これは父親がコンバーチブルに乗っているからという影響ではありません。身近にカプチーノとかフィアット500のキャンバストップなんかに乗っているご婦人を見ながら育ってきたからです。
そのことについて、とーちゃんは別に小言を言うつもりはないのです。ただ、エンジンかけて屋根まで開けさせておいてあっさりと「これじゃないな」とセールスマンの前でにこにこしながら言うなよ・・・
というか、
その前にさっさと自動車教習所に行きなさいよ!
で、ですね。
なんかこう無理やりなタイトルで書いちゃったなーと思っていたらですよ。
「仮面ライダーアマゾンズ」
ってなんですかそれー
えらくむくれていますね。機嫌が悪かったのかな。
単におすまししているだけです。
おはようございます。
えらくピンポイントなところで、影響を受けているような・・・(^^;
マイ〇ラはお気に召しませんでしたか・・・
その昔のキャンピングカーほしい発言はいったいなんだったんでしょうねえ。
オープンってあこがれですよね。
屋根の開くクルマを譲ってもらう話があったのですが、
車庫が確保できず、この間限りなくキャンセルに近い保留にしたところです…
どんなふうに開くか、というのもいろいろあるじゃないですか。
僕なんかはこういうスパイダー風にまでならない方が安心できます。
だからコンバーチブルには違いないんだけど、エスクードってオープンとは言いにくいよね。
うんうん、不要なセールストークをさせることなく会話を終了させるための気遣い。良い良い。
あー、そういう評価もできるのかー。
こんなのは?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4481408353/index.html?TRCD=200002
屋根が開くのはいいけど、無くなるのがだめらしいっすよ。
確かに、サロモンリミテッドの様にサンルーフのある車は乗ってみたいですね。今まで一度もある車に乗った事がありません。あの長所は何かな。
もっと乗ってみたいのは、「西部警察」や「ゴリラ」に登場するガルウィングドアの車です。渡哲也さんは良く思わなかったらしいですが、あれも実際にはほとんど見た事がありません。やはり実用性はないのかな。
「ロボット刑事」のジョーカーや西部警察車両方式に開かせるドアだと、駐車スペースの左右に余裕がないとドアを開けられないため、たいていの車はランボルギーニカウンタックのような開かせ方を踏襲します。
実はエスクードもそのように開け方を改造できるけれど、かなりかっこわるいね。
ならこれか!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3887722513/index.html?TRCD=200002
個人的に欲しいかも。
うわー、まだ手に入るんだ。
この可動機構、今見たら、作った人の努力は認めたいですけど、こっ恥ずかしいよなあ。
結構タマがある車みたいで。
一台だけにしろと言われたら、取り敢えず優先順位は低くしときますが(笑)
なんですとーの方(笑)ですが「あぁタニマチに配慮して、ね・・・え!?」
反応が遅れるあたり甘かったです(苦笑)
現実の話をすると、クルマ買ってやるどころじゃなくなりまして。
まあその辺は追々。