まんまるだー♪
「お月様きれいだよー」と、 晴ちゃんからLINE。 おー、中秋の名月だっけねぇと2階の窓から 眺めてみました。 さすがにスマホじゃ謎の発光体にしか写らず コンデジ弄り回してやっと撮れた写真がこちらです。
ぼくもデジタル一眼レフで撮影を試みたが、上手くできませんでした。 やはり事前に撮り方を調べて研究しておかないと駄目ですね。
次回は、撮影してみたいです。
>事前に撮り方を・・・ そうなんですよね。前に調べてその通り撮ってみたら、クレーターまで判って驚いた記憶があります。その露出やらシャッタースピードやらを忘れてしまって、今回は何十枚も白い円板拵えました・・・
何か比較対象物をフレームに入れて撮るというのもやったら面白い。 満月だけ撮ってもスケール感が出ないから。 ただそのためには対象物から2000mくらい離れて1000mmくらいのレンズが欲しくなる。
それってコンデジでチャレンジ出来るんでしょうか? それ以前にフレームに入るようないい具合の比較対象物が近くに無い・・・
ぼくもデジタル一眼レフで撮影を試みたが、上手くできませんでした。
やはり事前に撮り方を調べて研究しておかないと駄目ですね。
次回は、撮影してみたいです。
>事前に撮り方を・・・
そうなんですよね。前に調べてその通り撮ってみたら、クレーターまで判って驚いた記憶があります。その露出やらシャッタースピードやらを忘れてしまって、今回は何十枚も白い円板拵えました・・・
何か比較対象物をフレームに入れて撮るというのもやったら面白い。
満月だけ撮ってもスケール感が出ないから。
ただそのためには対象物から2000mくらい離れて1000mmくらいのレンズが欲しくなる。
それってコンデジでチャレンジ出来るんでしょうか?
それ以前にフレームに入るようないい具合の比較対象物が近くに無い・・・