探す『B』」という、ある意味買い出しトライアルに近いBレイドを考えています。
つまり、開催地は秋田県であるという壁に対して、宿泊地をどう確保するかがふたつめの課題。首都圏からここまで連れてくると、キャンプ場泊というのはどうなのよ?という葛藤があります。しかしさっさと予約を取らないと、宿も埋まっていくのが夏の東北。開催まで間があるようで、実際には即決即断しないと、実行困難になってしまうのです。
しかし、この時期の鳥海山や仁賀保高原から眺める海は絶妙の景色。できれば男鹿半島まで北上して、写真のようなシーンを走ってもらいたいわけです(ダートもあります)。常連の参加者に限らず、東北地方のエスクードユーザーさんにも、つくばーどってあほなことやっているなあと面白がってもらいたい。そういう気持ちだけは走っているのですが、どうアピールしたらいいものやら。
裏日本在住者としては茨城まで行くのと大差ない距離なので、是非参加したいところです。
県境区間以外はなんちゃって高速!?もだいぶ出来てますし。
宿取るとなると早めに参加確定しないと厳しそうですね。
しかし男鹿半島まで足を延ばしますか~
今は多少道も良くなったのかな。20年位前の北海道行家族旅行の道中、時間に余裕があるからと男鹿半島の外周をぐるっと回っていったのですが、ドライバーの親父以外全員車酔いという大変な目にあった覚えが・・・デリカスターワゴンだったので無理もありませんけど(-_-;)
泊まるのに良いところ、どこか知らない?
いまそこで立ち往生してます。
この辺は夜通し走ってるか海っぱたに車を止めて車中泊か、あるいは昔秋田市内に住んでた妹のアパート位しか泊まった事ないなーと思ってたら、そういえば何年か前に嫁と弘前へ向かう道中で、秋田市内R13沿いの健康ランドに宿泊したのを思い出しました。綺麗で快適で屋台居酒屋併設で個室料金も安かったけど、風情が足りないかな・・・不確定要素が多いので予約不要なのは助かるんですけどね。
まともな宿を取るとなると本当に難しいですね。つくばーど妙高が当たり前のような感覚に陥ってしまっていますが、本当は非常にありがたい事で例外中の例外みたいな事例なんですよね。
13号沿いはマークしていなかったです。
これはいけるかもしれない。ということで、開催日に幅を持たせられてありがたいです。
やっちゃいますか。