白桃ソフト。
桃ったら桃なんです。食べるーっ! と、山梨行き決行。 毎回行く道の駅しらねへまっしぐら。 白川白鳳と夢みずき、各々2個入パックを購入。 (野菜室にそれくらいしか余裕が無い。 かぼちゃもまだ半玉入ってるし) 白川白鳳は、食べたかったカリカリの食感で 夢みずきはこの辺で手に入るような やわらかめの食感でした。 一緒にトウモロコシも買ってきて モロコシご飯も堪能したという・・・ (食べ過ぎである)
先日、二度目の山梨行きの際、中部横断を中央道まで走るのがいやになって(甲府南へショートカットしに増田で降りた)、桃も買えずじまいでした。 でもその日の朝に居た厚木のPAで売ってた。あれを買っておけばよかった。
近所のスーパーで山梨の桃と山形のサクランボが並んで売ってますだ・・・
先日、二度目の山梨行きの際、中部横断を中央道まで走るのがいやになって(甲府南へショートカットしに増田で降りた)、桃も買えずじまいでした。
でもその日の朝に居た厚木のPAで売ってた。あれを買っておけばよかった。
近所のスーパーで山梨の桃と山形のサクランボが並んで売ってますだ・・・