Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

社会的弱者の気分で

16 Comments »

常々思うことなんですが、なぜ財務省は「喫煙による交通事故発生件数」と「飲酒による交通事故発生件数」の比較データを掲げないのでしょう(そういう統計があったらごめん)。喫煙についてとがめたとがめられたのトラブルはたまに聞きますが、酒呑んで喧嘩沙汰というのは、聞く気にもならないほどの日常なのではないかと思います。

ならばなぜ、タバコばかりを目の敵にして増税するのかといえば、JTが財務省の所管だから? 税収を上げたいのなら、タバコより酒のほうじゃねーかと、負け組みの一言。

 

国民の健康に帰する為とか何とか、国は言ってますが、そんな方便が方便でしかないことは明白で、とにかく税収ありきのうえでの、でもあんまり上げると何だからこれくらい・・・という魂胆も見え見えです。本気で健康増進を掲げるのなら、年がら年中喫煙と伏流煙と肺がんのニュースを流し続けるべきで、増税前にだけキャンペーンのように情報の蔵出しを行うのはフェアではない。本気だったら、セブンスターひと箱を2000円で売ったって堂々としていられるものではないですか。増税によって喫煙者が減れば、増税自体の政策にマイナスとなっても健康増進が図れるというのは、やっぱりずるい。しかもおそらく、それでも喫煙者はそんなに減らないだろうという計算も入れての上げ幅がいやらしい。そんなんだったら、生ビール一杯5000円から、第三のあたりまでを2000円くらいでやってみなさいよと言いたい。のん兵衛が喫煙者並みにつつましく酒を控えるか、それでも呑まずにいられるかとジョッキをあおるのか、その成り行きをぜひ見てみたいのです。

屈折したものの見方と思われること自体、シビリアンコントロールにはまっているのだけれど、公共の、オープンスペースで喫煙を完全に封じている先進国は、下手をすると日本くらいではないか。いや、それはすばらしいことだというロジックもあるのですが、ここまで増税をするのであれば、喫煙者を苛め抜くのではなく、喫煙者へのケアを行っても罰は当たらないと思うのです。かつて船橋駅にて喫煙者のタバコが子供の目を直撃して失明させたという、喫煙者として恥ずべき事件もありました。つまり健康は屋内におけるテーゼで、屋外においては喫煙者のマナーが問われたわけですが、喫煙に限ったことでなく、公共の場でマナーの悪さをダントツにひけらかしているのも、なんとなく日本人のような気がします。そいつらを一掃してしまえ、とは言いませんですよ。言いませんけど、喫煙者を狙い撃ちするマナー論というのも、聞き飽きたし、禁煙政策による公共の場での喫煙率について言えば、かなりの成果が上がっていると思われます。

だったらさ、明日からの増税は、酒とか酒とか酒なんかにも、お鉢を回してもらいたいものです。

16 Responses

えー
酒は反対ー。
ええ、自己チューと言われても構いませーん。

  • うんにゃー! そこに立ち入らねば改革はおこらないーっ

  • ブンタは何故か140円増税
    お気の毒です・・・

  • 売れ筋を高くしないというところが、ある意味日和見なんですよねえ。

  • 結局は取りやすいところから取る。
    政権が変わろうと酒だと経団連が煩い、支援団体が遠のく、タバコだとJTだからまあいいかってところでしょうかね。

    税収増やしたければ、公務員系の医療費をまず増やすとか。あっ、まさか所得税や住民税などの税金も少ないのかな?

  • だから、酒類ってのは取りやすいのに、蔵だとかメーカーだとかの敵の多さに手を出しかねているように見えるんですよ。

    全然ずれてしまうけど、自動車教習所にかかる受講料の高さには、なんでメスを入れないんですかねえ。利権どろどろの改革対象なんじゃないのかと。

  • >自動車教習所にかかる受講料の高さ
    確かに高い。
    うちの地域で、自動車30万円、普通自動2輪23万円ですか。自分が取った時よりも10万円以上高くなってる・・・。

  • あそこは価格破壊が起きていない世界のような気がするんですが、若者のクルマ離れは起きていても、免許は要るしってことか・・・

  • 教習所は続々と潰れてってるみたいですよ。
    やはり人口そのものも減少してるので、自然の摂理でしょうかね。

    今回のタバコ増税は、税収アップ至上主義ではなくて、喫煙者を減らすことこそ目的のように思いますけどね。
    喫煙者を減らしつつ、最大限税収も維持、的な。

    じゃなかったら、もう少し今まで通り真綿を絞めるように値上げしますって。

    確かガキの頃、お使いにマイセン買いに行ってたトキって、180円じゃなかったっけ?200円だったかなぁ。

    それが今じゃ300円でしょ?

    20年近く掛けて100円上げたのとは今回は何かしらの意気込みが違うように感じますね。

  • 手段に対する目的の提示が不明瞭なことが気にくわないという気持ちが強いのよね。

    を? するとトヨタが軽自動車販売に乗り出すのは軽自動車の税制体系変更に対するアンチテーゼ・・・なわけはないか。

  • お酒はドリンクの一部なのである意味食べ物です。
    たばこのような嗜好品とはちょっと違うかと思います。 食品に手はなかなかだせないかと思います。 
    まあ、情報分野で政府が介入して増税したりしないだけまだましかと。 
    ちょっと一服盛られただけです。 

  • じゃああれだ、キッチンドリンカーとアルコール依存症をこの世から撲滅するための重加算税を一気に。

  • 以下、JTサイトより抜粋。

    ——————-
    今後、大幅な販売数量の減少が想定される中、引き続きお客様にご満足いただける品質・サービスをご提供するためには、コスト削減努力のみでは対応できないことから、この度、増税分以上の価格改定をお願いさせていただくことといたしました。
    また、各ブランド・銘柄の品質を維持し、これまでいただいているお客様からのご支持・ご期待にお応えするために、銘柄ごとの価格上昇幅は異なったものとさせていただいております。
    ———————

    で、マイセンよりセッタが高くなるのはまあ、分かるんだけど、キャスターのが安いってことは、そんな売れてるってこと?キャスター。
    ちょっと意外。

  • 売れ筋と比例しているものに、各銘柄ごとのニコチン、タールの含有量があるんでしょうね。キャスターあたりだと実に健康的に喫煙できるんだろうなあ。と、セブンスターで比較してみる。

  • 話題が少々それますが「税」として言うなら・・・
    「ガソリン税(軽油含)」「法人税」どちらもダイブ前からボッタクリではないでしょうか(-_-メ)
    この不景気に僅かな利益から「40%」持っていかれます(▼▼メ)
    そして我家では現在軽油(リキュール類)しか呑めません(T_T)/~~~

  • うーむ・・・ここまでくると、国会議員の議席数を半分にして、議員報酬なんか五分の一にしていただきたいところですなあ。