えーから早ぅくれっ!
チビにゃずのカリカリを、大人用に移行中。 「一度に変えないように」とはどの本(とかネット情報)見ても書いてあるので、全量の5%とか10%とか混ぜてます。 ・・・って言っても、既に婆にゃんずのご飯強奪してんだもんねぇ。いきなり変えても完食するよ、きっと。
そして相変わらず4.3kgしかない、いち之助。 でん助は5.8kg超えました・・・
6キロ越えてくると、ずしっと感じるだろうねえ。 こいつらの遺伝子にはヒョウとかトラなんかの因子が混じっているのかなあ。
いやいやいや。遡ればご先祖様は一緒かもしれませんけどねぇ。 おじさん猫は5kgくらいあるのかなぁ?母猫は1号も2号も4kgないらしいです。
6キロ越えてくると、ずしっと感じるだろうねえ。
こいつらの遺伝子にはヒョウとかトラなんかの因子が混じっているのかなあ。
いやいやいや。遡ればご先祖様は一緒かもしれませんけどねぇ。
おじさん猫は5kgくらいあるのかなぁ?母猫は1号も2号も4kgないらしいです。