Mars Exploration Rover A/B。スピリット(MER‐A)とオポチュニティ(MER‐B)は、2003年6月10日に打ち上げられ、翌年1月から軟着陸した火星での探査活動を開始しました。スピリットは2010年5月に発電容量不足となり運用が停止していますが、オポチュニティは現在も稼働しており、3月期には火星での走行距離がフルマラソンのそれに達したと言われています。
たかだか42キロちょっとと言えども、これは地球外天体での自走距離として唯一無二の記録で、おそらくまだ伸びていくところがすごいことだと言えるでしょう。
そんな火星への最短距離(2003年8月の超最接近)をトレースしているエスクードマイレッジは、先月末に3500万キロへたどり着きました。2006年から開始して、早くも9年目。2年前の今頃だと、方位を無視して距離だけで言うなら、この辺りに中国の月探査衛星「嫦娥2号」がいたようです。嫦娥2号は月着陸に関する空間実証実験の後、地球から遠ざかる惑星間航行体となり、すでに1億キロ以上遠ざかっているとか。
エスクードマイレッジの目標は5700万キロ。残すところ約2200万キロって、これまた気の遠くなる距離ですが、誰かが走り続けていけば、いつかは何とかなることでもあります。これまでのペースを維持できるならば、あと5年もあればどうにかなるんじゃないかと、けっこう希望的観測でみています。
ただしそのペースを維持するのが大変(笑)
エスクードユーザーの皆様、お手持ちの歴代のエスクードや派生車、OEMの走行距離をご確認いただき、ぜひ推進力としてご協力ください。ことしの受け付けはこちらでやっております。
176,420 km。
今更ながらで大変申し訳ないですが、以前乗っていたグランドの最終走行記録です。
納車から最終給油まで燃費を自分のサイトに掲載していたので、これが最新の記録になります。
http://www.cyber-k.net/cyberedt/fuel_expenses/fuel_expenses.cgi
微力ながら、とも言えない更新になりますが、マイレッジの積算にしていただけたらうれしいです。
おお、四千キロくらい伸ばすことができるじゃないですか。
ありがたいことですよ。