風強かったわぁ
チェックポイント8にて。 「海見ると気分が高ぶるのよ♥」 と言う、生まれも育ちも海無し県の新月サン。 まぁ私だって海の近くでは育ってないから 特別感あるけどね。 この強風のさ中、釣をしてる方がいらっしゃいましたわ。 根性だなあ・・・
この頃、近所のミニストップでお茶と肉まん買ってました。 お茶はカイロ替わりで、カップオプジョーのテイクアウトを飲んでましたよ。 そしてその頃ОBは展望台の上で待機という、頭が上がらない活躍ぶりでした。
あの吹きさらしの展望台は寒かったと思います・・・ ほんっとにご苦労様です。
風花さん組が去られるかと思うと入れ替わりにコムロさんが到着、その間隙を縫って雷蔵さんが通過して行く素敵な展開で、寒風吹く見晴らし台に釘付けにならざるを得なかったって顛末なんですよ。 なのにあっちい缶コーヒーで暖まろうと入ったセイコマートではナントカの一つ覚えで体が勝手に北海道アイスモナカを掴んでいるのでした。 うちの方にはセコマ無いんです。
お世話になりました。 もぐもぐしてるアイスモナカ見てぷるぷるしたのは私です(笑) >セコマ無いんです うちの方にもありませぬ。吉川とか久喜とか結構離れたところにはあります。 (いっそ坂東市とか境町とか茨城の店舗の方が行きやすいかも)
この頃、近所のミニストップでお茶と肉まん買ってました。
お茶はカイロ替わりで、カップオプジョーのテイクアウトを飲んでましたよ。
そしてその頃ОBは展望台の上で待機という、頭が上がらない活躍ぶりでした。
あの吹きさらしの展望台は寒かったと思います・・・
ほんっとにご苦労様です。
風花さん組が去られるかと思うと入れ替わりにコムロさんが到着、その間隙を縫って雷蔵さんが通過して行く素敵な展開で、寒風吹く見晴らし台に釘付けにならざるを得なかったって顛末なんですよ。
なのにあっちい缶コーヒーで暖まろうと入ったセイコマートではナントカの一つ覚えで体が勝手に北海道アイスモナカを掴んでいるのでした。
うちの方にはセコマ無いんです。
お世話になりました。
もぐもぐしてるアイスモナカ見てぷるぷるしたのは私です(笑)
>セコマ無いんです
うちの方にもありませぬ。吉川とか久喜とか結構離れたところにはあります。
(いっそ坂東市とか境町とか茨城の店舗の方が行きやすいかも)